釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

ラッキークラフトの精度大丈夫!?シンキングのはずがポッカリ浮きますが・・・ ベビーシャッド 50SS

2022年11月26日 01時18分04秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 ちょっと前にシャッドプラグにはまっていて、様々なものを買い漁っていたT-REXですが、中でもラッキークラフトのベビーシャッドに対する愛情はもはやなかなかのものです(^^)/
 
後発の優秀なシャッドは多いんですが、昭和なT-REX的にはシャッドと言えばこいつなわけです(^^;)

 というわけで、あまり知られていないかもしれませんが、実はかなりいろいろなタイプがあるベビーシャッド。そのほとんどを入手しているのはもちろんのこと、カラーまで揃えているのでその数は50を超えてしまいますた(;^ω^)

 で、シャッドといえばサスペンド!なんですが、最近はあるのであればフローティングタイプばかり買っています。やはりフローティングの方が動きがよく、根掛かりも少ないうえ、サスペンドタイプは太い糸を使うと沈んでしまうからです。
 
もはやシャッドやミノー=サスペンドなんて風潮がありますが、いやいやいや、やっぱりフローティングが基本で、必要があれば板オモリを貼って調整てのがいいと思うんですが。。

 そんなわけでベビーシャッドのラインナップにあるシンキングタイプは買ったことがなかったのですが、ベビシャマニアとしてはとりあえず買っとかなきゃいけません!?(^^;)というわけで、SS(スローシンキングタイプ)を買ってみたのですが・・・
 
動かして使うルアーには、特にインナープレートカラーがはまりますね(^^♪

 そしてドキドキしながらベビーシャッド 50SSをスイムテストをすると・・・ん!?んんっ!?(゚Д゚;)めっちゃ浮いてまんがな!!wwえぇっ~!?精度の高さが自慢のラッキークラフトさんなのに、こんなのあり!?(@_@)

カタログスペック上は3.5gなんですが、明らかにそれよりも軽いし(;^ω^)

 それも通常のフローティングタイプよりもハイフロートなんです(◎_◎;)で、個体差かと思い全く同じタイプ、カラーのものを2つ買ったのでそいつも試してみると、こいつもやはりハイフロート仕様ですた(^^;

フローティング、サスペンド、シンキング等、それぞれのタイプによりシンカーの位置や材質、大きさ等が違っており、バランスも異なっています。 

 一応ラッキークラフトさんにはその旨を伝えたんですが、在庫は全て完売しているし、現物を見ないと何とも言えないとのことでした。ま、まぁ、これはこれでレアなのかもしれないと思い、そのまま使うことにしましたけどね。

て、中古で買ったこいつもSS表記のくせに浮いてますた(;^ω^)もちろん普通に釣れるから無問題です(#^.^#)

 まぁ、結果的にサイレント仕様のフローティングタイプが手に入ったわけで、嬉しかったりするわけです(#^.^#)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りを変えろ!ダメだったら戻せばいいからね

2022年11月25日 02時12分47秒 | タクティクス
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 あまり釣りの動画なんかは見ないT-REXですが、たまたまとある動画を見ていた次にモリゾーが出ている動画が始まりました。で、他の作業をしながら音だけなんとなく聞いていたんですが、とある一言にハッとしました。

 『釣れてない時はもちろん、釣れてる時でも何か感じるものがあれば勇気をもって変えたほうがええね!』的な言葉だったと思います。まぁ、よく言われている言葉であり、T-REX自身もできる限り実践しようと心掛けていることです。
 
ネコリグでボコ釣れでしたが、回収時でのバイトが数度あったので、クランクに変えるとよりイージーモードに(^^♪

 釣れていても、さらに大きい魚、もっとたくさんの魚、もっとイージーな釣り方があるかもしれませんからね。が、衝撃を受けたのは次の一言だったのです。『あかんかったら戻せばいいからね』って。。

 いやいや、本当にその通りなんですよ!極々当たり前な話。でも実際釣りをしている最中って、こうした方がいいかも・・・って頭に浮かんできても、なかなかそれを実行できないことのが多いような気がします。。
 
小場所を丹念にさぐっていたもののポロポロだったのでちょっと違うと思いエンジンで大移動。ボディーウォーターでは40UP連発でした(◎_◎;)

 それほど変わらないかな?とか、いや、やっぱり今やってる釣りが1番ストロングだ!てなことを口実にして、動けない場合が多々あります。。でも結局はルアーやリグ、釣り方やエリアを変えるのが面倒なだけだったりするんですよね(-_-;)

 それでも不思議なもんで、そういった第六感が働きそれを実行に移した場合、変えて数投以内に結果がでることって凄く多いんですよ!やっぱり体が何かを感じ取っているんでしょうね。
 
いつもはジャークやトゥィッチで使うミノーですが、この日はピックアップ時のバイトが多かったので早めのストップ&ゴーに変えたら132本の大量水揚げとなりました!(^^)!

 それはわかっちゃいるけど、やっぱり億劫な部分もあるわけでf(^^;)で、その気持ちを和らげてくれるというか、救いになるのが、上述した『あかんかったら戻せばいいからね』って言葉です。

 そうだよな・・・ちょっと何かを変えることなんて大した手間ではないはず。その時間を惜しんで収穫を得られないことの方がよほど大きな損失です。ダメでも、今までやってきたことへのコンフィデンスがより強くなるでしょうし、切り捨てるべき選択肢も増えますからね(#^.^#)
 
シンカーを変えるのも億劫なT-REXですが、この日は鬼シブで釣れない中、魚が浮いてるのかもと思いダウンショットのシンカーを2.2gから0.9gに変えたとたんデカバスラッシュでした(@_@)

 きっとうまいとか、もってるとか言われてる人達は、あれこれ思ったことをいろいろ試したり実践できる人なんでしょうね。というわけで、来期はこの言葉を胸にもっと攻め込んだ釣りができそうです(#^.^#)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小技を効かせろ!こいつはクランキンシャッド! ラッキークラフト クラッチXD

2022年11月20日 02時33分12秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 ラッキークラフトのスモールクランク、クラッチはレンジ別にSSR・SR・MR・DR・XDの5種類があります。でも実は泳ぐレンジだけでなく、ボディーの形や大きさ、重さなんかが違って、コンセプトが異なり動きもそれぞれのタイプに合った動きになっています。

 先日ラッキークラフトのクラッチDRのことについて書きましたが、今回はクラッチXDです。よくわからないまま購入しましたが、買ってからメーカーのスペック表を見て???XDなので単にDRよりも深く潜るバージョンと思っていましたが、どうやら違う!?
 
クラッチシリーズの中でも、どちらかといえば不人気な方でしょうか!?でもT-REX的には絶対外せないタイプとなります(*^^*)

 スペック表にはDRが全長42mm、重さが6.6g、深度が1.5m〜2.5mなの対し、XDは全長45mm、重さが6.4g、深度が2mとなっています。なんとXDの方がボディーサイズが大きくリップが長いにも関わらず、ウエイトが軽く深度も浅いってどういうこと!?
 
タイニークランクらしからぬリップがこいつの最大の特徴、うまく活かせば強力な武器になります!

 最初はカタログの表記ミスを疑いましたが、ある時クラッチシリーズの使い分けを説明してるYou Tubeをたまたま見かけてその謎が解けました!XDはより深く潜るタイプというよりは、シャッドのようなタイトアクションでよりタフな状況に効くモデルということです。言われてみればなリップですね(^o^)

同じようなレンジを泳ぐDRと比べても、全然リップ形状が異なりますね

 実際泳がせてみると、なるほどなアクションです(*^^*)が、T-REXがXDをとても気に入ったのはそれだけじゃないんです。実はトゥイッチした際のダートアクションがメチャメチャいい感じなんですよ!!って、多くの方がクランクでダートアクション!?て思うかもしれませんね(^.^;

 確かにほとんどのクランクはトゥイッチしてもただ前方につんのめるだけで全然魅力的に見えませんよね。。でも一部のクランクはすげぇ〜いいダートアクションをするものがあって、それがやたら釣れる時があるんですよ!シャッドやミノーとも全然効果が違うのか、明らかに差がでることがあるんですよね。

ただ巻いて使うだけじゃもったいない!ぜひ小技を効かせてテクニカルに誘ってみて下さい!(^o^)

 そんなわけでこいつはただ巻きで使うのはもちろん、狙いのピンスポットでストップ&ゴー、トゥイッチ、ジャークなんかの小技を効かせた使い方をすることでさらに良さが引き出せると思います!積極的にクランクを動かしていく釣り、あまりやっている人がいないせいかハマれば強いです!是非やってみて下さい\(^o^)/

この子も、アシ際にキャスト後少し潜らせて、数回トゥイッチさせたら横からすっ飛んできてゴチンと引ったくっていきました!\(^o^)/

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピードスター!小さいものが素早く動けば、ねぇ(#^.^#) ジャッカル ソウルシャッド 45SP

2022年11月19日 00時03分46秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 みんな大好きソウルシャッド(*^^*)でも世間でメチャいいと言われるとあえて使いたくなくなる、天邪鬼T-REXです。そんなわけでソウルシャッドを使い始めたのはここ1年程の初心者です(^.^;

ソウルシャッドがキングオブシャッドなことに異論はないでしょう。だのにT-REXったら、よくぞ今まで使ってこなかったな(^^;)

 そんなT-REXがソウルシャッドを巻いてみてまず思ったのは、クソ使いやすいなオイ!です(◎_◎;)トゥルーチューンがバチッと決まればどんなスピードで巻いてもスライスしたり千鳥ったりしづらく、お利口さんにまっしぐらに帰ってきます!(^^)!

リップやボディー形状を見る限り、決して安定感がでやすい感じではないんですが、本当にバランスが優れているんでしょうね

 で、なんてつまらんルアーなんだと。。千鳥ったり、危うい泳ぎが何より大好物なT-REXにとっては、なんとも面白みのない動きなんですよね(^^;)しかしながらこいつがまたよく釣れるからムカつくわけですよ!?(;^ω^)
 
まさにエリートシャッド!使いやすいから投げ続けられる、だから釣れるってのもあるんでしょうね(#^.^#)

 多くのシャッドの弱点であるスライスのしやすさやトゥルーチューンのシビアさも克服し、高速リトリーブの安定性を確保して誰が使っても手なずけやすいエリートルアーに仕上がっているソウルシャッド、そりゃ釣れますよね(^^;),

上から45・52・58・62サイズ。どのサイズを選んでも、ソウルシャッドらしい安定した泳ぎが望めます

 なかでもこの45SPは、こんな小さなルアーが素早く動いたら、そりゃリアクションバイトしちゃいますって!レンジ、使うシチュエーションを間違えなければ、他のルアーで釣れない時の突破口にもなりえるルアーだと思っています(#^.^#)

早巻きで使ってもとにかく魚の口に掛けたいためか、フックも大きめの高級品が採用されています(^^♪

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ジャッカル(JACKALL) ソウルシャッド 45SP POLチギル価格:1431円(税込、送料別) (2022/11/16時点)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクロベイトパターンのボイルフィッシュに! ラッキークラフト ネットワークメンバー ワンダー 50 NW-15

2022年11月18日 01時21分02秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 ラッキークラフトネットワークメンバーが貰えるルアーの2015年版がこのワンダー50です。50mm3.2gのスペックですが、定番のワンダーシリーズにはないサイズなんですかね?ワンダーライト50とかいうのはあるんですが。

40・60・80は愛用してるけど、隙間を突くいいサイズです(#^.^#)

 いろんな魚種で人気なワンダーですが、バス釣りではほとんど使っている人はいない!?ってくらい不人気なんじゃないでしょうか(;^ω^)でもT-REXはバスをはじめあらゆる魚種でワンダーが大好きなのでもちろん入手です(#^.^#)

 ネットワークメンバーではないT-REXは中古でこいつを入手しましたが、まずはカラーリングに卒倒しかけました(≧▽≦)めちゃいい色じゃないですか?

しびれるカラーです(´Д`)ナチュラルにもアピールにもなりえる、理想の色です

 これは以前記した最も好きな色の1つ、スキート・リースが示した「本気で釣れる色」チャートリュースシャッドのバック部分にグラニットペイントを施し金属質感をプラスし、さらに磨きをかけた色とのことです。定番色にしてくれればいいのに(;´Д`)

 アクション的には、ただ巻きでワンダーらしいフラフラとしたつまらない泳ぎ!?&トゥィッチでダートと、小さいながらもしっかりワンダーしてます。
 
シンプルな造形にシンプルな泳ぎ、だからこその強みもあるってことです(#^.^#)

 実際の釣りではただ巻きでチェイスした魚を、トリッキーなダートで食わせることが多かったです。この動きはあらゆるフィッシュイーターに効くでしょうね!(^^)!

 バスマンにももっとワンダー使って欲しいですね。本当によく釣れますよ!まぁ、あまり面白味はないですが(^^;)

ハードベイトの中では最も弱い部類ゆえ、他のソフト・ハードルアーで釣れない時でも反応する時があるんですよね(#^.^#)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

LUCKY CRAFT【ラッキークラフト】NW-Amigo 15 / ワンダー50価格:1540円(税込、送料別) (2022/11/15時点)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと待った!シャッド投げる前にこれでしょ! OSP タイニーブリッツ MR

2022年11月17日 00時41分12秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 OSPのタイニーブリッツMR、もう発売から10年以上経つんですね(◎_◎;)最近時の流れが異様に早く感じる、初老なT-REXです。。でもルアーで10年以上販売され売れ続けてるって本当に凄いことです。中古でもなかなか価格が落ちないですしね(^^;)まぁ、それだけ釣れ続けている、いいルアーってことですよ。

もはや定番タイニークランクですよね。ホント隙のないルアーです(*^-^*)

 というわけですでに名作クランクとしてあちこちで語られていると思うので、T-REX的にはもう何も言うことはありません!そっちを見て下さいf(^^;)じゃ怒られそうなので、ちょっとだけ。

 こいつはタイニークランクとしての位置づけだと思いますが、最近のT-REX的にはもうこれ位の大きさのルアーがレギュラーサイズな感覚になってきています(^^;)なのである程度状況やポイントが絞れている時は、最初からこういった小さいサイズを使う場合も多いですね。
 
今年は小さいプラグばかり使っていましたが、その中においてもキラリと光る存在です(*^-^*)

 動き的にはシャッドを意識したというだけあってクランクとしてはハイピッチなタイトウォブンロールアクションですが、もちろんシャッド程弱々しいわけではないし、セミフラット形状からそこそこ水は動かしていると思います。

このサーキットボードリップがキレキレアクションの要でしょうね!(^^)!

 また操作性もいいし根掛かりもしやすいわけではないので、あまり強い動きを好まなそうな状況下においても、T-REX的にはシャッドを投げる前にこちらを選ぶことが多いです。

極力シャッドは使いたくないT-REX的には、タフコンディションでも使いたいと思えるクランクなのです!

 サイズ的にも、レンジ的にも、動き的にも、いつでもどこでもどんな状況でも無難に対応できる、非常に優れたルアーだと思います。というわけで非常に出動機会の多いタイニーブリッツMRなのです!(#^.^#)

魚を引っ張りだす力はオリジナルサイズに劣りますが、ある程度魚のいるところの目星がついていれば、とても頼りになる相棒です(^^♪

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

OSP タイニーブリッツMR Tiny BLITZ価格:1540円(税込、送料別) (2022/11/16時点)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイニークラッシュのダウンサイズモデルだと!? チャイニークラッシュ Jr. !?

2022年11月16日 00時29分34秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 さて、以前何回かに渡って、タイニークラッシュのパクリ版であるチャイニークラッシュ!?ジョイクラ!?と呼ばれるルアーについて記したことがありました。皆さんもとても気になっているようで、未だにオラがブログの人気記事となっておりますf(^_^;)

 で、結論から言うと、入手困難さと価格を考えれば、これはこれでありなルアーなんじゃないかということでした。そして、実はなんとコイツのサイズダウンバージョンがあるということで、迷わずポチってしまったのです(^.^;正直、チャイニークラッシュと同等なクオリティーなら全然ありなんですが・・

こいつが噂の中華製、タイニークラッシュのダウンサイジングバージョン!?確かに見た目は、モノホンをまんま縮小した感じですが。。

 まず、スペックとしてはタイニークラッシュが168mm・68gなのに対し、このチャイニークラッシュJr.!?は135mm・33gとなります。正直、関東で使うにはとても使いやすそうなサイズで、タイニークラッシュとの使い分けという意味でも絶妙なサイズ感です(^o^)

モノホンタイニークラッシュとの比較。小さすぎず大きすぎず、これはこれでありなサイズ感ですよね(^o^)

 そして仕上げも、見た目も、フックも全然必要十分なものと言えそうです。お値段は、国産の普通のプラグよりもお安い1400円程でした。そんなこともあり、つい強気に4個も逝ってしまうあたり、さすがはおバカ代表T-REXですf (^_^;)

カラーの仕上げも悪くないです。パターン的にもどこかで見たことあるようなものが多く、研究してるんでしょうね(^_^;)

 また次回以降、泳がせてみた感想などを記してみようと思います!(^^)!

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PEラインを使う人は必見! PEラインチェンジャー専用スプール

2022年11月15日 08時24分20秒 | ライン・フック・シンカー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 さて、先日ダイワのPEラインチェンジャーを購入したという記事を書きましたが、実は『PEラインチェンジャー専用スプール』というものも同時に購入していました。

見た目ショボイ&ダサイこいつですが、これがあるとPEラインチェンジャーが一気に昇華するのです!

 てか、もしPEラインチェンジャーにPEラインを抜き取るだけの機能しかなければきっと買っていなかったでしょう。PEラインチェンジャーに専用のスプールを取り付けることにより非常に使えるヤツになるのです!(^o^)

用途はいろいろあれど、PEラインを使用する人にはとても便利な機能かと

 リールに巻いてあるPEラインをこのスプールに巻き付けることで、裏返しや保管、塩抜きにも使えるんですね\(^o^)/さらにこのスプールの上に市販のスプールも取り付けできるので、以前記事にしたスプールに巻き付けることもできるのです(#^.^#)

糸の太さを変更するために、一時市販のスプールに保管するのにも便利です(*^^*)

 というわけで、T-REXは結構リール間でのラインの移動もしたりしてるので、なかなか出番の多いアイテムなんです。というわけでPEラインをご使用の方は持っていてもいいかもですね!(^o^)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダイワ(Daiwa) PEラインチェンジャー 04403605価格:2658円(税込、送料別) (2022/10/14時点)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは使わないのはもったいないですよ! デコイ スライディンヘッド SV-46

2022年11月14日 00時53分06秒 | ライン・フック・シンカー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 デコイのスライディンヘッド SV-46、こいつはまぁシンカー?なんですが、好きなフックをワンタッチでセットしてジグヘッドのようにできる優れものです!

本来はライトソルト用のようですが、もちろんバスでも使わない手はないです(^O^)

 ジグヘッドって色々な形の種類がある上に、重さと針の大きさを揃えると本当に莫大な種類になってしまいますよね(;´Д`)実際T-REXのジグヘッドボックスもでかくなりカオス状態です。。
 
この針金状の部分にフックを引っ掛けるだけで簡易ジグヘッドの出来上がりです!強度的には???ですが、今のところ問題なさそうです。

 その点スライディンヘッドなら、細かいことを言わなければ重さ違いで数種類揃えればある程度の釣りはカバーしてくれるはずです。特にオフセットフックも使えるのが嬉しいところです(≧▽≦)

このセッティングであればあらゆるワームに対応できそうです(*゚▽゚*)

 実際に使ってみると、オープンウォーターのスイミングで使うには十分、アシやカバー周りで使うと程よくスタックしますが、オフセットフックならカバーに絡めて外せていい感じです(#^.^#)

 ただジョイントしているという構造上、スイミング姿勢やアクション伝達率、フッキング性能などで専用のジグヘッドよりも劣ることは否めません。。が、T-REXクラスのズボラアングラーにはこれで十分です!

グラブとの相性は特に抜群!落としても、泳がせても、シェイクしてもよし!どんな使い方でもOKです(*ˊ˘ˋ*)

 もうかなりの魚を釣っていて、リピ買いして愛用する程のお気に入り!いろいろややこしく言われているバス釣りですが、こんなアバウティーな仕掛けで十分釣れるわけですよ!(o^^o)♪
 
いつでもどこでも、先発ローテーションに加わってます(o^^o)♪

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはもはやスピナーベイトとは呼びたくないですね。。 プロズファクトリー プロズ ミニスピン

2022年11月13日 00時33分23秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 ブレード系のルアーって、サイズを問わずよく釣れますよね(#^.^#)サーチベイトにはピッタリです!でもスピンテールジグ系のルアーは根掛かりに非常に弱いですよね(^^;)そこで障害物周りではコンパクトなスピナーベイトです!

 現在何種類かのコンパクトスピナーベイトが売られていますが、プロズファクトリーのプロズ ミニスピンもそのうちの1つです。もちろん小さくてもスピナーベイトの特性はしっかり生かされています。

スピナーベイトと呼ぶにはあまりに繊細なプロズ ミニスピン。使う状況を誤らなければ、楽しい釣りのお供となるはずです(^O^)

 特徴はもちろん小さいということ!現在販売されているスピナーベイトの中でも最も小さいうちの1つです。重さのバリエーションが3.5gと5gですからね(◎o◎)

Dゾーンフライと比べてもこの小ささ!もう、反則ですよね(^_^;)

 もうここまで小さいとスピナーベイトというよりはジグスピナー感覚で使えますよね。実際ただ巻きだけじゃなく、カーブロールやリフト&フォールも非常に効果的です。

 形状的にはべーシカルなものと言えると思いますが、ブレードはオリジナルのインディアナタイプなのがこいつのアイデンティティーです!(^^)!

ヘッドやワイヤーワークはジミーですが、ブレードには目が止まりますね!

 実はT-REXが1番好きなブレードタイプはインディアナブレードで、特性としてはコロラドとウィロータイプのいいとこどりなんですよね!

 なので手持ちのスピナーベイトの大半をインディアナブレードに交換している程溺愛しています(≧▽≦)あまり売ってないのでオズマさんに譲って貰ったりして(^^)

ちょっと細みのインディアナブレードですが、それでもコロラドやウィローよりもナイスチョイスだったと思います(*ˊ˘ˋ*)

 そんなインディアナブレードを付けたプロズ ミニスピンなので、ウィローと違いフォールでもブレードが回転し、コロラドよりも早く巻けるのです。バイブレーションや引き感は弱いですね。
 
T-REX的には、テールスピンジグを使いたいけど根掛かりがなぁ・・・ていう場所での使用が多いですかね。そりゃ、釣れちゃいますよ(^^♪

 とにかくバイトが欲しいとき、魚が散っていてどこにいるか絞り込めないときなんかはこいつを手当たり次第投げまくるのも1つの手段かと(≧∇≦)/

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする