goo blog サービス終了のお知らせ 

ニャンコだいすき!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
シャムネコ大好きの「わがはいはネコである記」

ネコの要求

2016年05月08日 | 日記

ネコはなにか要求したいことがあると、机でパソコンを打っている私の顔を見て「ニャー!」と鳴く。

うちのネコの「ニャー」のその意味は、

1.遊ぼうよ、遊んで。

2.屋上に行きたいよ。

3.ごはんのお皿がもう空だからなんとかして。

4.その椅子、私が座るからどいてよ。

など、あまり相手のことを考えない、自分勝手な要求の場合が多い。

しかし、この要求のことばがすべて「ニャー」なので、どれを要求しているか分からないことが多い。

空気の読めない、女心のわからない自分には、女王様の要求は今何を求めているかなど見当が付かない事が多い。

そうすると、さすがにイライラしてくるのか、鳴き声が大きくなったり、頻繁になったりする。

朝方、寝ているときも来るが、さすがに眠くて無視をしていると、人の頭を踏んづけたりする。

とくにお腹を空かせているときは、人の頭を行ったり来たりして、何度も踏んづけてゆく。

まったく!

こうなると、起きざるえなくなる。

こうして、自分はネコに飼い慣らされているのではないかと自覚する毎日だ。