2025年に向けて

2020年に自分の目標を達成した私が、新たな人生に向けて頑張るブログ

第二百九十三回目のブログ

2019-11-04 00:00:05 | 日記

釧路町 達古武湖畔

 スケッチ、投稿、ついに再開です!
 さて、ラグビーワールドカップも終わり、ついにあとは来年のオリンピックを残すのみです。私も鑑定士試験に向けて勉強を再開しました。
 北海道ももう冬。夜は普通に一桁代にまで気温が下がっています。
 以前、礼文島の夕日に魅了され、今日もなぜか達古武湖で夕日を眺めてしまいました。北海道の雄大な自然は夕日がよく似合うのかもしれません。どこまでも吸い込まれるような夕日。もう北海道とはオサラバして、早く本土に帰りたいと思っている今日この頃ですが、まだまだ見逃しているものがたくさんあるような気がします。自分の近くにも世界の最果てぐらい遠い未知の世界が眠っているかもしれない。そんなことを感じされる雄大な夕日でした。
 もう一年頑張る以上は、本気でやらなければなりません。しかし今からフルスロットルで突っ走ったら、恐らく三月位で力尽きます。できることをできる範囲で確実にやっていく。それが大切です。一年で合格できる人もいれば、四年も五年もかかる人もいる。しかし、それだけ時間をかけた人にはそれだけの深みのある知識が醸造されているはずなのです。自分を信じ、来年まで頑張り続けるとともに、身近な感動を大切にしたいです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿