朱蒙(チュモン)が見た日本古代史(仮題)

「朱蒙」「風の国」「善徳女王」・・・韓国発歴史ドラマを題材に日本史を見つめ直す

「三国遺事」を入手

2010年04月04日 | 考察ノート
趣味が高じてとうとう「三国遺事」まで入手した。
「三国史記」については現在でも新書が安く手に入るが、「三国遺事」となると中古でも入手しづらい。入手できたとしてもかなりプレミアがついた値段になっているのだ。

今回入手したのは1976年に発刊されたもので当時の定価で5,500円。で、それをいくらで買ったかというと・・・・・・まあ、ナイショにしておこう。

パラパラとめくってみたが、思ったほど内容は濃くない。
しかし、たとえばキムユシンが妹の文姫を焼き殺そうとしたエピソード(ドラマ「ヨンゲソムン」第76話)とか、三国史記には登場しない薛原(ソルォン)の名前が見られたりしてそれはそれで興味深い。

というわけで、このブログもますますパワーアップしていく予定(?)なので乞うご期待!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。