『ワカサギ電動リール外部電源化 構想編』でも書きましたがリール本体にはあまり手を加えたくなかったので、リールの配線はそのままにダミー電池を入れれば外部電源式、それを外して電池を入れれば電池式になるシステムにしました。ただ一点だけ、外部電源に繋がる配線をリールに取り込むために本体を少し削りました。二刀流でどちらに置いてもいいように左右2か所です。
電池の蓋が閉まるようにリューターで適当に配線が通る溝を掘りました。
難点としては小さな穴ではあるけれど、ここから雨水が入るリスクがあるということ。なんかいいアイデアがあれば実践してみようとは思いますが、現状ではこれで少し様子見をしようと思います。持った感じも思っていた程配線の違和感もなくいい感じです♪
リールは最低限の加工で済みました。もちろん手持ちのリール3台とも同じ作業を施しました。
とりあえずこれにてワカサギ電動リール外部電源化は一応完成!不安点は多々ありますが、あとは実際に使ってみてトラブルがあれば順次対応していくことにします。
いやぁ~、まさか超電気系音痴の自分がここまでできるとは驚きです(笑)実戦で使ったらまたインプレしてみたいと思います!
電池の蓋が閉まるようにリューターで適当に配線が通る溝を掘りました。
難点としては小さな穴ではあるけれど、ここから雨水が入るリスクがあるということ。なんかいいアイデアがあれば実践してみようとは思いますが、現状ではこれで少し様子見をしようと思います。持った感じも思っていた程配線の違和感もなくいい感じです♪
リールは最低限の加工で済みました。もちろん手持ちのリール3台とも同じ作業を施しました。
とりあえずこれにてワカサギ電動リール外部電源化は一応完成!不安点は多々ありますが、あとは実際に使ってみてトラブルがあれば順次対応していくことにします。
いやぁ~、まさか超電気系音痴の自分がここまでできるとは驚きです(笑)実戦で使ったらまたインプレしてみたいと思います!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます