釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

イマカツ スケアブロー スケブロ7

2012年12月30日 01時54分26秒 | ルアー
 もうだいぶ前の話になるが(9月下旬)、お気に入りのクランクが1つ増えた。『イマカツ スケアブロー スケブロ7 』だ。

 正直僕はアンチイマカツである。(うぁ、全国のイマカツファンを敵に回してしまった 汗)確かにイマカツルアーはよく出来ているものも多いし実際釣れるものも多い。しかし販売方法が気に入らないのだ。過剰とも思える程の宣伝文句に踊らされて、騙された!と思った経験があるのは僕だけではないだろう。しかもわかっていつつ何回もやられる!(笑)おまけに大絶賛して開発した商品も販売した後はあまりご本人が使われることなく次の商品の開発・プロモーションにはいるのだ。もちろんビジネスとしては自社の商品を大きく宣伝し、次から次へと新商品をだし続けるのは当然だしとても優れていると思う。しかし元釣具屋的観点で見ると、その結果として起こるのが発売直後はドンと売れるが次のロットからはほとんど売れなくなってしまう商品がとても多いのだ。その点発売後も使い続けるモリゾーの関わる商品等はずっと定番として売れ続けているのとは対照的である。僕的にはやっぱりルアーは後者であるべきかなと。

 おっと、なんの話だっけ?脱線しすぎますた。そう!、『イマカツ スケアブロー スケブロ7 』ですが僕的にかなりはまったルアーになった!ちょっと前に「千鳥」がブームになり、その流れでこのルアーができたと思うんだけど、実際キャスト前にスイムテストさせたところ泳ぎは小刻みにボディーを震わす感じで僕好みではない。千鳥もアホ踊りするわけではなく軌道がそれる位のものである。うっ、またやられたか…。と苦笑しつつ投げた1投めでいきなり釣れた。一応釣れるのね!と思いつつ数投めにもヒット!おやおや!その後もいい感じで釣れ続くゾ!!ここでこのルアーの購入理由であるカバークランクとしての実力をみるべくあえて無茶苦茶なブッシュへ投げてみた。1度スタックしてもそのまま巻き続けるとあら不思議、ブリンと外れてくれて、おっ!生還。これは無理だろ(ニヤ)ってとこにも、おおっ!!無事か!これならどうだ!ってとこも面白いように帰ってくる!!これは凄いぞ!あの、そりゃ言いすぎだろ!と思っていた宣伝文句も大袈裟じゃなかったわ(爆)


この日は夢のダブルヒットが2回もあった!2匹掛かっても大概1匹は外れちゃうけど今日は捕ったぞ!   

 最初ダメだと思った控えめな動きもこれだけ釣れると最高のアクションに思えてきたし(笑)、カバー回避能力も今まで使ってきたクランクの中でNo1だ。心配していたフッキングの悪さも多少悪いような気がしないでもないがあの回避能力からいったら全然OKだろう。そんなわけで1個だけ持っていたスケブロ7でこの日50本位釣ることができ、楽勝1軍いりである。が、ここが素人の浅はかさ、あまりにも回避するのが楽しくてこればかり使い続けてしまい他のクランク投げてないので、この日はクランクならなんでも良かったのか、このクランクだからこそ釣れたのかの検証をしてませんが…。

 さすがはイマカツ!やる~っ!って、あれ?これイマカツ作じゃなくてカノアツ作だっけ!?(爆)


なくしたらヤダからつい6個も買っちゃった!あれ?でも考えたら根がからないからなくさないってか!? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年総括

2012年12月27日 21時14分31秒 | 日常
 早いもので今年もあとわずか。そこで超大雑把に今年を振り返ってみた。

 大きな変化としてやっぱり5月のスカイツリー開業に合わせて実家の煎餅屋を継いだことだろう。ただ仕事が変わったというだけではなく生活自体も大きく変わった。結果からいうと様々なところで制約ができてしまった。休みがとれて週一、週半分は家に帰れず(1年の半分家にいないって遠方マグロ船に乗る人かよ!?(笑))。家に帰る日も通勤で往復で4時間もかかるのではっきり言って心身ともにへばってます…。とにかく釣りに行く時のタックルやボートの準備が出来ないことが痛い。家にいるときは朝方までタックル準備や、時間がなくてタックル全部車にぶちこんでとにかく出発なんてことが続いていた。もちろんもっとヘビーな生活を送っている人たちはメチャいるはずなので何とか気張っていくしかないですね!まぁ一番の犠牲者は嫁や子供たちだから冬の間くらいは一緒にいる時間をなるべくとるようにしてます。

 次に健康面に気を付けていたこと。ちょうど1年前、大晦日での体重が80kgになってしまいマジ焦った!新年の目標にダイエットを加えて実際に丸一年継続できた。食生活の見直しと適度な運動、全く無理や苦痛なことはしなかったことが一年間続けることができた秘訣であろう。今ではそれがライフスタイルになり、歩かない日や満腹まで食べるとなんか調子が狂う位だ。一時は20kg以上減量したがあまりにも周りの評判が悪かったので現在は62kg位を維持するようにしている。来年の目標は筋肉をもっと付けてジギングをやりたい!(笑)

 あとまだ始めて二ヶ月だがなんとかこのブログを続けていることかな。これはパソコンを少しでもいじれるようになりたいという想いと、来年からきっちり付ける予定の釣りの記録を記す練習の意味がある。今までも何度も釣行記を記そうと思い実践するもいつも断念。ただ釣りのデータを残すことは絶対に釣果UPに繋がることはわかっているので、パソコンやブログをうまく使い来年こそは確実にやっていく!その準備もだいぶ整ってきたしね!

 そして一番肝心な!?釣りだが、今年はかなり不完全燃焼だったと言わざるを得ない。前述の生活の大きな変化に対応できず準備段階で既に心が折れて釣りに行く気力が奪われたり、釣りに行っても昼寝ばかりしていた日もあり、今まででは考えられない事態である。そのためかなり釣果自体は少なかったと思う。来年は今からきっちり準備して、しっかりと釣りに望める体制を整えていくつもりだ!!

 まあそうは言ってもいろいろあったものの、大きな不幸や問題があった訳ではないので今年一年周りの方々や神様、スカイツリーにも感謝しつつ(笑)、来年もいい年であることをお祈りします!


今年、よくも悪くもこのタワーにより僕の人生が大きく変わった。とにかく現実を受け入れやるしかないのだ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリガーレス ワイルドだろ~!?

2012年12月21日 19時43分51秒 | ロッド・リール
 ベイトフィネスネタつながりで、グリップの改造ネタも書いてみた。

 市販品で最初にトリガーレスのロッドを販売したのがフェンウィックの『テクナGP』だろう。以前より一部の方がトリガーをカットするという改造をしているのは知っていたが実際どうなの?と思ってはいた。その後テクナGPのトリガーレスモデルを購入し使ってみた結果、「う~ん、トリガーって要らなくね?」と感じてしまった。確かに巻物ロッドにはあったほうがいいような気がするが、ワームロッドの場合はキャストから操作への流れの中で微妙に持ち位置をずらしたい時なんかトリガーが邪魔に感じていたし、ワームの操作もトリガーがないほうが繊細に動かせるような気はしていた。またジャークベイトロッドでもトリガーがあるとリールとトリガーの位置関係のせいか指が痛くなることが多かった。「要らないもんは切っちまうだ~!」というわけで僕の大多数の竿のトリガーはありまへん!(笑)

指引っ掛けるとこありません

 注意  トリガーカットはリセルバリューがなくなるし、メーカー保証が効かなくなる恐れや、手が滑って池に奉納してしまう恐れがあるため良い子は決してマネ等されないように!(笑)

 僕の場合はいつもテキトー&大雑把なので、出来は最低最悪です(*´∀`*)
  1.金ノコでトリガーぶった斬る!
  2.カッターでギザギザなとこ削る!
  3.以上!!

 えっ!?塗装はおろかヤスリがけさえもしてません!ひどい、酷すぎる!けど意外と持った感じもなんか気になんないのは僕だけデスカ?
 あくまでも僕はですが、1度トリガーレスを使用したらもうワームロッドでトリガー付きなんて使えなくなっちゃいますた。気に入ってます!

高級ロッドも買ったその日に容赦なくぶった斬る!(あたま)ワルイドだろ~!トリガーなんて捨ててやったぜ!(笑)  


あ~あっ・・・削ったとこ穴ぼこあいてるし・・・ちっちゃなことは気にしない!?  

 おまけにビジュアルにこだわる僕は!?ストレートグリップもシャレオツなセパレートグリップにしてます!
  1.カッターでグリップの真ん中へんくり抜く!
  2.以上!!
 ええっ~!?更に最悪です(爆)テーパー位つけろ!って感じですが面倒なのでずっとホーチしたままシーズンが終わりました。オフな今のうちに!なんですがやっぱり面倒で見て見ぬふりです(爆)

 使用上は問題ありません!が、早く整形しろ!的な・・・。  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベイトフィネスタックル

2012年12月20日 21時32分15秒 | ロッド・リール
 現在使用しているベイトフィネス用タックルの簡単な紹介です。

ロッド
ハードルアー用、ワーム用ともに軽量ルアーをあたかもレギュラーサイズのルアーを扱っているかのように感じられるアクション・テーパー選びが必要。僕の場合は特にトルクを重視。

 ☆ フェンウィック テクナGP…とにかくトルクフル!ベイトフィネスのように柔らかく細い竿でトルクがないといつまでも魚があがってこないが、こいつはじわじわ魚を浮かせつつしっかり魚の突っ込みにもオートマティックに対応してくれる。ルアーもしっかり乗せてキャストできキャパも広い。この手のロッドは重かったりだるかったりするがGPなら全然許容範囲。とても優秀でこれで揃えたいがとても高いのが玉にキズ。

  ・TF64CUL ハードベイト用で主にプロップベイトやI字系等のサーフェイスプラグや表層ただ巻系ワームで使用。軽いルアーもあらゆるアングルからしっかり乗せてキャストできるが、重いルアーや抵抗のあるルアーにはあまり向いていない。

  ・GP65CLJ 5"カットテールノーシンカーをメインに使用しているが、最もオールラウンドに使用でき、もしBF用に1本選ぶならこいつだ!

  ・GP69CLP+ 主にジグヘッドリグやスモラバで使用。50up沢山釣っているがトルクフルで最高である!多少のカバーならいいが濃いカバーだと僕的には少しだるい。



 
 ☆ フェンウィック ゴールデンウィングツアーエディション…軽くてメチャシャープ!感度もビンビン!が、トルク感なし&ルアーキャパ狭くキャスト時の遊びも少なく扱い辛い。僕のいく魚がでかく沢山釣れる釣場だと出番なし。折れそうで恐い。てか折れた。

  ・GWT63CL ノーシンカーや極軽いリグ向き。華奢で恐いがこれでロクマルも釣ってたりする(笑)

  ・GWT64CLP+ 軽いフットボールジグやジグヘッドワッキー、ネコリグなどで使用するも出番少ない。



 ☆ ABU ファンタジスタ
  ・FCY-65L あまり出番がなくなってしまったがスプリットショットリグや表層ただ巻系ワームに使用。が、いかんせんトルクなさすぎ!魚寄って来ないしルアーキャパも狭い。


 ☆ ダイワ ブラックレーベル…価格もお手頃で軽さ、シャープさ、トルクのトータルバランスが優れホントよくできた子です(笑)ただし、グリップが全アイテムショボすぎ!これが我慢できる人にはかなりいい感じです!

  ・641MLRB レギュラーサイズより気持ち小さい巻物に使用。よくも悪くも普通です。

  ・6101ULRB 本来タイニープラグ用みたいですが、シャープでありながらトルクもあり、ナイスなテーパーしてるので僕は軽~いジグヘッドリグやダウンショットなどなどに使用。対スモールマウスバスに必携の1本!何本も欲しい位溺愛してマス。

  ・PF6101MLFB 16lbラインでライトリグをカバーにねじ込んでます。どのフィールドにも100%持っていく片腕です。シャープながらトルクフル!



 ☆ ダイワ スティーズ
  ・631LFB-LM ライトニング2 冗談抜きで20年以上探し求めていてやっと出会った究極の1本!!今まで僕的に溺愛するスーパースレッジ等の小型ジャークベイトやトップ、ソフトスティックベイトに合う竿が全然なかった。こいつは軽いウェイトをしっかりと乗せてキャストでき、素早い連続鬼ジャークに対応する軽さとレスポンスがありながらも多少の遊びがあり、1日ジャークし続けても手首に負担がこないしっかりとしたトルクを持つという、相反する特性をもち、テーパーも文句のつけようがない位しっくりくる!今まで何本もの竿を買いがっかりしたが、これが僕のラストジャークベイトロッドです!




リール
とにかく軽量スプールが不可欠。逆にそれなりのリールでもいいスプールを入れれば軽量ルアーが扱える。シマノリールには全て『Avail』社のスプールを入れている。


シマノ アルデバランMG7+Availスプール…現在の僕のメイン機種で4台所有。今となってはベイトフィネス用に優れたリールが発売されているが当時はこれしかなかった。しかし2gクラスのルアーでも問題なく使用でき、トータルバランスも非常に優れているので長く使っていきたい機種である。



☆ シマノ メタニウムMG7+Availスプール…カバー狙い用に16lbラインをいれて使用。アルデバランより少し重いが剛性感、巻き取りスピードで優れている。



ダイワ PX68+フィネスSPスプール…ダイワ純正のフィネススプールを入れているものの、正直使い物にならない。僕が使いたい軽量ルアーが全然気持ちよく投げられない。仕方ないので少し小さめのレギュラーサイズのルアー用にしている。キャストフィール、剛性感、回収スピード、巻き心地、ドラグ性能等全てにおいてシマノより劣る。はっきりいって後悔しかない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺的ベイトフィネス論

2012年12月19日 12時11分01秒 | ロッド・リール
 『ベイトフィネス』もうすっかり最近では浸透した言葉&釣り方だろう。僕自身も少し早めの4年前から本格的に取り組み始め、今では絶対に外せないタクティクスになっている。そもそもベイトタックルで軽いものを投げるというのは昔からの憧れであり、試してもきたが全く現実的なものにはならなかった。しかし5年前に、あるシャッドテールワームのノーシンカー表層引きにはまった。年間このワームだけで何本もの50upや数百本の40upが釣れ、その釣果に痺れ同じワームを40パック以上買うという狂行に走ったくらいだ(笑)しかし釣れるのは釣れるが自重2gのワームゆえスピニングタックルでやらなければならないことがどうしても気に入らなかった。基本巻物、カバー周りでの使用が多い、ランディングに時間が掛かり効率が悪い等の理由から何がなんでもこのワームを扱える専用のベイトタックルが欲しいと思い始め、いろいろ調べ始めたのがきっかけだった。

 ベイトタックルでこのワームをノーシンカーで表層引きしたかったのだ 

 調べてみると驚愕の事実が発覚!なんと0.5g!?のスプーンをベイトタックルで投げている方がいらっしゃったのだ!!本当に信じられなかったがよく見てみると、自作の竿&『Avail』製のスプールをいれたリールをチューンして使用していた。こんな世界があるのかと久々に興奮し、当時最も柔らかい市販の竿と、『Avail』製のスプールを購入してこのワームを投げてみた。!!!!!!!!バス釣りを始めて30年以上になるがこれ程までの衝撃を受けたことはそれ程ないであろうという位の衝撃を受けた!ノンソルティーで2gのシャッドテールワームのノーシンカーがぶっ飛んでいった!あらゆるキャスト、スキッピングすらバックラッシュなしで決まるのだ!この時からいわゆる「ベイトフィネス」への探求が始まったのだ。

 そもそも僕の行くフィールドがベイトフィネスの釣りに向いている所が多いということもあるが、現在ベイトフィネス専用だけで10本の竿と8台のリールを所有するまでにはまってしまった。正直ずっとバスフィッシング一筋でやってきたが近年はソルトの釣りに傾倒することが多かった。しかしベイトフィネスをやり始めてからはまたバス熱が上がり新鮮な気持ちで取り組んでいる。それ程今まで夢にも思わなかった軽量ルアーがベイトタックルでキャスト&操作できる喜び、楽しさ、驚きが大きく、さらに竿が柔らかいために1本1本の魚とのファイトも楽しめるのもその要因だろう。

 では実際に釣果は上がったのか?僕の場合は激上がりである!(笑)一般的に言われているベイトフィネスのアドバンテージなんてものは今更ここでいう必要はないだろう。まさにその通りのメリットがあると思う。でも、僕の釣果が上がったのはそれだけじゃない。もっと単純なことである。それは・・・今までめちゃ釣れるとわかっていてもあえて使ってこなかったルアーを使うようになったことだ。スピニングタックルで使うタイニープラグ、スモラバ、ノーシンカーやジグヘッドやダウンショットなどのライトリグ全般、今では欠かすことのできないはずのこれらの釣法だが、一応一通りできるようにはしているが自分的にあまりそこまでして使いたくないというのがあり、よく釣れるのはわかっていつつほとんど出番がなかったのだ。ところが不思議なものでなぜかこれをベイトタックルでやると同じルアーを使っていても使い勝手も良好で、せこさ等も感じず(笑)全く違和感なく導入できたのだ!今まであまり使ってこなかったこれらの必釣メソッドを積極的に使い始めたんだからそりゃ絶対に釣果は上がって当然だよね(笑)おまけに意外にも50up捕獲率も上がり、この3年で50up31本!(ロクマル1本、55up8本含む)の驚くべき釣果である!こんだけ数もサイズも釣れ、魚とのファイトも楽しめ、今まであまり使用してこなかったルアーの研究にも熱くなり、リールのチューンやオーバーホールにも興味がでて全部自分でやってしまうようにもなった。これだけ楽しいことづくめのベイトフィネスにはまらないわけがないのだ。

 数は言うまでもなく、デカイやつにもカバー周りでのライトリグはよく効いた! 

 今までも船に積むタックル8~10本中スピニングは多くても1~2本位だったが、今ではほぼ1本も積むことはない。さらにスピニング主体のスモールマウスバスですら最近はベイトとスピニングが半々になり、ますますその幅と可能性を広げ実績を伸ばしている。しかしここで勘違いしてはいけないが、これらの釣果がはたして本当にベイトフィネスだからこその釣果なのか?ということ。僕の場合ここ3年はほぼベイトフィネスメインの釣りをしている。本来もっとストロングな釣りのほうが効率よく釣れたかもしれない状況下においてもそのおもしろさゆえベイトフィネスを使用していたり、本来スピニングを使えばもっと釣れたかもしれない状況でもベイトでやってしまっていたかもしれないのだ。だから来シーズンはある程度ベイトフィネスもわかったことだし、面白さを優先させつつも状況もふまえてのタックルセレクトを課題にしようと思う。

  確かに効率はよくない場合が多いが、現在は対スモールマウスバスの可能性を模索中 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納竿はノーカンジ!?

2012年12月15日 23時59分56秒 | アオリ
12/13(木) 5:00~7:30 & 16:00~19:30 晴れ  気温2~7度  風速2~4m  大潮(満潮5:18 干潮10:43 満潮16:07 干潮23:07)

 実に久し振りに釣りに行ってきた!年末は忙しいのでこれが最後の釣行になる。

朝マズメを狙って朝5時に伊豆到着。ポイントはお気に入りの堤防で、墨跡もありいい感じ!風は微風だがウネリが結構ある。人もおらず、潮回りもマズメに絡んでこりゃ釣れちゃうでしょ!!

 …ありっ!?2時間半シャクリ続けてまさかのノーバイトですか!?釣れそな雰囲気ビンビンなのになぁ。明るくなり心が折れて一度撤収。

 車で爆睡して目覚めたのが1時。まだ釣りには早いので少し磯場を探索してみる。が、無理!恐ろしいとこばかりだ…。基本テトラも怖くて乗れないビビリな僕にはやはり安全な堤防がお似合いだ(笑)

 何箇所か堤防もまわったがやっぱり良さげなとこはヤエンの人等が陣取り夕方も空く様子がない。仕方なく朝マズメ外した堤防に再度挑戦!

 夕方もちょうど満潮からの下げ始め&ほぼ無風でうねりも弱く、これ以上ないくらいの好条件!間違いない、もらったな。ふふふ・・・!

 そして・・・あれれ!?またノーバイト!?ありえない!隣の方もだめ。その後毎日イカ釣りしてるという爺さんが登場し、「ダメだろ!今日は水温が急に15度まで下がって底引きにもアオリ1匹も入ってないぞ。変わりにヤリがまわってるからそれを釣りにきたんだ!」とありがたくないお言葉(笑)今年は1回も釣れなかった時がないと豪語していたその爺さんは手ぶらで帰っていった(爆)

 またしても心が折れかかったが、手前で小さいのがなんとか乗ってきた!


とりあえずデコは回避できたので少しほっとしたその30分後、ついに!!きた!!がっ、期待に反するサイズにがっかし…。


 結局午後の部も3時間半やって2杯のみ・・・。寒さにやられて逃げ帰りました。残念!


 今年の釣りもこれが最後。なんか締まんない釣りでしたがこれが今の僕の実力。来年はまた本気で取り組まないとやばいなこりゃ(汗)

 

タックル
  ・エスペルト86パラボリック+イグジスト2506+PE0.8号=アオリーQ3.5号

 結果 2杯

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分撮りデジカメ 『サムスン MV800 MultiView (並行輸入品)』

2012年12月02日 22時39分28秒 | カメラ
 Amazonで自分自身も撮影できるデジカメ買いました!国産でも同じようなものはあるけどちと高い。なので一か八か価格の安い日本未発売の『サムスン MV800 MultiView (並行輸入品)』を買ってしまいました 。しかし当然国内での販売がないため保証はおろか修理すらできない。もしトラブったらそれで終わりの究極の使い捨てカメラである(笑)まぁ一万ちょいで買ったのでなんとか数年もってくれればいいなと思っている。どうせ国内メーカーの修理だって一年の保証期間過ぎたら新しいの買ったほうがいいくらいの費用がかかるからね。

 さて、なぜこのカメラを買ったのかというと1人での釣行時にうまく魚と自分を写すことができなかったからだ。 器用な人は1人でも上手に撮影しているが僕は何回やってもうまくいかないし、もたついて魚を弱らせるのは絶対嫌だった。また家族みんなで撮りたい時も人に頼み辛かったり、人がいないことだってある。そんなストレスから簡単に自分自身も撮影できるカメラが欲しかったのだ。

 このカメラの一番の特徴は液晶モニターが180度スイングするのでいろんなアングルからの撮影が可能となること。つまり高いとこや低い目線からの撮影や、カメラに向かって自分を写すときにモニターを確認しながら容易にできるのだ!他にも使い切れないほどのこのカメラ特有のおもしろい機能や、今どきの基本的な機能はほぼついてるのでこの価格でこの内容はかなり遊べるかなと!!海外向けなので日本語の説明書はないがモニターがタッチパネルで操作も簡単、丁寧に機能説明もされているのでGOOD!


こんな感じで自分がばっちりモニターに映るので魚の角度調整や少しでも大きく見せるポージングが楽々できます!もちろん普通に撮影する時はモニターはカメラに折りたたまれます。前回買った三脚とセットで無敵のセルフ撮影が可能!!なはず(笑)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベタ君の苦悩!

2012年12月01日 23時39分28秒 | 日常
 家では熱帯魚のベタを飼っている。その前に子供が金魚すくいでもらってきた金魚2匹がいたがその日のうちに死んでしまった。その後、5匹を買ったがポツリポツリと亡くなって1週間後には全滅してしまった・・・。昔僕はかなり熱帯魚にはまりオーダーメイドの巨大水槽&自家製の特大ろ過装置を使用して海水魚まで飼っていたくらいだが、今回魚を飼い始めたのは子供と嫁だったので特に僕はノータッチだったのだが、空の水槽が寂しいということで比較的強くて飼い易いベタを飼育していたのだ。こいつが本当に強い!コップの中でも飼えるくらいなので水換えもほとんどせず、ろ過装置もブクブクもないまま夏から元気に泳いでいる(笑)ホント金魚より全然強い!しかしさすがにここのところの寒さで動きがかなり鈍くなってきた。そりゃそうだ、熱帯魚に15度以下の水温は拷問だ。そんなわけで遅ればせながらヒーターを取り付けてあげた。すると今までのスローな動きがうそのようにビンビンに泳ぎ始めた!よかったよかった。ごめんよ、ベタ君!

こんな烈悪な環境で飼育され、ご立腹中のベタ君。ごめんよ、もっと住みやすいお家にしてやるからな!! 


 『テトラ 26℃ ミニヒーター 50W』価格は安いが自動温度調節器内蔵でサーモスタットが不要、空炊き防止機能付で安全、おまけに加熱中は赤く光るインジケーターつきでいい感じだが、レビューを見ていると故障もかなり多いみたいなので注意が必要だ! 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする