よむよま

よむ・よまない、それから。

DASH島の瓦葺き

2013-12-18 21:25:38 | 見る
久しぶりに見た「鉄腕DASH」
DASH島の舟屋の屋根に瓦を葺く。
下地はほんとうは杉皮らしいが、
そこは古新聞に柿渋を塗って丈夫にするという工夫で。
山で集めてきた古瓦、採取してきた粘土質の土、京都・伊根(舟屋の本場)の棟梁にも来てもらって、
葺き方を教えてもらう。

木の箱で土を練るところで、城島リーダーが見事な練り技。
ジャニーズに入って27年、年期の入った練りだそうです。
芸能界は粘りで生き抜く、とか。ハハハ!

(使われてる音楽が、「新選組!」のサントラが多いの、この番組。今回も。
今回は、「天地人」もあったよ)

舟屋は二階建て、屋根はその上だから、そこの足場を瓦を運んで上り下りは大変、汗だく。
下地の上に練った土を置き、その上に瓦を置いて押しつける。
だんだん慣れて手際がよくなっていくのは、毎度のことね。
半分ぐらいまでできたところで中断している日にちの間に、
台風18号が来ちゃった!
スタッフがようすを見に行こうにも、船が着けられない。
数日後に行ってみたら、やはり、一部分、瓦が飛んで落ちてしまっていた。

修復し、残りの作業も急いで、でも、一番上の1列は、瓦の大きさが大きすぎるので、
3分の1ほどの幅にしなくてはならない。
瓦槌というトンカチで一筋にコンコン傷をつけていって、パカッと割るの、手作業で。
た~いへん。
でも、これもやっているうちに慣れてきて、できるようになっていく。

そして、上に乗せる魔除けの鬼瓦を、城島リーダーが作ってきた。
愛媛県の菊間というところが瓦業の町だそうで、ほんとに瓦屋さんが並んでるの。
前にもお世話になった瓦屋さんで鬼瓦の指導をしてもらいながら、作る。
師匠は、そこのお嬢さん。女性だけど、鬼瓦づくりのおじいさんを尊敬して、後継ぎに。
鬼師というんだそうだ。女鬼師。
城島リーダーは教わりながら、ダジャレも言いながら、五つも作ったの。
メンバーに似せて5人分。

それを屋根の上と脇の角に配置するのに、
「ジャケット写真の並び順」にしたあたりが、TOKIOなのね。(*^^*)
リーダーじゃなくて長瀬がセンターなの。
鬼瓦を設置し、瓦葺き作業も大詰め。
雪が降る前に仕上げたいと言ってた。

こういう作業ものはおもしろくて好きなんだけど、
やっぱりDASH村をしかたなく置いて出てきた感は否めないのよね。

この回では、福島県内で田んぼを借りて作っている男米を収穫して、
昭雄さんたちの作った野菜とともに、また皆さん呼んで宴会してるのも放送したけど、
この催しは毎度、切なくてね。
皆さん、楽しそうだから、いいんだけどね。
もう自分の畑、自分の家には戻れないわけでしょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする