goo blog サービス終了のお知らせ 

春を呼ぶ夕陽

2005年02月13日 | 人生は旅である。
2月に入ると、明らかに太陽の光量が増えてきますね。
高周波方向、紫外線方向に太陽光のスペクトラムが広がって、天気のいい日には世の中が青じんて見えます。
朝の駅に向かう道すがら、間違いなく朝日が「まぶしく」なってきます。

もうすぐチンチョウゲの花の香りが混じりだす頃。

同時に空気中の水分量も増えてきているようです。

今日は赤い夕日になりました。

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
花粉も、 (canoe)
2005-02-14 11:51:08
確かに日が長くなっているのを感じる毎日ですね。でも、確実に花粉も増加しつつありますので、ご注意を…
返信する
今は花粉症じゃないけど (玉田)
2005-02-14 13:31:09
今までは花粉症ではないので、他人事に思っていますが、聞くところによると、花粉症って体内の抗体が一定量を越えると発祥するとの事。



なんか、心配ですが、医者に行って調べてもらうのも、、うっとうしいし。
返信する
Unknown (C.I.A.)
2005-02-14 23:45:08
トラバありがとうございます。いくつもブログをもっていらっしゃるなんて、すごいです。

プレーリーいいですよね!リバティよりも、イプサムよりもお薦めをしてしまっています(が、なかなかプレーリーにはならないのですが・・・)

僕は仕事柄、99%運転席なので、よくわからないのですが、SWの後ろに常に座る人にとっては、ガラスルーフというのは、魅力的なんでしょうね。

夏のレポートまで、チェックさせて頂きます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。