釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

大人気のコイケが110円で入手できるだと!? マジック ウニ ぼうず

2024年01月31日 00時41分07秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 さて、今や大人気のハイドアップ社のコイケ。発売当時は普通に売れ残っていたんですが、SNSなどで釣れると評判になると一気に店頭から消え、なかなか手に入らないとよけい欲しくなるというスパイラルに陥ってますよね(;^ω^)が、そんなコイケを110円で入手しました!?(;・∀・)

 う〜ん・・・以前見た時はもっとボリュームがあって、ヘアーも全然フサフサしてたはずなんですが!?・・・って、吸いません。。コイケだと思って買ったのは100均で売ってる『マジック ウニ ぼうず』という子供向けのオモチャですた(;^ω^)
  
16個入りで110円!なんでも、いまやこいつもかなり釣れるとの噂が広まり入手困難になっているとかなんとか!?

 ペトペトなマテリアルで、ガラス等に投げつけると引っ付きながら徐々に降りてくるというオモチャらしいですが、いやいやいや、近年釣具にも力を入れている100均各社。それは表向きだけで、本当はコイケを模倣した確信犯ですよね!?

 これはもう、あえてオモチャコーナーに置いてあるのはパクったのをハイドアップに訴えられないための偽装工作に間違いありません!?キモイオサーン共がこぞって買いだすのを見計らって、シレっと釣具コーナーに置くつもりでしょう( ̄▽ ̄;)
 
サイコロラバーと比較してこのサイズ感。おまけにモチモチとした食感で、絶対釣れますよね!?

 ともあれ、これって結構遊べる大人のオモチャでもあるんじゃないかなと!エラストマー製?で高浮力、シンカーやジグヘッド、浮力体等を入れられる穴空き仕様!なんてイジリがいのあるやつなんでしょ!(≧∇≦)/実際魚からしたら、コイケもサイコロラバーもウニぼうずも似たようなもんなんじゃないかと!?

しかも中空構造!?のフローティング素材!いろいろな使い方が妄想できます(//∇//)フルチューンすればヤバイ事になりそう!?

 事実コイツでなかなかの釣果を上げてらっしゃる方が結構いらっしゃる模様!てか、110円でこれだけワクワクドキドキできれば、市販のルアーで釣れるよりも遥かに幸福度は高いですよね!というわけであれこれ妄想して、いろいろなチューンを施してみたいと思います!まだまだこれからいろいろと煮詰めていきますが、もうすでに釣れる気しかしませんが!?(^m^)

ただ一点懸念されるのは、対象年齢3才以上ということ・・・精神年齢とアソコは3才児未満なT-REXです(;´Д`)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気お笑いコンビとスタート エンターテイメント(旧ジャニーズ)来たよ

2024年01月30日 02時37分26秒 | 煎餅
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 忙しい、忙し過ぎる・・・例年両国でお相撲がやっている時は売店に卸しているため稼ぎ時ではあるんですが、今年は年始に放送された『はじめてのおつかい』の反響が想定外に大きく、本当に多くのお客様が番組見たよと言って来て下さいましたm(_ _)m

 オラがお店は何十回もテレビや雑誌、新聞などのメディアに紹介されましたが基本それ程売上には繋がらないもんですが、今回は初めて来店しましたという方やテレビを見て思い出して来たという方も多かったです。ちなみに仕事ではない釣りビジョンの「五畳半の狼」に出演した時も何人か来店して頂けました(*^^*)

恥ずかしくて、自分が出た番組や取材等はほとんど見たことがありません。。いつも少しでも店の売り上げにつながってくれればいいなぁと思い出演している、がっつきT-REXですf(^_^;)

 で、昨日は某お笑いコンビとスタート エンターテイメント(旧ジャニーズ)の方達が番組撮影で来店されました。ぶっちゃけアイドルや女子アナの方が遥かにテンションが上がって嬉しいのですが、仕事だからしょうがないですね!?

 にしても、お笑い芸人は過去に何十人と来てますが、今回のコンビは元から好きだったこともあり今までで1番笑いましたわ(^m^)まさに最高の特等席で良いもの見せてもらいました(*^^*)スタート エンターテイメントの方も何人か来たことありますが、さすがにオーラが違いますね。

 放送はまだ先みたいですが、反響があり中古ルアーが買えるくらいには儲かればなぁと願う、ビンボーヒマナシT-REXです(;´Д`)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じ竿3本買うとか、お前はバカか!? スティーズ ライトニングⅡ

2024年01月17日 01時47分55秒 | ロッド・リール
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 近年、本当に気に入った竿は2本買うことも多いT-REXですが、さすがに3本買ったのはこれが初めてです(◎o◎)!そんな溺愛ロッドが、スティーズの631LFB-LM ライトニングⅡです(;^ω^)って、己で言うのもなんですが、こいつはタイニープラグ専用の特殊ロッドなのに、絶対そんなに要らんやろ!?

こんなん、なんぼあってもいいですからね!?

 そうなんですが、以前記したように最初に買った1本はトリガーをカットしてしまったんですね(;^ω^)これってジャークベイトをハードに動かすにはとても気に入っているんですが、それ以外ではちょっと不満に感じることもあるんですよね。。

T-REX的にジャークはトリガーがない方がやりやすいんですが、巻くとなるとやっぱりあったほうがしっくりくるんですよね(^_^;)

 特に右ハンドルで巻いて釣るにはやっぱりトリガーがあったほうがいいやん!というわけで2本目を買ったわけです。が、そのトリガー付きの竿に今使ってる左ハンドルのリールを乗せてジャークしてみたら・・・う〜ん、悪くない。。いや、むしろ良い(;・∀・)というわけでリールシートを交換しようか悩んでいました。
 
ジャークベイトにも最高!ハードベイトで最も釣っている竿は間違いなくライトニングⅡですね!o(^▽^)o

 と、そんなある日、中古ロッドコーナーをぶらついていると、まさにライトニングⅡがあるぢゃないですか!!しかも、古い竿ゆえ程度が悪いものがほとんどなのに、こいつは良好!価格もリールシートを交換するよりも安い!?と思える程度だったのでソッコーでレジに持っていきますた(^_^;)

 というわけではからずも3本となってしまったライトニングⅡ。。用途としてはスティーズAIRの右ハンドルでタイニープラグの巻物。同左ハンドルで動かして使う軽めのルアー全般。そしてトリガーレスはほぼほぼサブ要員になりそうですがライトウェイトのジャークベイトがメインパターンになる時用です。

というわけでジャーク用と巻き用で2本必要なわけですよ!?(;^ω^)

 ふぅ〜・・・他にもたくさん竿があるのでこいつらが同時に3本ボートデッキに並ぶことはほとんどないとは思いますが、2本は本当に乗せておきたいと思える溺愛ロッドなんですよね(*^^*)まっ、シロートでこんな買い方するのはT-REX位なもんでしょうがね(;^ω^)
  
この日はアフター回復初期で、クランク専用低弾性ロッドで10連発程バラシ・・・からのクランクには柔らかすぎて使いにくかったもののライトニングⅡに変えたとたん50UP連発&バラシゼロ!竿によってここまで釣果が変わることを教えてくれました(≧∇≦)/

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただのバッタと見くびるなよ!? レーベル クリックホッパー

2024年01月16日 04時20分39秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 バス釣りしかしない人はもしかしたら知らないかもしれせんが、レーベルのクリックホッパーって、実は凄いんです・・・

 今は知りませんが少なくとも昔はトラウト釣りのど定番ルアーでしたし、バスのトップカテゴリートーナメントでもキャロやお腹にダウンショットシンカーを取り付けたもので優勝だか入賞だかに貢献していました。

見た目はまんまバッタですが、魚がバッタと思って食ってくるかはナゾです(^_^;)でも本当に高実績の、不思議ちゃんルアーなのは間違いありません!

 T-REX自身はあまりバス釣りでは使いませんでしたが、トラウトでは相当いい思いをしました。何が凄いって、散々釣りまくってほぼルアーには無反応の魚をもこいつはスイッチを入れて食わせてしまう力があるんですよね!

 動き的にはかなり激しいワイドウォブルで、この動きが食欲のない魚もリアクションさせてしまうのでしょう。ボディーに対しやや大きめのリップは、潜るためというよりは大きな動きを出すためのものですね。

かなり古くから活躍し続けているクリックホッパーですが、こいつと似たようなアクションのルアーってほとんどないと思います。見た目は可愛いですが、本性は凶暴なリアクションベイトです(^_^;)

 で、こいつのお気に入りの点の1つは、飛ばないルアー大好きT-REXをも唸らせる飛ばなさです!?(;^ω^)飛ばないルアー程よく釣れると妄想していますが、こいつもまさにその代表格と言えます。

 だもんで昔はバス釣りで使うことはほとんどありませんでしたが、今使っているタックルなら十分投げられるんじゃね!?ということに気づき、一軍ボックスに昇格されたのです!
 
PEラインやエアスプールなど、タックルの進化により使えるルアーが増えましたよね!こいつは最近のメインフィールドにおいてレンジや動きがどハマリな気がするんですよね!

 魚のサイズはともかく他のルアーでは食わない魚をも反応させてしまうクリックホッパー、今季はバス釣りでも導入してみるつもりです(^o^)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

REBEL レーベル Crickhopper クリックホッパー F73
価格:1,144円(税込、送料別) (2024/1/16時点)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デカバス掛かったらどうします!? ドラグと指ドラグ

2024年01月15日 05時00分32秒 | タクティクス
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 ベイトリールでの指ドラグについてSNSなどでちょっとした話題になっているみたいなので、便乗してT-REXの場合についても記しておきたいと思います(^^)

近年のベイトリールは昔のものよりもドラグ性能が上がり、ドラグ音が鳴るものもあったりしますが、まだまだスピニングリールには到底及びません。。

 まず基本ベイトリールのドラグはフルロックで使っていますが、掛かった魚がデカイ場合やベイトフィネスタックルで細糸を使っている場合はドラグを緩めてドラグに頼ることがあります。

40クラスとはいえ、渓流ベイトフィネスタックルに4lbリーダーではドラグ&指ドラグは必須です!

 でも基本はクラッチを切っての指ドラグがメインなんですが、本当にデカイ魚が掛かるとクラッチが切れなくなる場合があるので、リールのドラグはそんな時の保険です。
 
過去4本釣ったロクマルは全てベイトタックルだったんですが、ラインはいずれも10lb以下でした・・・そりゃ腰も引けてビビリファイトでしたよ(^_^;)

 魚がデカい場合、尾っぽ一振りでの推進力は半端ないので、どちらか一つのやり方だけだと失敗のリスクが高まりますからね。。特にデカスモールなんかだと一瞬にしてのされてしまうことがあるので要注意です!
   
この時はベイトリールに4lbフロロだったので、48~53cmのスモール相手に何度クラッチを切りまくったことか(^_^;)

 というわけで、昔よりは遥かにベイトリールのドラグ性能が上がったとはいえ、到底スピニングリールレベルではないので信頼しておらず、かたや指ドラグだけだと一瞬のダッシュでクラッチが切れないことがあるので、ドラグと指ドラグのデュアルドラグ方式がT-REXスタイルとなります!(*^^*)
   

 
T-REX的には55~ロクマルクラスではドラグ、指ドラグのデュアルドラグシステムでないと不安で仕方ありません。。それ以下ならフルロックでのガチンコファイトを楽しみたいとこですけどね(≧∇≦)

 って、そんなデカイ魚ほとんど釣ったことありませんがね(;^ω^)

ベイトリールも、これくらいの魚でドラグが機能してくれるなら信頼するんですけどね!?(;^ω^)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ややこしい名前のルアーは、イヤァ〜・・・(;´Д`) ティムコ ファットペッパー シャロー

2024年01月14日 01時14分49秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 ティムコの名作であるファットペッパーシリーズ。T-REXは地味ながらファットペッパーjrがバチボコ釣れる超秀逸ルアーだと思っていますが、近年はマッディーシャローフィールドがメインとなっているためファットペッパー シャローシリーズを入手してみました。

 ファットペッパー シャローはもうとっくに廃盤となっているルアーですが、よく売れたせいか中古店でよく激安価格で売られています。それにしてもペッパーシリーズは似たような名前で種類が多いので、ちょっとややこしいのが難点ですね!?(;^ω^)
 
ペッパーシリーズを出していた当時のティムコルアーは本当に優秀な名作が多かったと思います。が、〇〇ペッパーが多すぎて、釣具屋テンチョーだったT-REXをして商品を把握しきれなかった部分はあります。。(;^ω^)

 で、今更ながらに入手したのが『ファットペッパーシャロー』・『ファットペッパーシャロータイニー』・『ファットペッパーシャロータイニー100』というものだと思われますが、もしかしたら正式名称は違うかもしれません。て、コイツら名前は似てるんですが形や動き、コンセプトはまるで違うんですよね!?Σ(・∀・;)まるでティムコの考えていることがわかりません(;^ω^)

 まぁ形状は見ての通りなんですが、『ファットペッパーシャロー』はトップに近いサブサーフェイスをブリブリと激しく泳ぐ典型的なサブサーフェイスクランク、『ファットペッパーシャロータイニー』はかなり弱々しいタイトウォブリングで泳ぐ普通のシャロークランク、そして『ファットペッパーシャロータイニー100』は上記2つの中間的な存在かと!?
  
ボディーも、リップも、動きも、コンセプトもそれぞれ全部異なります(^_^;)だったら違う名前にしたほうが良かったんじゃね!?

 なんか覚えにくかったり、検索しづらい名前のルアーって売れにくい気がします。英語や数字表記のものとかもね。。特に近年は検索入力しづらかったり、そのワードで目的外のものが多く出てきてしまうようなものはそれだけで不利とさえ思えるので、ネーミングって大事ですよね(^_^;)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激釣れ!シラウオパターン対応チューン!?

2024年01月13日 02時42分45秒 | チューニング・自作系
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 以前は気に入らないカラーのルアーはエアブラシを使ってリペイントしていましたが、昨今の忙殺状態ではそんな暇ありません(-_-;)というわけでマジックペンで塗ったりの簡易的な処理をするので精一杯でした。。見栄えは悪くとも釣果に差はないでしょうからね(^_^;)

中古で激安だったのでこの色を買いましたが、正直あまり好きな感じではありませんでした・・・(^_^;)

 あとはこんなカラーチェンジ方もあります。昭和時代からある古典的チューンなんですが、非常によく釣れるんですよね!やり方はとても簡単、目の粗い紙ヤスリなどでルアーの表面をプラの下地が出てくるまで削るだけです!

 そうすると白っぽいマットクリアな感じに仕上がるんですが、こいつが実にファジーな雰囲気になり釣れそうなんですよ!てかよく釣れます(^o^)元々霞水系で流行ったこともあり、マッディーでも非常に効果的なんですよね!って、今思えばシラウオパターンの走りだったのか!?(@_@;)

釣れそうな風合いに仕上がりました!もちろん全部削るのが基本ですが、今回はレッドヘッド仕様&マジックペンでヌリヌリです(^o^)

 注意点としては目の細かいヤスリだとスケスケ過ぎるクリアになってしまうので、粗めのヤスリでやること位ですかね。そっちのが作業も早いし。またそうするとプラグ表面がザリザリになるんですが、それがいい感じのナチュラルさになるのと、水に絡みやすくなるんじゃないかと妄想しています(*^^*)

 というわけで気に入らない色やハゲハゲになってしまったルアーには、こんな荒業チューンもありなんじゃないかと思います\(^o^)/

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイワ スティーズ C66M マシンガンキャスト タイプ1 インプレ!

2024年01月12日 03時59分09秒 | ロッド・リール
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 さて、今回はスティーズ C66M マシンガンキャスト タイプ1のインプレです。そもそもこいつを買ったのはクランクベイト用で使いたかったからなのですが、同じような用途ではブラックレーベルのLG 631MLFBを使っていました。正直こいつはかなり気に入っているんですが、単にスティーズシリーズで揃えたかったからという理由でMC1を入手したんですよね(;^ω^)

マシンガンキャストタイプ1。この竿はなかなか良いですよ!ダル過ぎずパッツン過ぎずティップの追従性が高いので、トレブルフックが付いたルアーには最適かと(^O^)

 メーカーとしてはクランクをはじめとしたレギュラーサイズの巻物に標準を合わせたと共にソフトベイトへの対応能力を高めたと謳っていますが、そもそも『高感度なグラスロッド』と表現しているあたり無理があるんじゃね!?とは思いますがね(;^ω^)

 自重も軽いためキャストや操作性に優れ、こういった竿の中では軽快に使える部類だと思います。感度に関しては、ハードベイトを使う際には十分なものと言えますが、ソフトベイト使用時にはやはり物足りなさはあります。まぁそこらへんは相反するものなので、はなっから期待はしてませんが。

 テーパーとしては極端ではないファストゆえ軽いウエイトのルアーでもティップを回してのキャストがやりやすい反面、他のMCシリーズと比べ柔らかいこのテーパーのせいかキャストフィールが異なり、持ち替えた際に違和感を感じやすいです。まぁ慣れればかなりキャストはしやすい竿ですね(*^^*)
 
ティップは柔らかめで入り込んでくれますが、バットはしっかりしているので意外と実際の使用ウエイトの幅は広めです。

 で、実際に使っているのはいろいろなタイプのタイニー~レギュラーサイズのハードベイトです。あえて何度かソフトベイト類を試してみましたが、普段カリカリのコンパイルXブランクのロッドを使っているT-REX的には絶対ないなと。。もちろん普通には使用できると思いますが、求めている次元が違うので(^_^;)


 じゃあ本命のハードベイトへの対応能力はというと、なかなか優秀なレベルなんじゃないかなと!リールにもよりますが、先述した柔らかめのティップもあり4g程度のものから使用しているし、極端に大きくないディープクランクにも使っています。ベリーからバットは柔らかすぎないですからね。

 また動かして使うようなトップやジャークベイトも使いやすく、軽くとも高弾性過ぎないブランクゆえ巻いて良し誘って良しなロッドに仕上がっていますね(^o^)スピナーベイトには向いているとは思えませんが、1/4oz程度のものなら許容範囲でしょう。
 
グラスロッドのような仕上がりと謳われていますが、まぁそれ程ではないですよ。やっぱり本気で巻きたい時はグラスコンポジットやローモデュラスブランクを使いたくなります(^_^;)

 といった感じの竿なので、極端に小さかったり大きくないハードベイトを幅広く使いたいという方には候補に上がる竿なんじゃないでしょうか。実際T-REX的にもボートに乗せることが多いですしね。あ、オカッパリでハードもソフトもなんて欲張りな貴男にも使い勝手の良い竿になるかもしれませんね。

 このようにかなりバーサタイル性に優れたMC1ですが、竿には細分化を求めて常に10本以上船に乗せているT-REX的には中途半端に感じることがあるのもまた然りです。上述したようにソフトベイトで使用することはないですし、本気で巻きたい時にはやはり低弾性ロッドには敵いませんから。

 だもんでT-REX的MC1が最も光る用途としては、二人乗船のため持っていくタックル数を減らしたい、釣り方が絞れないためとりあえず融通の効くこいつを持っていこうってな時でしょうか。。良くも悪くも高いバーサタイル性が中途半端に感じてしまうことがあるってことですね(^_^;)

宣伝動画ではダウンショット等にも!とかなんとか言ってますが、そもそも『グラスロッド的な竿!』て謳ってる竿でDSとか、結構ムチャ言ってますよね!?(;^ω^)

 まぁいずれにしろ現行マシンガンキャストシリーズの中では最もよく使っている竿であることは間違いありません。とはいえやはり型落ちのMC0.5と1.5の方が、ソフトベイト含めたバーサタイル性は高いと思いますがね(;^ω^)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バス釣りでもワインド釣法がブレイク!?

2024年01月11日 02時38分41秒 | タクティクス
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 ここ何年か、バス釣りでも一部ワインドという釣り方が注目されています。今春ティムコからバス専用のワインドワームが発売される事により、もしかしたらブレイクするかもしれませんね。

 T-REXが初めてワインド釣法を知ったのは今から20年以上前でしょうか。当時はまだソルトの世界でもそれ程普及していなかったこともあり、文字通り破壊的な釣果を叩き出しました。

 堤防で30人程並んでイナダやショゴなどの青物を狙っていたのですが、T-REXの仲間達4人がワインドをやり、他の人達はエサやジグ、ミノー、ワーム、弓角等を使っていましたが、T-REX達が全員で軽〜く100本以上釣るイレグイのなか、他の人達は全員で数本しか釣れていませんでした(@_@;)
  
こいつは最近買ったマイクロワインド用の1.5~2"のワームですが、こんなのがパニックエスケープしてたら、そりゃ魚種問わずスイッチオンしちゃいますよ(^_^;)

 そんなT-REX達を見て他の人達も当然動かし方や同じようなワームを使って真似していましたが、釣れるのは自分達だけという本当に衝撃的な経験をしました。もちろんその後も青物、シーバス、サワラ、タチウオ、シイラ、根魚等など、ソルトの魚を乱獲しまくりました。

 あまりの破壊的な釣果に、当時釣具屋テンチョーをしていたT-REXですがこのことはお客さんにも話さず、自分達だけで楽しんでいた悪徳T-REXです(;^ω^)もちろんバスでも試しよく釣れましたが、それに向いたワームやジグヘッドがなく、使えるシチュエーションも限られた為それ程はまりませんでした。

 当時T-REXバージョンのワームを作ってもらっていたこともあり来店していた現ケイテック社長のマジさんにワインドのヤバさを説明し、バス用のワインドワームを作ってくれるよう話しましたが、ハァ・・・という反応でした(^.^;当時真剣に取り合ってくれていれば、一大ムーブメントを起こせていたかもしれないのにね(^_^;)
 
ワインド用ジグヘッドといえばこんな形をイメージしますが、やはり形状によって効果も異なってくるようです。。

 というわけでバス用ワインドワームが発売される今季、T-REXも久し振りにシャクリたくなってきましたよ!(^o^)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーフィネスとベイトフィネス、結局どっちが釣れんの!?

2024年01月10日 00時12分06秒 | タクティクス
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 さて、ベイトタックル大好きT-REX。フィールドによってはスピニングタックルを持っていかないことが多いです。でもよく悩んでしまうのが、パワーフィネスタックルを持っていくか否か・・・PFタックルって、他に潰しがきかないけど、それじゃなきゃ釣れない魚もいるんですよね。。
 
基本ベイトオンリーで戦いたい人なんですが、やはりそれだけではダメな場合もあるわけで・・・

 そもそもパワーフィネスとベイトフィネスの違いって・・・T-REXの場合はシンプルに魚の眼の前にルアーを入れられるかどうかで使い分けています。正直T-REXのチューンドベイトリールならばPFで使うような軽量ルアーであっても近距離ピッチングであればキャストできます。ラインもPEだしね。
 
ヘビーカバーであってもフィネスなルアーが有効なこともありますよね。ベイトでなんとかなる場合もありますが、カバーによっては投げ入れにくい箇所もあります(^_^;)

 なもんでほぼほぼベイトタックルでこなせてしまうし、むしろ効率がいい場合も多いんですよね。。じゃあPFは必要ないのかというと、そうでもないんですよ。枝や草などが複雑に絡み合う奥やオーバーハングを狙う場合、吊るしで狙う時なんはベイトリールだとちょっとした接触でバックラッシュに繋がってしまいますからね(;^ω^)

T-REXにはこんな感じのブッシュの最奥までベイトタックルでねじ込むテクはもちろんありません(;^ω^)

 そしてそんな場所こそ魚がよく釣れるポイントであり、PFの独擅場となるわけです!が、そんなところはT-REXのホームフィールドでは数か所しかない所も多く、そこを狙うためだけにPFロッドを持ち込むべきか悩ましいところなわけです。。
 
もはや房総リザーバーでは持っていないだけで不利になるとさえ思われるPFタックル。ただ本当にやり込んでいる人は意外と少ない!?

 いや、BFでできることはPFでもできるうえ、PFならBFで撃てない場所でも投げ入れることができることを考えればPFタックルを持ち込んだほうがより効率的なのはわかっちゃいるんですが、上述したように無理してでもベイトタックルでバスを釣りたいというただの自己満なんですけどね(;^ω^)

Iさん、いいポイントではバスプロマッチ選手権(知ってる人はオサーン確定!(*´ω`*))なみのイヤラシイボートポジションで、お得意のPFを駆使しT-REXに投げいる隙を与えません!?

 で、今使っているPFロッドはロードランナーヴォイスのジャングルスピン68JMHSなわけですが、こいつは本当に最高で、T-REXにとって現状これ以上のPFロッドは考えられません!使ってる人も多い、間違いなく名竿といえる1本です!

非常にトータルバランスの優れた最強PFロッドのジャングルスピン68JMHS!こいつでなら、ほとんどのカバーを恐れることなくルアーをねじ込んでいけます!

 で、なんでいまさらこんな誰でも知ってる当たり前のことを記事にしたのかというと・・・・・はっ!?なんで!?俺こんな竿握ってんだ!?(((゜Д゜;)))ってことになっているからです(;´д`)
 
PFにリアルコントロールはねぇだろ!と思っていたんですが、それでも押し売りしてしまうIさんはマジでオソロシア(((゜Д゜;)))いまだに週5回はライブスコープ買えと電話してきますし(;´д`)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする