釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

俺の船は空だって飛べるぜぇ!?

2024年05月22日 23時59分09秒 | ボート
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 さて、現在3艇のマイボートを所有しているT-REXですが、全て住居の庭に置いています。とりわけ今まで大きなトラブル等もありませんでしたが、先日台風並みの大風の日に大変な事が起こりました(@_@;)

完全に釣具置き場と化しているオラが家( ̄▽ ̄;)もし引っ越しても釣りのベースとして維持していたい!?

 訳あってトレーラーからフォーカスポインターを降ろしていたんですが、そのトレーラーの横にアルミ艇のWP-298をひっくり返して寝かせて置いていました。

車・トレーラーボート・カートップボート・フロートボートが置けるスペース付きの広い一軒家が月5万!東京へのアクセスも悪くなく、釣り場は超近いなかなかの物件!?

 が、例の強風の日に帰宅すると、あれ!?WP-298がない!?パクられたか(;・∀・)と思いながらよく見ると、なんとトレーラーを飛び越えたポートの柱に張り付いているではないですか!(@_@;)

 まさかの事態に一瞬理解できませんでしたが、完全にトレーラーの高さ以上まで空中に舞い上がり、8m位先までふっ飛んだということなのでしょう(~O~;)しかもその衝撃たるや、ポートの支柱が曲がってしまう程でした。。
 
かなりの衝撃<だったんでしょう。。これが人に当たっていたことを思うとゾッとします(;´Д`)

 これは完全にボートをしっかり固定していなかった己の対応ミスであり言い訳のしようもありませんが、40kg以上ある船が宙を舞うとは想像だにしていませんでした・・・近年の気象は、過去の常識が通用しなくなってきている感がありますね。。

 支柱以外に人や他のもの、ボートやトレーラーに被害がでなかったのは不幸中の幸いでした。とはいえ賃貸であるこの住居、大家さんには報告しましたが、果たしてどれ程の請求をされるんでしょうか!?(;一_一)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ!?なんのトラブルも起こらないボートトレーラー車検て・・・

2024年04月19日 13時25分48秒 | ボート
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 ふぅ~・・・忙しいにも程がある。。というわけでネタはたくさん溜まっているものの、しばらくブログ放置のT-REXです(;´Д`)そんなわけでこの時期は毎年のように釣りに行っておりませんが、来週はいよいよ初釣り予定です(#^.^#)って、数十年振りのフィールドに、いつも釣れないでお馴染みのIさんのバックシートでの釣りなので、もうデコったも同然ですがね( ̄▽ ̄;)

 さてっと・・・そんな状況ですが、毎年恒例のボートトレーラー車検は通さないといけないわけで、なんとか時間をやりくりして行ってまいりました。が・・・なんと今年は不吉なことに!?なんのトラブルもなく無事更新できたんですよ!いつもなんかしらの問題が起こり、去年も検査場内で一人衝突事故!?を起こしてしまい己の車とトレーラーを破壊してしまったのに(;´Д`)

エクストレイル号での初めてのトレーラー車検でした。親父から相続したこいつ、昨年は登録や諸手続きで大変でしたが、今やすっかり釣り車にカイゾーされてます(^^;)

 でも実は何日か前に、ボートで想像を絶する前代未聞の大惨事を起こしてしまったんですよね・・・(~_~;)それについてはまた後日記しますが、とにかく来週の釣りが楽しみで仕方ありません!(^^)!まぁ、その釣行の後はGW(ゴールデンワーク)が待ち受けているので、奴隷生活が続きまたしばらく釣りどころではありませんがね(;´Д`)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシマつり具店さんありがとう! トーハツエンジン死亡・・・からの復活!

2023年11月26日 02時19分05秒 | ボート
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 さて、先日ちょろっと記しましたが、今年のラスト釣行時に不動となってしまったオラがエンジン。。以前からちょっと冷却水の出が悪いなど違和感は感じていたのですが、あの日完全に死んでしまいました・・・が、その原因はなんとなくわかっていました。最近クソ浅いところでの使用が多く、冷却水吸入口から泥や砂をよく吸ってしまっていたのです。。そら壊れるわなってレベルにf(^_^;)

エンジンが不動に・・・今後の釣りや修理代が脳裏に浮かび釣りどころではありませんでした。。試合中のトーナメンターだったらなおさら冷静にはいられないんでしょうね(^^;)

 だからそれによる詰まり、インペラの破損、ひいては最悪そのことによるオーバーヒートも考えられました。。メカ系はさっぱりなT-REX、家と同じ通り沿いで何分かで行けるミシマつり具店さんに持ち込んでみると・・・これまたご近所と思われる伊藤巧さんが預けていたバスボートを修理中でしたが、わざわざ中断して見てくれましたf(^_^;)

 ところがエンジンを見るなり、これは直せないねとおっしゃる!?( ̄▽ ̄;)これ、海で使ってたでしょ。だからバラす時にボルトがポキポキ折れちゃって中開けられないんだよね。だと!?いやいや、でも何年か前にバラしてもらったことあるから大丈夫だと思いますよ!と食い下がります(^^;)

 そして試しにボルトを回してもらったら大丈夫だって(;´∀`)というわけで水槽に乗せてチェックしてもらうと、あれだけ掛からなかったエンジンが工場長が何度かスターターを引っ張ると掛かるやないですか!?(◎_◎;)プロのテクなのか!?さらにはスタッフにクリップを持ってこさせ、冷却水排水口を突くと・・・今までT-REXのチョロチョロおしっこ並みだった排水が、元気な小学生ばりにジャバジャバ出るようになったじゃないですか!(;゚Д゚)

 なんのことはない、排水口が詰まっていただけのようですが、吸水口はチェックしたものの出口の方はノーマークでした( ̄▽ ̄;)めっちゃ恥ずかしい思いをしましたが、この機種は凄くここが詰まりやすいからお客さんにはクリップを持たせてるんだよねとおっしゃる工場長は流石です!

 そして近所迷惑にならん!?と思える程激しくガウガウとエンジンを吹かして、これ、やってるでしょ?(ボアアップ)と言っていましたが、いややってないと思いますよと言ったもののもしかしたら前のオーナーがやったかもしらんと薄々思っていた程ビンビンに吹け上る我エンジンなのでした(#^.^#)

 普通だったら修理を出された場合そのまま預かって順番に見ていくと思うんですが(巧艇、いろいろやらなきゃいけないことあるんだよと言ってたし)その場でとりあえず見てくれてすぐ直してしまうところは一流のプロですし本当に深謝です<(_ _)>

 同業者同士の話で盛り上がれたり、これだけで済んで良かったねと何度も言ってくれたり、こんなことでお金取れないと言ってくれたり(^^;)、お金にならない客!?にも本当にいい人でした!トレーラーはミシマで買ったので、今度メンテお願いしよう!


小馬力エンジンでも、エレキのみとは機動力はもちろん楽しさも全然違います!(^^)!

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非日常を味わえる、命懸けのボートフィッシング!?

2023年04月26日 23時20分28秒 | ボート
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 何度も記していますが、T-REXはオカッパリはやらずボートからの釣り専門です。まぁその理由は以前述べているので端折りますが、スケベブロスケブロさんから頂いたコメントにより、そういえばこんな理由もあるんだろうなってことにあらためて気付かされたので記しておきます。以下、この記事に対するスケブロさんのコメントです。

『車検お疲れ様です!
自分もボートを購入したばかりの頃、駐艇場内でボートを引いていると何か違和感を感じました。
車を降りてトレーラーを確認すると、ヒッチポールとトレーラーがきちっとはまって無かったようで、非常用のワイヤ―だけでボートを引っ張っている状況でした。
それだけならまた連結すればよさそうなものですが、そこは緩やかな坂道になっておりまして、ゆっくりまるでスローモーションの様にボートが乗ったトレーラーが車に迫ってきます。( ゜Д゜)
このままではトレーラーの先端が車に突き刺さってしまうと思った私は、全身全霊の力を込めてトレーラーに立ち向かいました。
50歳目前のジージーがはげ散かした髪の毛をなびかせて渾身の力を込め、今ならスーパーサイヤ人にも変身できるんじゃないかぐらいの勢いでトレーラーに立ち向かいましたが、700キロ以上の物体を止められる訳も無く、そのままバンパーにトレーラーが突き刺さりました((+_+))
そんなことがかれこれ2.3回ありましたかねぇ((-_-;)
T-REXさんもドンマイです(^^)/』

 ・・・とのことです。スケブロさんの恥ずかしい失敗談を晒したりました(*´艸`*)非常用のワイヤ―だけでボートを引っ張ることができるとは!!衝撃的な体験をしましたね(^o^)それにしても文才溢れるいい文章書きますね!ブログやSNSとかやってるんでしょうか?

 そう、T-REXに限ったことじゃなく、みんなボートに関する失敗談がきっとあると思うんですよね。プロはさておき、ごくごく一般的なアングラーが年間にボートに乗る回数や時間なんてたかが知れてると思うので、やっぱりいろいろなトラブルに遭遇しがちなんですよね。。

 もちろんボートでのトラブルは命に直結することも多く、決して軽く考えてはいけないことなんですが、あらためて振り返ると普段では絶対体験することのないことだったりするので一生ものの思ひ出になることが多いです。まぁ、今現在無事でいられるからこそなんですけどね(^_^;)

 そんな非日常を味わうこともできるからボートでの釣りが好きなのかも!?

★フローター
・中学生の時からフローターをやっていましたが、当時はまだ情報も少なくどれくらい空気を入れていいかもわからず、初めての釣行時エア圧が低く半沈状態でずぶ濡れになった

・フロートチューブの虫ピンを忘れてしまったが、現場近くで必死に廃タイヤを探し、その虫ピンを使用して釣りができた

・空気入れ過ぎて破裂

・釣行中破裂・・・浅い釣り場だったので歩いてバイクまで戻った

・中学生の時はチャリンコにフローターを積んで、東京から50km離れた千葉のフィールドまで行っていた

中2~高校時代まで、チャリやバイクにフローターを積んでの釣りがメインでした。フローターでの釣りはT-REXの釣りの礎となっており、本当に多くのことを学びました(#^.^#)

★ゴムボート
・垂直岩盤がほとんどのダム湖で破裂(2回体験)・・・ワームフックと釣り糸で裂けた部分を縫い合わせ、エアポンプで空気を補填しながらの綱渡り走行で奇跡の帰着

・ダムサイトでボートを降ろした時に、エレキもパドルも積む前に風で流され、あと数メートルでダムのオーバーフローから数十メートルの高さから落下するとこだった・・・必死に手でパドリングしてギリ生還

・初めて使うゴムボートを、ちょっと引きずったらすぐに水漏れ・・・

・エレキのみで、海の乗合船がいるところまで出て釣りしてた
 
ゴムボートではバス釣りはもとよりソルトでも大活躍でした!非常に気に入っていたんですが、2度目の破裂を機に引退を決意・・・

★カートップボート
・セッティング中に船が流され、泳いで取りに行ったことが何度もある

・足で船外機を操作していたら、雨で滑ってフルスロットル・・・当然落水

・秘境フィールドで2時間かけて船や荷物をガケ下まで降ろし、やっと船を出せたと思ったら、堰があり100m位しか釣りができるスパンがなかった

・配線炎上(複数回あり)

・夕方になると施錠されて出られなくなるか通報される釣り場で、戻る途中エレキトラブル発生・・・帰着遅れる連絡したが、管理人さんを待たせてしまいどえらい怒られた

・八郎潟で、スロープから10km以上離れたところで台風直撃・・・なんとか命からがら漁港までたどり着き、船はそこに置いたままタクシーを呼んでスロープまで行ってもらい、また車で漁港まで船を取りに戻った

・船が半沈状態だったので何事かと思ってデッキを外してみたら、完全に風呂おけ状態まで水が溜まっていた・・・ライブウェルのポンプスイッチを知らぬ間に入れてしまい、ガンガン水を汲んでしまっていた。。浮沈構造の船で良かった

・キャリア外れかけて、船を落とす寸前だった

・知らぬ間に船を固定するベルトが吹っ飛んでいて、1本しか縛っていない状態でずっと走っていた

・水辺まで寄り過ぎてスタック・・・何度も人に助けてもらった
  
大学入学とともに車とフルリグのアルミボートを手に入れました!(^^)!あれから30年以上経った今でもカートップがメインスタイルです(*´ω`*)

★トレーラー
・なんか重いなとは思いつつずっと走っていたが、トレーラーのサイドブレーキを引いたまま走ってしまい、ブレーキパッドが完全に消滅していた

・狭い路地に迷い込んでしまい、何度も車とトレーラーを切り離し、手で押しつつなんとか脱出

・超鋭角の曲がり角で、車とトレーラーがくの字になって一人接触事故

・ちょっとした接触、しょっちゅう・・

トレーラーは便利で楽ちんな半面、T-REXのようなゲリラフィッシャーには不向きな船でもあります(;^ω^)

 などなど、ちょっと振り返っただけでこれだけ多くのトラブルがあります(;^ω^)もう、1冊の本にしてまとめたら、意外と売れそうだな( ̄▽ ̄;)

 でももちろんこれらの惨劇を上回る、何百倍の素敵な思い出をもらったわけで、今後も体が許す限りボートでの釣りにこだわってバス釣りを楽しんでいきたいと思います(#^.^#)
 
ゴムボートの代替えで入手したフロートボート。小さなアルミボートでも降ろすのがきついフィールドで活躍しましたが、最近はすっかり出番がなくなっていますね。。

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年度のトレーラー車検はクソサイアクですた(~O~;)

2023年04月22日 01時03分59秒 | ボート
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 去年も1度も使わないのに、無駄にトレーラー車検更新のT-REXです(;^ω^)いつも自分でユーザー車検として通してるんですが、1年に1回なので 一応いろいろメモとかしてても手順とか微妙に忘れちゃうんですよね。。

 以前は準備に結構時間かけてやってたんですが、近年は当日の朝にチャチャッとチェックしておしまい。でも使っていなくてもなぜか毎年切れてる電装品の不思議(ーー;)

 なので電気系はちゃんとチェック、LEDライトは1粒でも点かないと通らないのでくまなくよく見ましたが全部問題なく点灯しました(^o^)

 現場につくと、今まで手書きで書いていた書類が車検証のQRコードを読み込むとある程度記入されて出てきたり、納税証明書が要らなかったりと、いろいろと便利になってます(#^.^#)

ボートが乗れる状態ではなく、このトレーラーももう結構経つので不安要素がたくさんなんです(;^ω^)

 で、レーンに通す前にもう一度全ランプ類を確認するも問題なし。以前現場に着いたら点かなくなっていたことがあったので。

 だもんで今回は余裕で検査官に見てもらうと、『車幅灯が2粒点いてませんねぇ』は!?嘘でしょ!?たった数分前、数百m前まではそこも10000%点いてましたが!?(@_@;)

 が、確認してみると確かに点いてません(~O~;)んなバカな・・・しかしショックを受けてる場合じゃありません。こんなこともあろうかと全てのランプ類の予備と、電装品、タイヤ、ボルト等などを直せる工具も積んできてます!

 とはいえ検査終了時間までわずかしかありません。というわけでF1ピット並に!?マッハで修理を完了させました。直してる間にも他の部分が壊れる可能性もありますからね!?(^_^;)

この車幅灯も何度切れたことか。。まぁ他のランプも何個購入交換したかわからん位ですが(~_~;)

 これで無事新しい車検証が貰えました!が、本当の地獄はこれからでした・・・なんとか終了して油断していたのでしょう。。トレーラーが連結されていることなどすっかり忘れて普通に運転する感覚で車を動かすと・・・

 ゴン!!という音でハッとしました。無理な角度でハンドルを切ってバックしたので、トレーラーと車がくの字になり、トレーラーのジャッキ部分と車の後がぶつかってしまったのです(TOT)

 結果、車のバンパーが外れ、トレーラーのジャッキタイヤが下ろせない状態になってしまいました(;´Д`)まぁ車の方はドリルでボディーとバンパーに穴を開けて、タイラップで縛って無問題となりましたが・・・

 トレーラーの方はパーツ交換すると2万くらい掛かるので、後日自分で改造してなんとか使えるようにしなきゃですね(~_~;)ボートを維持するって、ホントお金が掛かるんですよ。。

あぁ、マジでトレーラーボートどうすっかな(;^ω^)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こいつはかっこええ! ガレージ・ゼロ ガソリン携行缶 ステンレス 20L ワイド縦型 GZKK06

2022年06月01日 23時39分16秒 | ボート
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 船でエンジンを使用して釣りをする場合、ガソリンタンクとエンジンをホースで繋いでガソリンを供給しています。で、それとは別に家でガソリンを保管するタンクも用意しているわけですが、今まではホームセンターなどで売っている一般的なものを使っていました。

 しかし車でもバイクでも、こういった携行缶もそうですが、使い方によってはサビが発生してしまいます。。できるだけガソリンを満タンにしておけば比較的サビを抑えられますが、最近は使用頻度が低いので満タンのことの方が少ないです。長期保管するとガソリンも劣化しますしね。

 で、久々に確認してみると、案の定サビが発生していました(;´Д`)これではエンジンに悪影響を与えてしまうので、タンクを買い換えることにしました。今までと同じようなものを買おうと思いましたが、どうせならサビにくいものの方がいいかなと考え思い切って奮発してみました(^○^)
 
無駄に格好いいですよね!(^^)!男ってこういったものに弱いのよ( *´艸`)

 今回購入したのは、よくある安い亜鉛メッキ鋼板のものではなく、ステンレス製の『ガレージ・ゼロ ガソリン携行缶 ステンレス 20L ワイド縦型 GZKK06』というものです。もちろん消防法適合品。こいつはステンレス製のためサビに強いだけでなく、各所に工夫が施されています。

 まず、よくある横長形状のものは意外とスペースを取り邪魔ですが、こいつは安定感を損なわない程度の縦型なので、非常に使い勝手がいいです。

 そして取っ手が3本あり両手で持てるので、力を入れて持ちやすく、手が痛くなりにくいです。

満タンに入れるとバッテリー位の重さになるので、両手で持てるのは意外と便利です(#^.^#)

 特に気に入ったのは、保管時に邪魔になる給油ノズル。こいつはタンクの中に収められるので、ガソリン臭いノズルを外に出さなくて済み臭いが気になりません。ほこりやゴミなどの付着リスクも減りますよね。

ノズルが仕舞えるのはかなりいい感じです♪脱着時にはガソリンが手についたりしないように注意が必要ですけどね(^^;)

 多少値の張るものですが、これで安全に使えて長持ちすれば、しょうがない出費ですかね(^^;)
 
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生サイアクの日・・・朝マヅメのフィールドを目の前に、1投もせず撤収だと!? モーターガイドFW54V故障

2022年05月31日 23時57分47秒 | ボート
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 さて、今週もなんとか時間を作って釣行!したんですが・・・

 今回も気合を入れて2時半に自宅を出発、3時過ぎには釣り場について4時の日の出前から船を出しキャストをしようとすると、ん!?んんっ!!!???なんと前回まで全く問題なく動いていたモーターガイドFW54Vが全く動きません(◎_◎;)

船を離岸させてから不具合に気づきますた(◎_◎;)ちなみにアルミボートのセッティングだけでもこの状態にするまで40分、撤収もあわせると1時間半も無駄な肉体労働をしてしまいますた(~_~;)

 幸いエンジンを乗せていたので出船場所まで戻れましたが、パドルも積んでいなかったので、もしエレキだけのフィールドだったらエライことでした(~_~;)

 で、原因を探るべくよく見てみると、全く通電していないわけではなく、モーターから弱弱しく音はしているものの全くペラが動いていない状態でした。

 このことから原因を考えてみると・・・

・バッテリーが死んでる?→魚探、ビルジポンプは稼働するので問題なし
・ペラシャフトにラインなどが絡まっている?→バラしてみましたが問題なし
・配線の接続部分の不具合?→とりあえず通電しているし、確認してみるも問題なし
・モーター内に浸水した?→これかも(-_-;)
・配線が内部でサビてるなど、電流の流れが妨げられている?→以前燃えた時の配線のままだし、最も怪しい(~_~;)

 てなことが考えられましたが、いずれにしろ現場ではこれ以上の対策ができません。。というわけで、朝マヅメのフィールドを目の前にして、まさかの1投もしないまま撤収という、これ以上ない醜態をさらしてしまいますた(ToT)/~~~

こんな最高の朝マヅメにキャストできず・・・まさに完全な蛇の生殺し状態です(/ω\)

 原因追及はまた次回・・・(;´Д`A ```

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレーラーボートなんて必要ない!? 2021年度ボートトレーラー車検

2021年05月04日 15時50分02秒 | ボート
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 さて、先日毎年恒例のボートトレーラーの車検に行ってきました。以前は結構念入りに準備をしていましたが、近年は超手抜き。。今年も検査日の朝に電気系統をざっとチェックだけして検査場に(^^;)で、今年の検査官はかなり甘く、なんのお咎めもなく無事更新することができました!(^^)!
 
毎年の面倒行事の1つが終わりましたが・・・

 でもですよ・・・実はなんと去年の検査から1度もこのトレーラーを動かしてないんですよね。。肝心のボート、フォーカスポインターのデッキが腐りまくっていてとても乗れる状態ぢゃないんですよ。船検もとっくに切れてるし・・・(~_~;)

 さらにはボートトレーラーで船を降ろせるフィールドって物凄く少ないうえに、そんな楽ちんな釣り場は釣れないところがほとんどです。。ぶっちゃけトレーラーボート<カートップボート<レンタルボートの順で魚が釣れます(;´Д`)昔はこの逆だったのに・・・

本当はもっとトレーラーボートが活躍できるフィールドがあればいいんですが、現状そんなとこはほぼないです。。いっそ関東から引っ越そうかな(#^.^#)

 なのにトレーラーは毎年車検で手間が掛かるうえに、年間税金や検査費で2万円位掛かります。さらに船検費用やメンテナンス費用も掛かるわけで・・・と考えると、本当にこいつを維持していく価値があるのか!?と考えてしまいます。。
 
今やレンタルボートフィールドの方が釣れるところも多いです。。マイボート維持の手間や費用を考えると・・・ちょっと虚しくなります(~_~;)

 確かにトレーラーボートは準備が楽なので、今後さらに体力がなくなってカートップができなくなったらトレーラーボートの釣りをせざるを得なくなる可能性を考慮して、とりあえず維持している感じなんですよね。。

今はこのカートップ艇のWP-298がメイン艇ですが、いつまでカートップできる気力と体力があることか・・・

 でもその前にちゃんと船の修繕、船検取得など面倒な事も多いので正直かなり悩んでいます・・・現状ゲリラフィールド用のフロートボート、カートップ艇のWP-298、トレーラーボートのフォーカスポインターの3艇体制ですが、そろそろ見極める時期が来ているのかも・・・
 
意外とカートップボートよりも準備に手間が掛かるフロートボートも、最近はほとんど出番なしだし・・・

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベストなエレキシャフトの長さって・・・

2021年03月29日 17時08分50秒 | ボート
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 さて、先日こんなご質問を頂きましたので、わかる範囲でお答えしたいと思います。

『はじめまして。 エレキのシャフトカットでググるとヒットしましてブログ拝見させていただきました。 質問させてください。 wp298にフロントエレキフットコンのみの場合 水面より5cmから10cmの場所にアンチキャビテーションプレート でキャビらないですか?? tactbass34さんの最も短くベストなシャフトの長さも教えて下さい。 宜しくお願い致します。』

 というものですが、結論から言ってしまうと『残念ながらお応えできません・・・』というのがT-REX的答えです(;^ω^)それは別にイジワルで言っているわけではなく、その人それぞれの艤装や乗る人数、積載物の重さやその置く位置によって全く変わってくるからです。

前のオーナーが使用していた時の喫水はこんな感じですが、T-REXが艤装した現状ではおそらくもっと浮いていると思います。。

 特にWP-298のような小さな船ではそれが顕著に表れます。なのでT-REXの船のベストなエレキシャフトの長さが貴方の船では多分ベストチョイスにならないはずです。ブログを読んで頂ければわかる通りT-REXのWP-298はマニアックな特殊艤装を施してあるので、重量や浮力、喫水がかなり他の方のWP-298とは違うと思います。
 
わずか2kgのウルトラショート01マウント、バウデッキレス、軽量エレキの変態艤装でフロントヘビー対策をしています!(^^)!

 いや、もっと言ってしまえばバッテリーの数やタックルボックスの置く場所、自分の立ち位置なんかは言うに及ばず、シャフトカット時より10kg近く痩せた今では喫水が全然違います。。よって荷物の位置や自分のポジション調整等でキャビらないようにしています。自分の船はそこまでカツカツにセッティングしてるので(^_^;)

こんな小さな船では、荷物の配置によってもベストなエレキシャフト長は変わってきます。

 そもそもそこまでシビアにシャフト長を攻めてカットする必要があるのかと言えば全くそんなことないですよね(;^ω^)T-REXの場合はバスのマークのお店で店長業務をしていた時、ボートメカニックの作業を見ていたりいろいろ教えて貰ったりで一緒に艤装をすることもありました。

 だから自分の所有する3艇は全て自分が一番使いやすいように艤装しているんですね。そしてそのメカニックは『カツカツの美学』というのが口癖だったので、T-REXもなんとなくそんな感じでセッティングしているんですよね。まぁそんなのはそいつだけで、他のメカニックは安パイなセッティングをしていたし、T-REXもその方がいいと思いますがね(;^ω^)
  
実戦ではこんな感じ。エレキヘッドが1番下まで降ろせ、エンジン走行時も綺麗にマウントに収まっています(#^.^#)

 そんなわけでT-REXが現状WP-298で使っているエレキシャフトは22”です!(´゚д゚`)でもこれだと状況によりキャビる事もあるので、良い子は真似しちゃダメだぞ!(;^ω^)なので単純に、釣りに行った時によく使うであろうセッティングでベストなシャフト長の場所にマジックで印をつけておいて、それに合わせて切ればいいだけだと思いますが。。

22”シャフトのモーターガイドFW54V!最高の使い勝手を誇りますが、もはやこの船以外では使い物にならないでしょうf(^^;)

 まぁこれが答えになっているとは思いませんが、ある程度ゆとりをもってカットして、もし長ければまた切ればいいぢゃないですか!もし切り過ぎちゃうとシャフトを買い換えなくてはならず、余計な出費になってしまいますからね(;^ω^)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近況と、『WP-298 で霞水系河川を走行!』動画UP!

2020年07月07日 09時15分26秒 | ボート
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 最近またついてないことが続くT-REXです(~_~;)この時期に冷蔵庫が壊れて食材が買えません・・・仕事終わりで電車に乗ったら人身事故で終電間際、やっとの思いで家に着いたら鍵を落としたようで家に入れず(;゚Д゚)暴風雨の中1時間近く歩いてネカフェで過ごす羽目に・・・車のライト、テレビのアンテナが壊れる・・・健康診断でまた持病の再発が見つかる・・・

 夜の仕事のお店のホステスさんがコロナにかかり、そのお店に行ったT-REXは出勤停止に・・・あぁ、負の連鎖が止まりません(~_~;)・・・そしてさらには昼の仕事でも大幅な人員変更により、今までの3倍の量の内容を覚えなくてはならず毎日グッタリDEATH・・・今が一番いい時期なのに釣りに行く気力も削られてしまっているわけです(;´Д`)

 さてっと・・・というわけで釣りに行く間隔が少し空いてしまっていますが、早く落ち着いてまた行けるような環境に持っていきたいところですね。。とはいえ現状では行けても半日釣行しかできないにもかかわらず、近場のフィールドはどこも崩壊状態なのでなんとも厳しい限りです(~O~;

 まぁ、愚痴っても仕方ないのでしっかりとした準備とモチベーションだけは切らさないようにしなきゃですね(^_^;)そんなわけで先日スマホで撮影したWP-298の走行シーンを動画にしてみました。大体30km程のスピードなので12FTのVボートに10馬力を積んだ船より少し遅い位ですかね。まぁ小場所でやるには十分な速度です(^o^)


非常に使い勝手がいいように仕上がってます(*^^*)今は3艇を使い分けてますが、この船だけで十分な気もします(^_^;)

 今はこのWP-298がメイン艇になっていますが、先日やっとフォーカスポインター用のボートカバーを注文したので、できるだけ早くデッキを作り直してポインターも出動させたいところです。ボーターは本当にやることが多くお金も掛かりますねぇ〜(^_^;)


最近のスマホは動画も綺麗に撮れるんですね!ちょっとしたものを撮るならこれで十分ですね!(#^.^#)


にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする