広く浅く

秋田市を中心に青森県津軽・動植物・旅行記などをご紹介します。

秋田での今後のセブンイレブン

2012-06-01 23:28:32 | 秋田のいろいろ
ついに昨日、秋田県内にセブンイレブンが開店した。※前回の記事
報道によれば、開店時に約30人の行列ができた店もあったそうだし、終日賑わった模様。
秋田市への進出は来年春とのことで、個人的にはちょっと拍子抜けして興味が薄れてしまった。

しかし、開店前日の5月30日に、セブンイレブンの取締役常務執行役員が秋田県庁で記者会見を行い、その内容から今後の方針が見えてきたのは興味深いので、ここにまとめておく。
※秋田魁新報31日付の経済面と秋田建設工業新聞のオンライン版からの情報です。また、記者会見をした役員が魁新報社にあいさつに訪れた際、インタビューにも応えており、その内容も含みます。以下、各項目の最後にカッコ書きで出典を示します。

●最初の3店舗が横手市、美郷町だった理由等
・「秋田でも雪が多いとされる地域に出店することで、通年の輸送時間や来店客数のデータを集めたい」(インタビュー)
・3店舗の特徴は「店内壁面の装飾に秋田杉を使用」、震災の復興需要で建設資材が高騰しているため「軽量鉄骨を使用」(インタビュー)
・「愛知県のトヨタホームと提携した 「トヨタ工法」 を採用」、鉄骨量は従来の「半分の10t」「2割以上のコスト縮減」(建設工業)

・秋田の店でも「1店舗当たり1日66万9千円(国内全店の平均日販額)の売り上げを目指す」(インタビュー)

●この次の開店予定
・「現在施工中の3店 (横手市三ノ口店、 湯沢古館町店、 横手松原店) 」(建設工業)
・「8月には湯沢市、11月には大仙市に出店」(魁)

●さらにその後は
・「県内出店については、 26年度 (27年2月末) までの3カ年で累計約100店舗 (24年度20、 25年度40、 26年度40) を目指す計画」(建設工業)
・「秋田市内は来年春に初弾を出店し、 26年度にかけて40から50店舗を目指す方針」(建設工業)
秋田県内のセブンイレブンの半数が秋田市にできることになる

●どこにできるか
・「出店に当たっては交通量や高齢者比率、県民の所得環境など約700項目を調査し、一定の基準を満たすエリアを選定。」、秋田では再後発となるためその基準は「他県よりも厳しくしている」(魁)
・「今回出店する3店舗がロードサイド型だったものの、 今後についてはあくまでマーケットを重視し、 ロードサイド以外の形態もあり得る」(建設工業)
→ファミリーマートは中心部に少なく郊外やロードサイドに偏っている印象があるけれど、セブンイレブンはそうはならないかもしれない。

●県北部そして…
・「現段階では県北地域への店舗開設は計画していない」(魁)
・「中期的には秋田市までを一つのくくりとして展開する方針。 ただ、 将来的に県内で専用工場などを設置することがあれば、 県北や青森県での出店も可能性があるとした」(建設工業)
→県北部でも、岩手県に近い鹿角辺りなら、盛岡から直接輸送できそうだから、店ができてもいいと思っていたが、あくまでも秋田市を経由して北上する方針ということか。そしてさらに北上して青森(津軽地方)にセブンイレブンができる可能性もなくはないということか?(ただ、その理屈だと、岩手県から青森県南部地方へ進出していないという現状もあるから、期待してはいけないのかもしれないけれど)

【2日追記】
●セブン銀行ATMについて
開店した3店舗には、もちろんセブン銀行のATMが設置された。
秋田市内の既存の4か所・4台と合わせて、県内には計7か所・7台が稼働している。

なお、秋田市の4台は、従来は、フォンテ秋田地階と西武秋田店1階に各1台ずつ、野村證券秋田支店に2台が設置されていた。
それがいつの間にか、野村證券が1台になって、大和証券秋田支店に1台設置されていた。大和証券が2011年からATM業務をセブン銀行へ委託していることに伴うものだと思われる。
なんやかんや言っても、秋田市内の4台とも秋田駅西口から徒歩圏内だし、野村證券と大和証券はどちらも中通四丁目の中央通り沿いだから、大勢に影響はない。

秋田県内へのセブンイレブンの大量出店はすなわち、セブン銀行ATMの増加である。
これを見越して、がめつい秋田銀行は、今まで無料だったセブン銀行ATMでの入出金(平日昼間)を今年3月から有料化した。※この記事末尾
もう1つの北都銀行は、5月28日から新たにセブン銀行との提携を開始した。セブンイレブン開店に合わせての動きかと思うが、やっぱり出金に手数料(秋田銀行と異なり入金は無料)がかかる。どっちもどっちだ…(北都はイオン銀行ATMでは無手数料なんだっけ?)

コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歩道のブロック | トップ | ブロック/表示等 »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
セブンがくると (住民)
2012-06-02 12:36:34
秋田市内のコンビニ間競争が来年から激化しますね。
ローソンが必死に店舗を増やしてますが、セブン進出でサンクス、デイリーヤマザキは消滅しないか心配です。

コンビニの閉店した建物だけが残されると治安も悪化しますし。添川と上北手大戸の旧サンクスの建物はまだ残ってますし跡地問題が増えてきそうです。
返信する
すごい車 (FMEN)
2012-06-02 13:39:00
六郷バイパス店を通りました。
すごい車で警備員まで。
かわりにサンクスが閑古鳥でした。

県南のコンビニ、どうなるか楽しみですね。
返信する
コメントありがとうございます (taic02)
2012-06-02 22:52:31
>住民さん
現在、秋田市内にローソンが47店舗あるようですが、それと同数のセブンイレブンが一挙に増えることになるわけで、激増・競争激化となるでしょう。
市街地でも、南通のサークルK跡や、ずっと前にローソンが撤退した中央通りの北都銀行本店そばのビル1階など、空き店舗がありますね。
撤退した後にうまくセブンイレブンが入ってくれるというわけでもないでしょうし…

>FMENさん
そうでしたか。ある意味、予想通りの光景ですね(笑)

報道によれば、横手ではスーパーまでもがセブン進出の影響を警戒しているようです。六郷の地元の皆さんも「近くに店ができた」こと自体を喜ぶ声が少なくないようです。

開店フィーバーが落ち着いてからが、セブンイレブンにしてもライバル各社にしても正念場です。
返信する
Unknown (Unknown)
2012-06-03 23:00:17
御所野イオンでのワオン入金、北都銀行に専用チャージャーあったんですね 知らなくてジャスコの食料品フロアまで走りました

秋銀ATMまで行くのが面倒臭くて(バスターミナルかパパゲーノの横)北都で降ろしました

セブンイレブンはメロンソーダを置いているのでラジオ中継で飲んでいて嫉妬しました

お歳暮カタログはセブンアイ系列はSMAPで統一なはずなので西武のお歳暮コーナー開設を待っています
返信する
御所野のイオン (taic02)
2012-06-03 23:37:28
御所野のイオンのことはよく知りませんが、チャージできる場所はたくさんあるようですね。
公式ホームページにおかしな言い回しですが「WAON設置場所」とあるのがそれだと思われます。http://akita-aeonmall.com/mallguide/information.jsp#88

お歳暮というかお中元?
今年の夏はSMAPみたいですね。
返信する
秋田市内どこに出来るか (住民)
2012-06-06 11:10:13
もしかして、なかいちに後から出店なんてあったりして(笑)ヨーカドー撤退後にセブンイレブン進出は皮肉ですが、でもなかいちに出来たら、それはそれで面白いなって思います。果たして?
返信する
あるかもしれませんよ (taic02)
2012-06-07 00:15:05
あの周辺にコンビニはキャッスルホテルのローソンしかありませんからね。
昔は中央通りにもローソンがありましたが、駅寄りに移転した後、閉店しましたし…
千秋公園やホテルに来た人とか、周辺住民にはコンビニがもう少しあってもいいかもしれません。
返信する
期待 (中一)
2012-09-23 19:17:18
中央通りのローソン撤退後の店舗跡はとても近辺が暗くなってしまった。向かいにマンションモデルルーム跡地にコンビ二できるか期待してたけど、パーキングができて・・・
中央通りにコンビ二が欲しい!
なかいちに出来てもローソンと激しいバトルがありそう・・・
なかいちが出来、中通にもっとコンビ二があってもいいと思う。
返信する
需要はありそう (taic02)
2012-09-24 22:06:09
なかいちのマンションができるし、中通小近くにもマンションがあるので、コンビニの需要はけっこうありそうですよね。

セブンイレブン秋田市1号店の話はまだ出てきませんが、コンビニがない場所にこそ進出してほしいものです。
返信する
Unknown ( ヒーロー)
2012-10-02 12:30:43
秋田は郊外には大型店を出店しない方針なのでコンビニは助かります。
返信する

コメントを投稿