2025年に向けて

2020年に自分の目標を達成した私が、新たな人生に向けて頑張るブログ

第八十七回目のブログ

2015-07-18 15:12:59 | 日記
天塩町 天塩川歴史資料館

 
 過去に対して後悔する部分は多いですが、後悔は改善すべき部分においてのみ有効で、改善し様がない部分においては気に掛けないしかないと思います。しかし人間の心はそう簡単に割り切れるものでもないのは事実です。私はいま、今後5年間、つまり2020年に向けての計画を再構成し、この連休中に新5か年計画としてまとめようと思っています。過去に対する反省は教訓として、また過去の成果は自分の地盤として、新計画の策定を頑張りたいと思います。

1.仕事
 私は高い専門性を身に着け、公共的な分野で、国際的に活躍するをモットーにしてきました。今まで振り返ってみると、特に専門性の分野で向上が見られないなぁと思います。専門性といっても色々なものがあるわけで、例えば医師や弁護士のような資格、溶接や測量等の技術、語学力等等…。確かに日々の勉強で語学力は向上してきているのは間違いはないのですが、実際にほぼ問題なく会話や読み取りができるわけではないですし、到底ビジネスレベルに達しているわけでもありません。それに語学というのは結局付属品だと私は思うのです。弁護士の資格を持ちさらに英語を使いこなせる…みたいに。また資格というのも、持っているだけでは何の意味もないとは言いませんが、その資格によって認められた能力を駆使して様々な経験を積んで始めてキャリアとして意味を持つのは言うまでもありません。ただその前提として資格は武器になるわけですし、自分の現状からして、その資格取得に至っていないという現実を直視すべきということもあります。私は自分の人生を振り返ってみると、それなりの成果は残してきたとは思うのですが、すべて中位の努力と成果しか残していない気がします。学歴にしても今まで取ってきた資格にしても今就いている仕事についてもです。それでいいのだと諦めてもいいのですが、一度きりの人生ですし、諦めるのはもう少し歳を取ってからでも十分できるはずです。すべきこととやりたいことは自分の中では大体決まっているので、あとはどうやって現実的に実現していくかでしょう。

2. 芸術
 2-1.スケッチ・油絵
  煉瓦造りの元町役場なのですが、何よりも不思議なのは昭和26年という建築年。戦後、それも役場というオフィシャルな場で、戦前の権威主義的でクラシカルな建物がデザインされて建てられたというのは、天塩という日本の最果てだからなせる技なのか、それとも何か別の意図があったのかは分かりませんが、とにかく経緯が気になる建物です。ただ規模にしてもデザインにしても北海道庁の赤煉瓦に引けを取らない優れたものだと思います。
 2-2.進捗状況
  ある種この芸術部門が一番のネックだと思います。そもそも私の人生にとって芸術の位置づけがよく分からなくなっています。学生時代には芸術は私の人生の最大の目的でしたし、いうなれば芸術至上主義的な考えも持っていました。しかし当り前ですが、就職をして稼いで生きていかねばならないというとき、実際にプロを目指すわけでもない芸術活動は趣味の分野に押し込まれてしまいました。それは仕方がないにしても、もう少し積極的に公募展に出すなり新人賞に応募するなりして、自分の作品を世に出すという方向にベクトルを向けるべきであったと改めて思います。もしくは完全に切り捨てるか。中途半端に毎週スケッチするなり一週間に短編小説を一作品仕上げるなりする定型的な目標を持っていても、自分の人生全体で見て、結果的になんの意味もないに等しいと思います。むしろ芸術活動をキャリアプランに組み込むぐらいの勢いで頑張っていかなければなりません。
 2-3.時事イラスト
  休止中

3.語学
 3-1.ラジオ英会話
  Mai pen rai・・・という「心配しない」という意味のタイ語をやたらと多用していますが、そんなにいい言葉でしょうか?タイ料理に買い物にと観光旅行の定番のような場面が続出ですが、私は旅行に行ってもあまり買い物も食事も楽しまないのであまり参考にはならなそうです。
Bargain with him. 値段の交渉をしてみて!
Would you like to sample the khao soi? このカオソーイを味見してみますか?
I'm having reservations about this. 私、これについては不安があるのよ。
Please stay out of their way. 邪魔にならないよう願います。
 3-2.入門ビジネス英語
  交渉方法の主導権を握ることは、交渉の結果を大きく左右するなぁと思います。ホームの試合以上に有利にものを進めるのではないでしょうか。
  How do you ensure timely shipment? タイムリーな出荷をどう確保するのでしょうか?
  We'll go from there. その時点でまた話し合いましょう。
 3-3.英語ニュース
  日本の国立競技場が白紙撤回ということで、海外でもそれなりにニュースになっていたようです。まぁ、オフィスビルやタワーマンションのような収益性の高い建物ではないですし、デザイン的にも、変に予算削減して中途半端なものができるよりは、低予算を前提にカッコいいものを創るのは大切かもしれません。しかし一方である種詐欺的な部分もあると思います。このスタジアムで開催しますとプレゼンしておきながら、実際は全然違うスタジアムだった場合、「おもてなし」もくそもない気がします。東京はいいとしても、今後日本の都市で、開催を目指す人たちにとってはいい迷惑だったのではないでしょうか。

それでは、また来週。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿