テスト前になればなるほど活動が激しくなる不思議な部活。その名はラーメン部。
お初にお目にかかります。ラーメン部参謀のさいとうです。弓を引いています。
さて、二発目の記事は、「とろこくチャーシューごとく」。部活中の名誉の故障から約一ヶ月、無事に修理が完了した部長の車を旧四号線沿いに宇都宮方面へ走らせることおよそ三十分、右手に「とろこくチャーシューごとく」が見える。
右後方を後部座席の部員でチェックしながら駐車をし、店内へ。
店内は梁がむき出しの、いわゆるシャレオツな雰囲気。女性でも気軽に入ることができるかと。
店名にもなっていることからわかるが、「とろこくチャーシューメン(\1000)」が一番のオススメらしい。しかし、当日は二杯目(笑)のラーメンであったため、私は「とっておき塩ラーメン(\650)」をオーダー。
数分後品物が到着し、早速スープからいただく。スープはオーソドックスな塩ラーメンの味。しかし、付け合わせのほうれん草がソテーしてあること、魚介出汁を用いていることから、コクと深みがある。また、チャーシューを一口。うん。柔らかい。美味い。しかしいつも二郎系の煮豚ばかり食べているせいか、物足りなく感じてしまった(笑)。
少々味に飽きてきたところで、ラーメン薬味を投入して見る。ラーメン薬味は、ローストオニオン、特製だし粉、フライドガーリックの三種。特製だし粉を入れる。だし粉を入れると魚介の風味が強くなり、また違った味わいが出た。次回は他の薬味にも挑戦したい。
(部長が食べていた鳥白湯?ラーメンがうまそうに見えて仕方なかった人(笑))
(さいとう)
↓今日も一杯、よろしく頼む↓

にほんブログ村