釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

マッディーフィールドでは必携の撃ちものロッド!? ダイワ スティーズ ハスラー 701MH/HFB

2023年01月31日 00時35分53秒 | ロッド・リール
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 さて、以前記事にも記しましたが、撃ちモノロッドとして超溺愛していたタトゥーラ711MHXBを不注意で折ってしまいました・・・とても気に入っていたので全く同じものを買おうかとも思っていたのですが、廃盤品で入手しづらいこと、スティーズシリーズで揃えていることなどからそれは見送りました。
 
ロクマルをはじめ本当に多くの魚を釣らせてくれたタトゥーラ711MHXB、めちゃめちゃいい竿だったんですが・・・

 とはいえそこそこのカバーへジカリグ等を撃ち込むのはT-REXにとって主要な釣りの1つであり、それを遂行するロッドは必要不可欠なのです。で、何にするかずっと悩んでいたのですが、やっぱりスティーズ使いとしてはテキサスロッドの名品ハスラーかなと。

関東フィールドでは出番の多い、3.5~7g位のテキサス、ジカリグ、フリーリグなんかに最適な竿だと思います(#^.^#)

 本当は新生スティーズでハスラーがあればそれにしたいところなんですが、現状まだ発売されていません。まぁ近々出るんでしょうが、つい我慢しきれずに旧スティーズの17ハスラー701MH/HFBを中古で安く入手してしまいました(^_^;)

軽さ、バランス、感度、パワー、テーパーと、どれをとってもナイスフィーリングでした!長時間の使用でも問題なさそうです(^^♪

 それでも旧モデルとはいえ17モデルのスティーズシリーズはSVFナノプラス・3DX・X45などの技術が採用されているので、現行スティーズと大差なさそうですけどね。実際に使った感じも全然古さを感じさせない、非常に良い使用感です(*^^*)

17年前後に発売されたスティーズは本当に素晴らしいモデルが多かった気がします。この17ハスラーもテキサスSPらしい、いいファストテーパー&素材感です!(^^)!

 もう何本かの魚は釣りましたが、まだ本領を発揮しての使い方はしていないので、もう少し使い込んだらインプレしたいと思います。って、廃盤アイテムのインプレなんて誰得ですがねf(^_^;)
 
やっぱり現行スティーズよりも、旧スティーズの方が見た目も性能も優れていると思うのはT-REXだけ!?現行ものは売れ行きも悪いみたいですしね・・・(;´Д`)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは神カラーなのか!? キャスティングオリカラ レインズスワンプ ナンタロウ

2023年01月30日 04時35分46秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 長らくワームのコンフィデンスカラーといえばグリパン/ブルーフレークなT-REX。グリパンではないけれど、シナモンベースのワームの袋の中にクリア/ブルーフレークのワームを混ぜ込んで色を移してオリカラを作っていたのは40年近く前の中学生の時でした。その頃からずっと透過する茶系ベースにブルーフレークの魅力に惹かれていたんですね(*^^*)
 
仕事で各社といろいろなT-REXコラボ商品を製作販売させてもらっていましたが、グリパン/ブルーフレークはもちろん必ず採用していました(^◇^)

 でも近年ワームカラーといえばミミズカラーにゾッコンです(●´ω`●)最初はまさにミミズっぽいストレートワームだけでしたが、最近ではあらゆるタイプで好んで使っています。ミミズ色の効果については以前述べたので端折りますが、今やグリパン/ブルーフレークよりも出番が多い程溺愛しております(^o^)

 で、ストレートワームといえばレインズスワンプシリーズが好きでよく使っているのですが、カラーはほぼほぼキャスティングのオリカラの『リンタロウ』オンリーです。これでクリアからマッディー、ラージからスモールまでオールオッケーです(^^)が、こないだキャスティング南柏店に行った時に、ヤベェ〜やつを見つけてしまいました(゜o゜;

レインズスワンプと言えば、ほぼこの色一択でしたが・・・

 レインズスワンプシリーズに、キャスティング南柏店のオリカラだという『ナンタロウ』というカラーが売っていたのです!こいつにはもう一発KOされました(^_^;)リンタロウとクリームホワイトの2トーンカラーなんですが、なんともリアルでミミズっぽいんですよね( ゚∀゚ )

T-REXが知らなかっただけで、何年か前から販売されていたようですね。マイクロ・ミニ・ジュニアの各サイズを入手です!(#^.^#)

 でもそんなことはどうでもよくて、こいつに引っ掛った理由は2点あります。1つは2トーンカラーによる、動かした時のリアクション効果です。地味なミミズ色だったのに、急に目立つホワイト系がチラッと見えたら思わず反応しちゃうんじゃないかと思うんですよね。
  
チラリズム効果は、人間もバスもつい振り向いてしまいますよね(〃▽〃)

 そして2つ目は視認性。ミミズカラーが大好きな理由の1つがナチュラルなのに意外とクリアでもマッディーでも視認性がいいということですが、ナンタロウはクリームホワイトが入っているのでさらによく見えるでしょう。サイトで使う場合これは相当な強みです。そして本当のところはわかりませんが、バスにも発見されやすいカラーというイメージです。

 というわけで、レインズスワンプはぶっちゃけこのカラーだけでいいやと思える程気に入っているんですが、こいつにはとんでもない欠点があるのです。。ていうのは愛用しているミニサイズのリンタロウは単色であり18本684円なのに対し、2トーンカラーのナンタロウは14本で783円と1本単価が高いのです・・・メッチャ消耗するT-REXにとって、これはかなりの痛手です(-.-;)
 
今まで割高な2トーンカラーはあえて我慢して使ってきませんでしたが、こいつはヘビロテになりそうです(^^;)それにしてもレインズさんのワームもだいぶ値上がりしてきましたね。。

 とはいえ今時のワームとしてはお手頃価格なレインズスワンプ。通常時は38円のリンタロウ、視認性が求められる状況やここぞという時には奮発して56円のナンタロウを投入してやろうと思います(*^^*)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴重なシャローシャッドクランク! ボトムアップ リズィー アピールプラス

2023年01月28日 07時02分43秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 オカッパリのプリンス川村光大郎氏、日本のバスマンのほとんどがオカッパラーなこともあるせいかとても人気のあるアングラーですよね。

 T-REX自身は全くオカッパリはやらないのでそれ程意識することもありませんが、以前ボートから釣りをしてるところに数度バッティングしたことがありましたが、非常に好青年でしたね(*^^*)

 で、オカッパリをしないT-REXからしても、コータロー氏が関わるタックルやルアーは本当に優れたものが多いと思います。スティーズロッドや、OSP・ボトムアップルアーなど愛用しているものも多いです(^^)

 そしてボトムアップから出ているシャッドクランク、リズィーも非常にいいルアーですね!まぁ、詳細はカタログを見てもらうとして、凄いと思ったのはその動き!
 
HPでは特徴や使い方、水中アクション動画にカラーチョイスの仕方まで書いてあってとても親切です(#^.^#)他のメーカーも見習ってもらいたいですね。

 どんなスピードで引いてもバランスを崩しにくい、緊張感のあるピリピリとしたナチュラルスイムなんですが、挙動が複雑というか、危ういというか、なんともライブリー感溢れる泳ぎなんですよ。あぁ、こりゃ絶対に釣れるやつだなと!(^^)!
 
昔はシャロータイプのシャッドってボチボチありましたが、近年はあまりないような。。確かにロングリップは使い勝手に優れますが、やっぱりショートリップのシャッドも必要なんですよね(^^;)

 そして今回記したのがリズィーアピールプラスというモデルで、これはリズィーをボーン素材にしたりウエイトを変更したりすることでよりアピール力を増したモデルとなります。まっ、両方使ってますが、T-REXレベルでは使い分けできませんがね( ̄▽ ̄;)
 
絶対に意識したであろうルーハージェンセンのスピードトラップばりのおにぎり形状ボディーが目を引きますね(*^^*)ボーン素材なのにリップにサーキットボードを使っているため、シルエットが大きく見えないのも好感度高しです(●´ω`●)

 いずれにしろ浅いレンジを探れ、中層で食わせることができるアクションのリズィーはT-REXにとって貴重な存在となっております(#^.^#)

水深30cm未満、底が丸見えなドシャローで魚は見えませんでしたが、どっかしらに潜んでいて見えないだけなんでしょうね(^o^)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃんと泳ぐのかい?泳がないのかい?どっちなんだい? 泳・・・!!パワー! デュオ レアリス スピン 38

2023年01月26日 01時06分15秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 昔から、糞つまんねぇ〜(;´Д`)と思っていたなかやまきんに君ですが、ずっと同じことをやり続けることでプチブレイクしてますね(@_@)継続はパワーなり!ってとこでしょうか(;^ω^)

 さてっと・・・文句を言いながらも非常に大好きなデュオのレアリススピン。今まで30・35・40と使ってきましたが、今回38サイズ10gのものも入手してみました。

 何度か書いてきたように30と35サイズは手を入れないと全然使い物にならないダメダメルアーでしたが、40サイズはノンチューンでもなんとか使用できるレベルでした。はたして38サイズはいかに!?

使えるのか使えないのか、かなり微妙だったレアリススピン38ですが、想定通りの結果に!?・・・

 レアリススピン38は38mm10gと、最も基準となりそうなサイズ感になります。キモとなるブレードは40サイズと同じなので少し不安を感じていましたが、やっぱり・・・超危ういバランスです( ̄▽ ̄;)

 巻くスピードによってはうまく泳いでくれますが、基本ボディーは傾きがちだし、ちょっとスピードを上げると破綻してしまいます。。

 というわけで、やっぱり40サイズ以外はチューンしてやらないと非常にストレスフルなレアリススピンなのでした(~_~;)

上から30・35・38・40。完全に軽くなる程ウ〇コルアー度が高くなりますね( ̄▽ ̄;)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萌え萌えカラーなコイツ(〃∇〃) メガバス ポップ X ハクセイグリッター オイカワ

2023年01月24日 22時27分44秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 昔々は、よもやメガバスルアーがワゴンセールや中古で何百円かで手に入るとは思ってもいませんでした。。抱き合わせ、〇〇〇円以上お買い上げ頂いた方のみ買う権利があります、寒空のもと徹夜で並んだりして買っていた20何年か前のT-REXに教えてあげたいです(;^ω^)

 昔は結構そういったルアーがありましたが、近年はごく一部のルアーを除き昔程の熱狂はなくなってきたんですかね?販売戦略とはいえ、できればいつでも使いたいときに手に入るような時代になってもらいたいもんです(^_^;)

 で、このブログでも何回か取り上げてきたメガバスのポップX、当然何個も持っているわけですが、最近また買ってしまいました。。コイツはとにかく色がビビッときすぎて、連れて帰らざるを得ませんでした・・・こんなん、なんぼあってもいいですからね!?f(^_^;)

未だに造形美と釣果が超高次元なポップX。とても数十年前のルアーとは思えませんね(#^^#)

 ハクセイグリッター オイカワというカラーみたいですが、元々最も好きなオイカワカラーにパールを効かせたクラック仕上げ。ハクセイというほどモノホンに近いというわけではありませんし、釣れる釣れないは別として、やたら惹きつけられてしまいました(〃∇〃)

カッチョエエ♡眺めていても、使っていても楽しめます(#^.^#)だんだん傷が増えていく過程もまた至福です( *´艸`)

 ポップXにこんなカラーリングされたら、そりゃハァハァしちゃいますよ(*´Д`)というわけでいかにもメガバスらしい所有感を満たしてくれるこのポップX、一軍ボックスの歯型でボロボロのお気に入りのやつと入れ替えとなりました(#^.^#)
 
いろいろな色が使われているオイカワカラー。ただ美しいだけでなく、超実戦的カラーです!(^^)!

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実はめっちゃ釣れるの知ってる!? スミス AR-S

2023年01月19日 01時07分18秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 あまりバス釣りで使ってる人はいないと思いますが、スピナーでもバスは釣れます。ていうかスピナーベイトだってスピナーの弱点をなくして作ったバス特化型ルアーですし、テールスピンジグの破壊力を見ればスピナーの威力も想像に難くないでしょう。

最も優れたスピナーで、これさえあれば他は要らないかなと思えるAR-S!あ、毛はT-REXが生やしたやつですからね(^^)

 はたしてスピナーがエサに見えるのか、何かアトラクター的要素があるのかはわかりませんが、最も多彩な魚種に効くルアーであることは間違いありません。もちろんバスにも猛烈に効きます!ただ出しどころが限られたり、サイズが選べないところなんかがメジャーになり得ない理由なんですかね(^_^;)

根掛かりの少ない広いシャローフラットで、手早く生命反応を確認するには非常に優れたルアーですね(#^.^#)

 とてもシンプルな構造のスピナーですが、それゆえ個々の性能差が出やすいルアーとも言えます。で、スピナーの中でも最も優秀なものの1つにスミスのAR-Sがあります。こいつは最も好きだったバスプロの1人で渓流釣りにも精通していた、故本山博之氏が作り上げたものです。

最大の強みは鬼早に立ち上がるこのブレード!せっかくいいところにキャストが決まっても、ブレードが回ってなかったら何の意味もないですからね(^^;)

 特徴としては、非常に立ち上がりが早く、しっかりと回るブレードでしょう。これは流れが強くストライクゾーンの狭い渓流域においてはとても重要な要素ですよね。基本バス釣りではオープンウォーターで使うことが多いとは言え、立ち上がりの早さは相当な武器になります。

 またスイベル形式のシャフト、低重心ボディー等により、スピナー最大の弱点とも言える糸ヨレの軽減もトップクラスです。細かな部分にも配慮が行き届いているのは、さすがの本山クオリティーです(#^.^#)AR-Sにはバスモデルもありますが、それはまたいずれ(^^♪

当然糸ヨレ対策も万全です!最もミニマムなファストムービングルアーと言えると思います!(^^)!

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピナーベイトにもティンセルが効く~っ!?

2023年01月18日 01時43分50秒 | チューニング・自作系
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 使用しているうちに、T-REXの頭並みに!?寂しくなったスピナーベイトのラバースカート。。本来なら古いラバーを取り除き新しいものに巻き替えるのですが、今回は残ったラバーはそのままにフックにティンセルを巻いてみました。

一部プラグ、スピナーベイト、ジグなんかにティンセルが付いているものがありますが、あまりメジャーではありませんよね!?でもその効果はあると思っています!!(^^)!

 するとかなりいい感じに仕上がりました!ボリューム的にも見た目的にも、新品時よりも釣れそうです!?このティンセルってやつは一部のルアーに使われていますが、やっぱり魚を惹きつける何かがあると思うんですよね。古くからサビキなんかにも使われてるし。


ただ無造作にフックに巻き付けただけですが、トレーラーとしてワームを付けるよりもいいかもしれませんね(^^♪

 派手な動きはないものの、微細な動きと輝きが生命感をイメージさせるのかもしれませんね。もし良さそうなら、他のフサフサな物にも追加で巻いていきたいと思います(#^.^#)


全然違和感がなく、綺麗にまとまっていますね(≧▽≦)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャターベイトもスナップ接続!?

2023年01月17日 02時26分40秒 | チューニング・自作系
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 以前記事にしましたが、基本プラグもスピナーベイトも、なんでもかんでもスナップで接続したいズボラアングラーT-REXです(;^ω^)あっ、さすがにワームやラバージグなんかは直結ですけどね(^o^)

 というわけでチャターベイトももちろんスナップ接続なわけですが、ご存知のようにチャターといえば本体ブレードにスナップが付いていて、さらにそれにスナップを付けるとかなりダサイ仕様になってしまうんですよね(;´Д`)機能的にもどうかと思うし。。

本来スナップにラインを結ぶのが前提なのでこれでいいと思うんですが、スナップ派のT-REX的には不満な点となります(^_^;)

 な〜んて思ってたら、一誠のAKチャターはスナップじゃなくてスプリットリングが付いているんですね!これならまだダブルスナップ仕様よりは少しはスマートです!(^o^)自分も同じ構想は持っていましたが、穴の構造上難しいかなと思っていたんですよね。

流石は天才ハルヒコ!やってくれます!って、赤松さんて人かな?

 が、実際スナップを外してスプリットリングを取り付けてみると、想像以上に簡単に付きました!これなら最初からこうしておけば良かったです(^_^;)今まではダブルスナップ仕様が非常に嫌で、それがあまり使わなかった一因ですが!?これからは久し振りに使ってみたいと思います(*^^*)

手持ちの全てのチャターベイトをリング仕様にしました!全然スムーズに取り付け可能でしたね( ´艸`)


スナップで接続しても、だいぶスマートになりました(≧∇≦)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やりゃ〜できんじゃん!? デュオ レアリススピン 40

2023年01月13日 00時11分50秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 さて、以前糞呼ばわりしたデュオのレアリススピン。めちゃめちゃバランスが悪くまともに泳がないけど、ちゃんと泳げば超釣れる、ちょっと困ったちゃんな子です(^^;)それでもちょっと手を入れればだいぶ改善するので、一軍ルアー登録されているお気に入りルアーでもあります(^^♪
 
ノーマル状態ではかなり泳ぎが不安定ですが・・・以前記したようなチューンをすると、少しはまともになります(^^;)

 で、今までは30と35サイズのみを使っていましたが、1番大きい40mm14gのものを入手してみました。なんとなくバランス的にこれならちゃんと泳ぐんじゃね!?と思っていましたが、スイムテストしてみるとやっぱりまともに泳ぐじゃないですか!(#^.^#)そう思うとやっぱり小さいサイズは設計の詰めが甘かったんじゃないかと思ってしまいますよね(^^;)
 
レアリススピン40はボディーサイズ、重さ、ブレードのバランスが取れているせいか手を入れずともちゃんと泳ぎます!って、それが普通なんですけどね(^^;)

 使い分けとしては、単純に深いレンジを釣りたいとき、より早く巻きたいときなんかでしょうか。ダムやスモールマウスバス狙いの時にはこのサイズが基本となりそうです!(^^)!
 
レアリススピンの中では1番大きいとはいえ、このサイズ感や2フックシステムから、きっとよく釣れちゃうんだろうなぁ(#^.^#)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

デュオ(DUO) レアリススピン 40mm GDA3058 野ギル
価格:1053円(税込、送料別) (2023/1/17時点)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知ってる? ハンドルノブに使えるベアリングは740ZZだけじゃない!?

2023年01月12日 02時15分21秒 | ロッド・リール
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 さて、前回の続きで、KTFのハンドルにアベイルのノブを取り付けようとした場合、付属のカラーを使うときつ過ぎてノブが回転せず、カラーを入れないと何枚ワッシャーをかましても緩すぎてガタガタ問題です(;´Д`A ```

 で、これを解決したのがベアリングを交換するということでした!通常、多くのハンドルノブには740ZZという表記の内径4mm×外径7mm×厚さ2.5mmのベアリングが使われていることが多いと思います。

 しかし上記の組み合わせの場合、このベアリングだと厚さがありすぎてノブとハンドルが干渉してしまい、回らなくなってしまったんですね。。

 そして実は740ZZよりも厚さが0.5mm薄い、内径4mm×外径7mm×厚さ2.0mmの740というものがあるんですね!厚けりゃ回りませんが、薄い分にはワッシャーを追加してアジャストできる可能性が高いわけです。

740ZZが一般的によく使われている2.5mm厚のもの、ただの740が少し薄い2.0mmになります。以前もこんなことがあったのでストックしておきました(^o^)

 なので740とカラーを入れ、いろいろな厚さのワッシャーを使って何度か組み込んでみると・・・ついにジャストフィ~ット!!な組み合わせが見つかりました!(≧▽≦)

ワッシャー、カラー、ベアリングで調整しましたが、2つあるノブでベストなワッシャーの厚さが異なりました(^^;)やっぱりワッシャーも数種類の厚さのものがあった方がいいですね!(^^)!

 この状態だと完璧に近い位カタつきがなく、それでいてちょっとノブを回すと永遠に回り続けるんじゃないかと思える程!?ずっと回っています!(^^♪もちろんリールを巻いた時の感触も超スムーズで最高です!(#^.^#)

わずか0.5mmの違いですが、この差により回るか回らないかが決まる重要事項でもあります(*^^*)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする