バブル:バーミヤンに捧ぐ

2008年01月31日 | 人生は食である。
80年代のインフレバブルのときと同じような"違和感"をココ10年ほど、日本の消費経済の状況に感じていたのだが、、

"デフレバブル" と言う様なものだったのだと、今回の餃子事件で判りました。

これからは、ちゃんとしたものをちゃんとした金払って消費していく、という風になって欲しいものだと思うし、そのような消費生活をして行こうと思っています。

必然的にインフレに振れるだろうけど、それは貧困層対策にもなるような気もします。

ラックスマン:LUXKIT A802

2008年01月27日 | 人生は物欲は避けがたい。

多くの同世代の物好き系の男と同じように、私にも Audio好きな頃があって、長岡鉄男さんの自作スピーカー製作本なんかを読んで見よう見まねでスピーカーシステムを作ったり、今回紹介するLUXLITを作ったりしました。

このA802は「高密度DCアンプシリーズ・ステレオアンプ 15W+15W(8Ω) W29.0×H14.2×D7.6cm 2.5kg AB級動作駆動でありながらA級アンプに匹敵するノッチング歪みレベルを実現しています。」とのことです。

しかし、このアンプは自作スピーカを鳴らすことが無く、もっぱらその頃からはやりだした BOSE 101Mを鳴らしていたのも思えばほんの5~6年であったでしょうか。

もうかれこれ、15年以上も電源を入れることも無くパソコンデスクの下に置かれていました。

今日、久しぶりに電源を入れてみましたが、ボリュームがガリガリ状態で、安定した音量に調整するのにすこし手間取りましたが、十分に音を出してくれました。
調べるとラックスマン社は発祥の地大阪を離れて、今は横浜に本社を持つ超高級オーディオメーカーとして事業を続けられていらっしゃるようです。

webサイトを見ると、修理のページに
「ラックスマンでは、基本的には過去の全製品の修理/メインテナンスを受け付けています。」
と力強く宣言されています。

ボリューム一個のことだけど、交換が可能か、連絡してみたいと思います。

ラックスマン株式会社はこちら

国の借金をどうする、なんて言ってる人は逝ってよしだな。

2008年01月25日 | 人生はメンタルだよな



国の借金、ではなく、国民の借金なんですね。

で、それを返すのは、私たちでは間に合わなくて、間違いなく私たちの子供が返すわけです。
国ごと売っ払うという手もあるだろうけど、もうこの国にはそんな価値は残ってないような気もするし(だからサブプライムローン問題発覚でアメリカから引き上げられた投資資金は日本には回らずに、同時株安か)

しかし、それでは、親としては情けない。

で、だから、親としては稼いで稼いで、でもって税金払いまくる、車も乗りまくって1リットル25円の税金払いまくる、という方法があると思うのです。

そうそう、この年になったら、そろそろ親からの相続金なんかも期待できますが、そんなもんもバンバン税金で払っちゃう。全額国庫収入にしてもいいかも。親が使い切れなかった金なんてのがまさに国(国民)の借金の一部なんだから。(で、その一部で私たちが育ってきたんだから、言い換えれば私身体が国の借金そのものなのです。)

自分の子供のために。自分の分だけでも清算しておく義務があるんじゃないかと思う今日この頃。

もう一度書きます。国の借金ではなく、私の借金である。

単1乾電池ひとつの電圧は何Vですか。

2008年01月19日 | 人生は物欲は避けがたい。
即答できた人手を挙げて

答えは「単1乾電池ひとつの電圧は1.5V」です。

電池の発生する電圧を知ることは、確かに生活していくのにあまり意味の無いことかもしれません。

でも電池ひとつの電圧が1.5V、そしてその1.5Vをいくつかつないで動く、DSとか、Wiiリモコンとか、懐中電灯とか・・身の回りの機器の動きと、1.5という数値が結びついて認識することは技術社会に住む人間として大切なことだと思うのです。

技術といっても、難しいことはなく、火を取り扱えるようになって、人は猿から分かれたといわれているように、人間の生は技術とは不可分だと思うのです。(人間的な技術と言うべきかも知れないけど。)

科学教育は、そこから始まるのではないかと、思うのです。

鉄道ファンとわ

2008年01月17日 | 人生は旅である。
鉄道ファン(一般に鉄ちゃん)は大きく分けて

・鉄路が好きな乗車系(JR線全線乗破!)
・時刻表が好きなダイヤ系(早く、安く!)
・走る姿が好きな車両系(多くはカメコを兼務する)

と大きく3系統に分かれると思います。

乗車系には、「私鉄派、JR派、私鉄JR混合派」とか、「終点駅制覇派」とか、「ポイント派(すべてのポイントを通過する)」なんかに分かれます。

ダイヤ系は「JTB 時刻表派」と「JR 時刻表派」の二大勢力に分かれていましたが、最近ネット族の「ダイヤ系ネット族Yahoo!路線情報派」とか「ダイヤ系ネット族JRおでかけネット派」とかそれぞれのポータル派にANA,JAL系の空中戦派(一説には武闘派)など諸派入り混じっての混乱気味。

車両系は「新型派」と「旧型派」を縦軸に、モーターとか座席とかのメカニズム方面に走る「内向亜派」と列車の走る景色をともに味わう「外向亜派」に分かれています。

カメコ兼務の鉄ちゃんはもっぱら、車両系外向亜派に多く属します。

私はその派です。そして、そのなかで、「地下路線の出口」をテーマに活動しております。