釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

モノタロウ スーパー撥水ワイパー用替えゴム

2016年10月31日 10時19分37秒 | 
 なにかと使わせてもらっている通販サイトのモノタロウ。今回は車のワイパーのゴムがヘタってきたので購入です。ものはモノタロウオリジナルの『スーパー撥水ワイパー用替えゴム』ですが価格が安いですね。フロントとリアの3本換えて1124円と納得の価格です。
 
なんなら箱も要らないのでもう一声安くしてくれれば更に良しですねww

 実際に使ってみても拭き取りもビビリ音も全く問題なし。こういった消耗品が安いのは助かりますね!またリピート購入確定ですね!

ワイパーに限らずモノタロウブランドのものは安くて物もいいのでお気に入りです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年 ナマズ第44戦 早番で、あれっ!?

2016年10月30日 14時52分30秒 | ナマズ
近くの川 2016年10月29日(土) 18:30~23:30

天気:晴れ 気温:12℃ 水温:?℃ 風:4m 水位:減水 水色:ステイン~濁り

 本日も寒くおまけに風がやたら強く、最近の感じからするととてもナマズなんて釣れそうもありません。がっ、早い時間から行けそうなので玉砕覚悟で様子見に行ってみることにしました。強いて言えば前日に少しだけ雨が降ったことと、いつも遅い時間の釣りなので早い時間帯の可能性を見てみたかったのもあります。

 まぁいつものお決まりコースを回っていくことにしましたが、雨の恩恵もなく水位は相変わらず低いままで釣れそうもありません。がっ、最初のメインポイントの流れ込みでいきなりバイト!一瞬乗りましたが外れてしまいました・・・。やはり小さいようです。そしてこの時期には似合わない流れ込みのドバドバしている部分をトレースしていたルアーがいきなりひったくられました!今時期でもこんな所にいるのか!?と思いながらファイトすると意外とデカい!?結構な引きを制し、高い場所からの抜き上げも成功し久々の良型GETです!!

  
いいサイズでしたがフィッシュグリップ不良で魚が草だらけです・・・

 このポイントでは暫く釣っていなかったサイズに喜びもひとしおです。やはり夜釣りとはいえあまり遅い時間よりも夕マズメ~少しした位の時間帯が一番熱いのではないかと思っていたのでやっぱりといった感じでした。人も入っている可能性も低いでしょうし。また冷たい雨でしたが少量とはいえ雨が降ったのもプラスに働いているのかもしれません。しかしなんとOG2100のネジが緩んで紛失してしまい魚が掴めないというアクシデントが・・・(-"-;A

 
ネジとプラパーツがなくなってしまい魚が外れてしまいます。特殊なネジっぽいので入手も面倒そうです(汗)

 こりゃ意外にも今日はいけるんじゃね!?と思いさらに気合を入れて釣りを再開すると、高確率で付いているこのポイントの中でも一番のピンスポットでもバイト!銜えこまなかったので再度投げるとまたバイトするもすっぽ抜け・・・どうやら小さいようです。続いて大きなストラクチャーにゴミが引っ掛かっている所に投げるとバイト!しかしまたすっぽ抜け・・・てなかった!?極小なナマズが掛かっており合わせた勢いで足元まですっ飛んできていたのでしたwww

ありゃ~、今までで一番の最小サイズ!?

 続いて前回先行者がいて入れなかった流れ込みに向かいます。流れ込みではバイトはありませんでしたが下流のバンクでヒット!しかしファイト中にばれてしまいました・・・ルアーは先日買ったTC-60をチューンしたもので、フッキングには自信あったんだけどなぁ~。

 気持ちを切り替えて最近一番調子いい複合ポイントへ向かいます。そしていつも当たるバンク沿いを引いているとバイトは草で見えなかったもののいきなり竿が持っていかれます!しかし一瞬乗るも外れてしまいます・・・。続いて対岸のブッシュに投げて引いてくるとすぐにバイト!これも水面には派手に出ませんでしたがフッキングは決まり無事釣れました。やっぱりこれくらいの小型が多いのでフッキング率が良くないのでしょう。

 
可愛いサイズですがTC-60入魂完了!フックサイズはちょっと大きめでセッティングしましたがまたちょっと悩んでしまいました

 続いて最近不調の激浅本流ポイントに向かいます。ここでは釣れないものの足元のブッシュでバイトが何回かあったので今回はそこを提灯釣りでピチャピチャやっているとやはり出た!しかしルアーを持っていかなかったので再度落とすと今度は乗りました♪やっぱりこんなサイズだから出ても掛かりにくいんでしょうね~( ´艸`)


いつもアタリばかりで乗らなかった正体はこいつか!?ww

 続いてデンジャーポイントは不発だったので帰ろうと思いましたが、今回はまだ時間が早かったので以前下見したデンジャーポイントの上流を見てみることに。するとここも草が刈られていて釣りがだいぶしやすくなっています♪ただ足場が高く足元のブッシュも残っているのでルアーは引き辛いし、魚が掛かっても取り込みは難しそうです。そんなことを考えながらショートキャストでランガンしているといいサイズがヒットです!がっ、やっぱり足元まで寄せてからのランディングが難しいです(・・;)強引に抜き上げるもやはり足元のブッシュに絡んで落っこちてしまいました・・・

 続いてへこんだバンクでデカそうなバイトがあるも乗らず・・・。諦めて車に戻り、一応ラストキャストするとまさかのバイト!が、こいつもファイト途中で外れてしまいました・・・でもまぁ新たなスパンも見つけられたので今日のところはこれくらいで勘弁してやろう!?www

 と、今回は予想に反してかなりのバイト数を得ることができました。やはり早い時間帯が良かったのか、雨が良かったのか、たまたまなのか!?よくわかりませんがとりあえずまだナマズいけそうです(^^)ただ今回は全体的に魚が小さいのもあり何とも言えませんが、フックサイズを少し上げたものの思ったような結果に結びつかずますますフックセッティングに悩みが生じてしまいました。こればっかりはやっぱり永遠のテーマですね(;^ω^)

本日 ナマズ 4匹(11バイト)  2016年度 累計75匹

 ・ナマゾンC66M/G + SS SV 103SHL + PE5号

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エバーグリーン コンバットクランク TC-60

2016年10月29日 00時08分28秒 | ルアー
 以前から気になっていたエバーグリーンのコンバットクランク TC-60。釣具屋さんで見かけてはいましたがちょっと価格が高いので見送っており、中古の美品で安いものがあれば使ってみたいと思っていました。

 そんなおり近くの釣具屋さんで発見!中古品ながらローリングマークもなくタックルボックスの中でできたであろう傷が少しあるだけでほとんど使用感のないものが半額以下だったので思わず飛びついてしまいました(笑)


カラーも欲しかったチャート系、菊さんカラー?のビッグバイトチャートです!

 あまりこのTC-60について知らなかったのですが、今更ながらカタログを見てみるとどうやらウリの一つであるチキチキサウンドは円筒形のブラス製のウエイトルームの中をタングステンボールが左右にヒットすることで生まれることを知りビックリ!だからあんな甲高い音がするのか・・・


パッと見OSPのダイバジンと被りますが、テールの太さ、サウンドの違い、アクション等も別物で、使い分けできそうです

 で、もちろんこのTC-60の使い道はとりあえずナマズチューンしてナマズに使いますwwフラットサイドならではの強力な水押しと独特のサウンド、そしてスローリトリーブ、トゥィッチによる首振りにも対応するということで期待してしまいます♪


特徴的な太っといテール部。これにより飛距離、大きく水を動かすこと等に貢献しています。

 実際に使ってみると結構なスローリトリーブでもきっちりと大振りなアクション&チキチキサウンドでメチャ釣れそうです!夜真っ暗な中で使っても音が大きいのでルアーの位置がつかみやすくとても使いやすいです。


ついでにいつも探しているマグナムバニーも発見!これも傷のない上玉がお安く手に入りました♪


↓こちらからどうぞ!

<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=tactbass-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B003ASPX9W&linkId=00957796b0b6ee3a0bd34e4f5aebee71"></iframe>






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年 ナマズ第43戦 寒ぃ~ど・・・

2016年10月28日 08時27分33秒 | ナマズ
近くの川 2016年10月28日(金) 0:00~3:30

天気:晴れ 気温:8℃ 水温:?℃ 風:2m 水位:益々減水 水色:ステイン~濁り

 だんだんと寒くなってきましたが、デブにはやっと心地よい季節です。というわけで今宵も深夜の散策です。それにしても日中はともかく夜は結構冷えるので、今夜は久し振りにジャンパーを引っ張り出しての釣りです。

 現場に着いても息が白く手が寒い…。もう手袋がないとしんどいレベルです。次回からは準備しなきゃだな。水位もさらに下がりもう釣れそうもなさそうな水深になってしまい、もう早くも諦めムードです(^.^)

 が、意に反してファーストポイントの流れ込みでバイト!乗らなかったので再度同じ場所に投げるとまたバイトしてきましたが掛かりませんでした。クゥ~!貴重なバイトだったのに(T_T)でも実はまだまだいけるのか!?という思いもでてきて気合いを入れるもその後は無ですた…

 期待の温排水は外し、続いて最近はずっと好調の複合ポイントに行くといつもいい橋周辺は不発でしたが何気ないバンクでバイト!こいつはしっかりと乗ったので余裕をもってファイトを楽しんで無事ランディング成功♪厳しいながらも何とか一本獲ることができ嬉しさが込み上げてきました(^o^)v

 
今回も辛うじてな1本!もう正直釣れる気しませんww

 やっぱりまだまだいけるのか!!と思いモチベーションアップするもその後はどこを回っても全くバイトを得ることができませんでした。今回も自信のポイントを回って2バイトのみ。やはり自分的ナマズのシーズンオフは近いようです。まぁ原因はこの減水期においてちゃんと水のあるポイントを知らない自分のせいなのですが┐('~`;)┌

本日 ナマズ 1匹(2バイト)  2016年度 累計71匹

 ・ナマゾンC66M/G + SS SV 103SHL + PE5号

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明邦化学工業 ルアーケース F

2016年10月27日 03時05分14秒 | 収納
 明邦化学工業のルアーケースF、いろいろな種類がありますが自分はこのF型が使い勝手がよく各種多数使っています。大きさ、厚さとも単体で使ってもケースの中に入れて使ってもしっくりくる場合が多いです。この仕切りのパターンも細かすぎず融通がきいて好きです。

 
仕切りもシンプルですがこのほうがより多くの収納が可能です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明邦化学工業 スリットフォームケース F-7

2016年10月26日 10時47分21秒 | 収納
 ナマズ釣り用のバッグに入れて、現場でのフック交換用に明邦化学工業のスリットフォームケース F-7を導入しました。これにSFC ルアーケース F用の仕切りを1枚移植しました。

 
お手頃サイズながら1回の釣行においては十分なフックストックができます

 スリット部分にその日使う分の最低限の各種替えフックを、2つのスペースにはスカートと、その他フックを入れました。


仕切りを追加して使いやすくしました。最初から仕切りもう1つ付けて欲しいですね


↓こちらからどうぞ!

<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=tactbass-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B00ALNER4Q&linkId=71a9a614522089a6b51be54a358241a5"></iframe>





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明邦化学工業 スリットフォームケース F-9

2016年10月25日 12時17分16秒 | 収納
 ルアー釣りにおいて針を頻繁に交換する釣りは多いと思います。シーバス、トラウト、ナマズなども1日の釣行で幾度となくフック交換をします。ところが自分はなぜかバス釣りにおいてはそれほど頻繁な交換はしません。ワームフックは気になるとすぐに交換しますが、プラグのトレブルフックはよっぽどのことがないと交換しません。本当はカバー周りでの釣りが多く、最もフック交換しなきゃいけない釣りだと思ってはいるのですが・・・

 そんなわけで釣り場に持っていく針ケースを追加しました。これまでは結構大きめのケースに大量のトレブルフックを釣り場に持って行っていましたが、その日に使う必要最低限の種類と数が入る明邦化学工業の『スリットフォームケース F-9』にしました。今までは仕切りの中でがちゃがちゃして取りにくかったのと針先に良くないと思っていたので、収納数の効率は良くないけど取り出しやすさと見やすさ、針先の保護を考えフォーム付きのものにしてみました。とりあえずは使ってみて良さそうなら他の釣りにも導入してみよう。

  
自作すればもっと全然安上がりでしたが今回は既製品にしました。使い勝手の良し悪しはこれからですが、見た目はすっきりしました♪


↓こちらからどうぞ!

<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=tactbass-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B00ALNERNW&linkId=e9888f68048356d2bdc82aed7fbab4be"></iframe>





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がまかつ トレブル SP-MH

2016年10月24日 11時55分31秒 | ライン・フック・シンカー
 釣りにおいて最も重要なパーツとも言える針ですが、正直自分はそこまではこだわっていません。でもそこが異常なまでに針にこだわる上級者と自分のようなヘタレアングラーとの違いの一つなんでしょうね(;^_^A

 そんな自分ですが、フッキング率の悪いナマズ釣りにおいてはフックやそのセッティングはやっぱりかなり気になります。今までナマズ釣りではロングシャンクでゲイプがやや狭いがまかつのトレブル RB-MHとリューギのピアストレブルTCコートの#7番位の小さめのものをメインに使ってきました。

 ところがある日松本幸雄氏の記事を読んで目から鱗の大きな衝撃を受けました。ナマズ釣りの針などについて語っていますが、もちろん他の魚種にも通じることなので、興味のある方はぜひ読んでみるといいと思います。

 そんなわけでミーハーな自分は影響されてしまい、早速がまかつのトレブル SP-MHを買ってしまいましたww一番の特徴としてはまずは異常に高い!ということですが(笑)、他にはトレブル RB-MHに比べショートシャンクでワイドゲイプなシェイプで、どこかに触れる率が高く初期掛かりのいい針ということです。


ついに禁断の高級フックに手を出してしまいました^^;

 もちろんRB-MH同様強さや鋭さが長持ちするといった素材で作られており、ショートシャンクなのでプラグに装着した際も前後のフックが干渉しにくいメリットもあります。ともかく来シーズンは松本氏のやり方も参考にして釣りの幅を広げてみようと思いますww


シェイプ的には様々な魚種の、いろいろなルアーに合うと思います


↓こちらからどうぞ!

<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=tactbass-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B014VQONQU&linkId=805506a4bcdf0541fee99fa3e22411d1"></iframe>





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年 ナマズ第42戦 そろそろ終了なのか!?

2016年10月23日 23時16分22秒 | ナマズ
近くの川 2016年10月23日(日) 23:30~4:30

天気:晴れ 気温:15℃ 水温:?℃ 風:2m 水位:減水 水色:ステイン~濁り

 さて、朝夕は少し肌寒くなってきましたが昼間はまだ全然快適な気候で、エリアは違えど同じ県内でうまい人は調子よく釣っているようなので自分もあわよくばと思い少し間が空いてのナマズ釣りです。まぁ相変わらず進歩のないいつもながらのコース巡りですが。

 まずはメインのスポットに着くとさらに水が減っており、沈んでいたゴミにも根掛かりするほどになってしまいました。ところがさすがに実績ポイントだけに期待を裏切りません!コンクリ護岸の切れ目でバイトです!こいつは一撃で乗ってくれ幸先のいいキャッチとなりました♪水深は浅いですが春先も釣れたポイントは秋にも強いんでしょうか?

  
このポイントは最近は釣れても可愛いサイズが多かったですが、久し振りのまともなサイズです!

 続いて流れ込みポイントに行くと先行者あり(汗)自分はメジャーなポイントしか知らないので先行者がいて先に回っていたりすると、釣りを開始する時間が遅い自分はてきめんに弱いです・・・そのせいなのか、時期的なものなのか、はたまた自分のスキルが低いのか(間違いなくそれだなww)その後は全くバイトを得ることができませんでした。

 たださらに草を刈ってくれた場所は増えており、今まで入れなかったポイントに入れるようになったり釣りがしやすくなった場所が増えていました。本当はこれからの草が少ない時期に新規開拓をして、手持ちのポイントを増やさなくちゃいけないんでしょうね。

 さすがにこのままでは寂しいので田んぼの川に行きますが結局ここでもノーバイトでした( ノД`)と、今回はこれだけの時間釣りをしてわずか1バイトのみというかなり厳しい釣りとなってしまいました・・・とは言えまだまだ釣れなくなる時期ではないと思うので(というか釣ってる人は釣ってるし・・・)やはりポイントが外れてるだけなんだろうなぁ~。でも今後何回かデコったら心が折れそうです・・・

本日 ナマズ 1匹(1バイト)  2016年度 累計70匹

 ・ナマゾンC66M/G + SS SV 103SHL + PE5号

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイワ クリスティア ワカサギ 穂先 胴調子 28.5㎝ SSS&SS

2016年10月22日 10時18分47秒 | ワカサギ
 昨年始めたワカサギ釣りですが、タックル類は竿もリールも、仕掛けや小物類もほとんどダイワ製のものを揃えて使っています。穂先も当然クリスティア ワカサギ 穂先シリーズを使っていますが、現在使っているのが先調子32㎝のSSS・SS・S・Mの4本と、胴調子26㎝のSSSです。この5本を釣り場や魚の大きさ、状況によって使い分けていますが(本当に使い分けられてるの!?ww)今期は新発売のクリスティア ワカサギ 穂先 胴調子 28.5SSSとSSも追加しました。

 今までは電動二刀流で常に手持ち&誘いを掛け続ける自分のスタイルから、先調子の竿が好みでメインに使っていましたが、今年はちょっと胴調子の竿も組み込んでみたかったのです。釣りのスタイル自体は先述した通りのまま穂先だけ胴調子に変えて、小さい魚や食い渋りの魚にも食い込みをよくしアタリも大きくだすことができる点、シーズン初期の中層の釣りがメインになる時に多点掛けがしやすいのではないかという目論見があったからです。


今までほとんど先調子をメインに使ってきましたが、今年は胴調子も使って幅を広げてみようと思います。

 チョイスしたアイテムは、ボート釣りがメインのため長めの28.5cm、硬さは最近柔らか目のアイテムがお気に入りのためSSSとSSを選びました。両方とも先調子の同じスペックのものよりも結構柔らかく感じるので少し軽めのオモリが合うでしょうし、それよりも重いオモリを使いたい時は先調子を使おうと思います。ただメーカーが二段テーパーと謳っているように、バット部はしっかり残っているので合わせやアクションを加えたいときもそれほど問題なさそうです。


新型胴調子は3種類の硬さがありますが、とりあえず柔らかいほうの2種を入手です

 今使っている旧タイプになってしまった同じ胴調子の26cmのSSSと比べてみると、結構別物に近いんじゃないかと思ってしまいます。まずはメーカーが謳っているように穂先側の幅をより細くしているので柔らかい部分が長く、食い込みを良くしてアタリも増幅させているとのことです。確かにオモリを結んで糸をちょっと弾いてみるといい感じでピリピリと大きく震えてくれ、感度も良さそうでこれなら小さなアタリでもわかりやすそうですし食い込みも良さそうです。


上が旧型で下が新型ですが、新型のほうが先が細いだけでなく下が透けるほど塗料を使っていないことに注目!多分全然特性が違うと思われます。

 あとこれはカタログにも書いていないので事実関係は分かりませんが、旧型は白い塗料で厚くコーティングされているのに対し、新型は下が透けるくらいの半透明であり塗装が薄いと思われます。その分感度やレスポンスが上がり、スムーズなテーパーにも貢献しているんじゃないかと思われます。ただ実戦では使っていないので何とも言えませんが、アタリの視認性は真っ白の旧型の方がいいような気がしないでもないです。


見た目は新型のほうがお洒落でいい感じですが、フィールドでの視認性はいかに!?


↓こちらからどうぞ!

<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=tactbass-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B01IE5JGMU&linkId=f971b276c7118394aeb327868103b789"></iframe> <iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=tactbass-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B01IE5H2J4&linkId=9fcd1468b7d4b63816b43f6008ddd067"></iframe>

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダイワ(Daiwa)クリスティア ワカサギ 穂先 胴調子28.5 SSS価格:3704円(税込、送料別) (2016/10/8時点)

 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダイワ(Daiwa)クリスティア ワカサギ 穂先 胴調子28.5 SS価格:3704円(税込、送料別) (2016/10/8時点)

 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダイワ(Daiwa)クリスティア ワカサギ 穂先 胴調子28.5 S価格:3704円(税込、送料別) (2016/10/8時点)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする