医大生・たきいです。

医大生的独言。

気仙沼で働く高校の同級生と

2016-08-21 21:41:52 | 医大生的生活


宮城県は気仙沼に来てました。それから志津川へ。

明日からおのおの自分の地元に帰っての実習が始まります。地域医療実習。大学の同級生全員。大学に戻ってからそれぞれの思い出話を聞くのが楽しみ。医大生・たきいです。




高1のときに同じタ行で後ろの席に座っていた同級生の男が今高校の先生をやっていて初任地は田舎に勤務。地域医療実習に際して「そういえばあいついるじゃん!」と思い出して会いに行くことに。


気仙沼駅。ほぼ岩手県。ぶっちゃけ。


港町であります。


震災の爪痕は今も色濃く。


まずはごはん!気仙沼といえばお寿司!
仙台から出るのがお昼前くらいになってしまったので昼夜通し営業していた回転寿司へ。気仙沼事情にすっかり詳しくなっている彼にはまだまだオススメのお店があるらしい。


金華の〆鯖。


めかじき、だったかな。


サーモンステーキが絶品。


毛鹿の星と書いて、モウカのホシ。なんじゃらほいって感じですが、サメの心臓だそうです。これ酒のツマミに絶対合う。

近況報告を交えつつ久々の再会。驚いたのが、彼は担任を持っていて三者面談なんかもこなしているということ。偉くなったもんだな。


仮設の商店街。彼は田舎でも逞しく生きているようで、街では彼の知り合いがたくさん声をかけてきます。将来田舎で働くときのヒントをもらった気がします。尊敬。耳寄りだった情報が、田舎の学校の先生って若手、それも20代が珍しくないんだとか。将来、そういう出会いも悪くないかな……とかなんだか色々と考えてしまいます(笑)



渡辺謙が作ったというオシャレカフェ、K-port。気仙沼のKとか、謙のKとかをかけたらしい。

お土産、というか地域医療実習期間中の晩酌用に薦めてもらった気仙沼の銘酒、蒼天伝を購入。


ちなみに夕食に出てきたホヤ酢と相性ばっちり。



お土産売り場で地元の高校生がバイトをしていたので「気仙沼に来たらここは見てって!っていう場所はありますか?」って聞いてみたら「安波山っ!」とのことでしたので


登山開始。


安波山、登頂。汗だくだく。


あぁ、美しい!地元のJKちゃん教えてくれてありがとー!


カモシカに出くわすようなすごいところだったけど(笑)


アンカーコーヒーで休憩。


高校時代、

「家庭科の先生になりたい!」

といって見事その夢を叶えた高校時代の同級生。わたくしも医師になりたい!という高校時代から公言していた夢を叶えるべくあと一息もう一息頑張って参ります。
今日はたくさん案内してくれてありがとー!
地元の人しか知らなさそうな細い道を華麗に活用していて大変感心しました。笑

ではではこれを読んでくれている同学のみなさん、気づいたら夏休み終わっちゃっておりましたが(苦笑)、明日から2週間がんばりましょー!
当ブログでは今後とも継続して三陸の海の幸をお伝えしていく予定です。笑






(wifiも使えるし冷房も完備しているし思ったよりも連泊先の旅館がいいとこで毎朝起きるのが辛い予感がする人(笑))

「将棋の渡辺くん」を読んで

2016-08-20 23:59:59 | 読書感想文

医大生ブログ村、2016年8月20日注目記事ランキング。


オフ会の記事で溢れていて本当に幹事冥利につきます。自分も参加してみたい!という一般の医大生の方はこの機会に今すぐブログをはじめてみてくださいね(笑)。次回は2017年3月東京の方向で調整していきます。医大生・たきいです。





さて、本日ご紹介したいのがこちら。

将棋の渡辺くん(1) (ワイドKC 週刊少年マガジン)
伊奈 めぐみ
講談社

将棋の渡辺くん(2) (週刊少年マガジンコミックス)
伊奈めぐみ
講談社


ゆるい感じで爆笑モノ。母親に貸してあげたらケラケラ笑っておられましたが、曰く「このマンガのユルさは、うーはなちゃんのブログに通ずるものがある」とのことでした。ブログ村を読み漁り医大生ブログに精通するわが母です。

本作は将棋のトップ棋士、渡辺明の奥様によるマンガです。渡辺明はブロガー棋士ということで(渡辺明ブログ)昔から有名で、その影響でわたくしもブログサービスにgooブログを選びました。渡辺明が使っているくらいなら当分はgooブログ潰れないんじゃないかという気がして。

かつての渡辺明ブログには「嫁が書く。」というコーナーが不定期であって、奥様ご登場となるわけですがいい味だしていて非常に好きでした。今では有名になられて独自のブログを持たれていますが「嫁が書く。」の魅力たるや。

「医大生・たきいです。」というこのブログも卒業したら名前的に更新できなくなるので、いま密かに狙っているのが結婚して育休をとって子育てブログを始めるというもの。それが実現したら「嫁が書く。」コーナーも作ろう。結婚相手も見つかっていないのに妄想だけが広がります。笑

ちょうど今宮城県の実家にいるので、渡辺明と一緒に撮った写真があったような気がしたので探してみました。

渡辺明(左)と中学生・たきい(右)

痩せてんな、俺。











(昔の写真見始めたらキリがなくなった人(笑))

宮城にて夏休みラストスパート

2016-08-19 18:00:14 | 医大生的生活


宮城県刈田郡滑津大滝。

滝だ!と言われると、あれ呼ばれてるかなと思ってしまうくらいには自意識過剰です。宮城の田舎もいいところです何にもなくて。のほほん。医大生・たきいです。



仙台に帰ってきております。


どうぞみなさま、私を頼ってください。


PARCO2もいつの間にかオープンしてるじゃん。多分名古屋の人に仙台を説明しようと思うなら、「名古屋を涼しくしてあっさりさっぱりさせた感じ」で全てが伝わる気がします。観光地がないのもそっくり。笑

母親が行きつけだというアイリッシュパブに寄ってみました。0次会です。



「母がお世話になっているようで…」
「ああ、たきいさんの息子さんですか!」

マスターがイケメン過ぎてなんだかビミョーな気持ちになりました。現場からは以上です。仙台で働く前から仙台の飲み屋詳しくなってきたぞ。笑







(1パイントは飲みすぎたかなと思っている人(笑))

医大生ブロガーオフ会2016夏に参加してきました

2016-08-18 00:16:17 | ブロガー



いやー!今回も盛り上がりました!まだまだ話し足りなかったなぁ……っていうのがブロガーオフ会あるあるです。みなさん話の引き出しがすごい。
今回はなんとしても当日中の最終新幹線仙台行きに乗らねばならず、後ろ髪を引かれまくりましたがなんとか上野駅をダッシュして間に合いました。上野の新幹線ホームって地下なの忘れてたよ遠すぎ。そしてみなさん、「始発があるよ」とか甘い誘惑だけは本当にやめてって言ったじゃないですか!笑 中座してしまった二次会も盛り上がったようで、幹事冥利につきる1日となりました。ありがとうございました。医大生・たきいです。






たくさんの方から参加してみたいという声を伺うようになった今回で通算7回目の医大生ブロガーオフ会ですが、次回は111回医師国家試験合格祝い(諸事情によりこの表記)を予定しております!!!

うーはなさん

お菓子さん

ひゃくとんさん

お勉強ふぁいとです!
それにしても生のひゃくとんさんめちゃくちゃ面白い人だった…笑
もはや自分も国浪ブログ書きたくなったレベル

6年生美女お二方はお互いのところに遊びに行っている同士の仲の良さ、オフ会の会場へは一緒にご登場という安定感でした。お二方とも以前にお会いしたよりも美しくなってた気がする。。。

さっちゃんは、
今回でオフ会3回目の参加となるベテランです。今回は日本酒少なめなお店で申し訳なかったですが、楽しんでくれてくれていたようでよかったです、また飲もう!



オフ会初参戦組も多数!

おみちくん

ねくらひなこちゃん

hashimotoさん

彩さん

たくさんの出会いに感謝です。持続的にニューフェイスが参加してくれる場というのは活気があっていいものです。男性陣も女性陣もいい味だしてくれました。



大学生の歩き方〜九州大学医学部〜
そして最後に、先生ごちそうさまでした!
初めてお会いしたときに先生は5年生でしたが、今となってはわたくしめが5年生です。時の移ろいを感じます。

2016年夏の素敵な思い出のひとつとなりました。みなさん本当にありがとうございました!!




(実質夏休みって今日で終わりだった気がしている人(笑))

【囲碁将棋の東医体】東囲将2016将棋有段者の部で3位入賞しました

2016-08-17 22:31:50 | 医大生的生活

東日本医科学生囲碁将棋大会。通称東囲将。囲碁将棋の東医体と呼ばれております。去年はちょびっと勉強してから臨んだ東囲将も、今年はほぼ無勉。まともな将棋を指せるか甚だ不安でしたがお粗末な悪手を指さないことだけを心がけました。その結果、有段者の部にて3勝1敗で3位に入賞させていただいたようなんですが、閉会式も出ずにオフ会の会場に移動してしまってごめんなさい(笑)。オフ会の記事はまた改めて書きますが上野駅の新幹線ホーム地下にあること忘れててマジダッシュで汗かきかきなうです(笑)。医大生・たきいです。






会場は市ヶ谷駅から徒歩数分、日本棋院。こちらは将棋ではなく囲碁の総本山。因みに将棋会館は千駄ヶ谷にございます。

市ヶ谷駅は七冠王の井山裕太祭り。

会場の様子がこちら。熱気がムンムンです。

囲碁のほうは女の子いっぱい参加してるのに、将棋って何なんですかね。女性の参加者ゼロ、むさ苦しいです。笑
20代女性の将棋人口少ない気がするのでこれはなんとかせねばなりません。それより下の世代は少し盛り返している気もするんですけどね。

中学、高校の頃までは将棋の最新定跡にも精通していたと自分でも思っていますが、今や角交換四間飛車も中飛車左穴熊も全くわからず浦島太郎状態。大学受験って怖いです。いや、大学入った後も大して将棋の勉強しなかったんだけれども。笑



将棋からしばらく遠ざかっていた人あるある。新しい対局時計の設定方法が分からない。笑

将棋を通じて新たな友達もできて楽しいひとときでした!主管の方はじめみなさんありがとうございました!

医学部の賢い皆さん方、囲碁や将棋を得意としている方も多いはず。次回はぜひぜひご参加くださいませ。







(東囲将→オフ会っていうハードスケジュールな人(笑))