goo blog サービス終了のお知らせ 

ニャンコだいすき!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
シャムネコ大好きの「わがはいはネコである記」

ネコ草

2015年10月17日 | 日記
ネコ草というのを売っています。ムギのなかまの芽生えの草ですね。
試しに買ってみたのですが、ネコはもともと肉食なので、草を食べることはしないです。
ただ、胃に溜まった毛玉をはき出すために、草をはんで、一緒に吐き出すことをするようです。

ある本によると、草からミネラルを補給すると言っていますが、草を全く食べなくても平気のようです。
前のネコはノビルが好きでした。屋上にはやしているノビルをよくかじっていました。
でも草からミネラルというのも、無理がありますね。相当食べないと摂取できないでしょうし、肉類から十分に補給できているはずです。獣肉は赤身が好きですし、魚にもたくさんの血液成分が入っていますので、ミネラル系は肉類だけで、十分すぎるほどあるのではないでしょうか?

イカはよくないといわれ、食べ過ぎると腰を抜かすなどとも言われていますけど、イカのタウリンはネコにとってよいそうです。食べ過ぎると、ビタミンBが破壊されて、体によくないということだそうです。
最近のペットフードは栄養満点ですから、栄養学的には、ネコ草など食べさせる必要もないみたいです。
ただ毛玉を出したいときは積極的に草を食みます。

ちゃーちゃんもカジカジはしますが、積極的には食べないみたいです。
毛が抜け出したので、ブラッシングをマメにやってやってます。こうして毛玉を出来にくくすれば、草など全くいらないのではと思います。でもネコの勝手でしょといわれると・・・・