釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

極細ワーム対応!夢のワッキーチューブオープナー!?

2024年02月28日 00時08分50秒 | 便利グッズ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 さて、先日記した細径ワッキーチューブ対応のピーシーズのTO-135ですが、さすがに1.5mm径のものは無理です(;´Д`)みんなそんな細いワーム使わないのか、それ用のチューブもプライヤーもありませんよね。。

 T-REXはよく使ううえに、そんな小さなワームでも湖底に残したくないために、長年細いワームにもシリコンチューブを取り付けたいと切望していました。


 で、最適なチューブは釣具以外のもので見つけましたが、それに合うプライヤーはないのでピンセットを駆使して苦労しながら取り付けていました。。

熱収縮チューブなら取り付けられますが、取り付ける手間や質感を考えればシリコンチューブを取り付けたいのです(^_^;)

 が、どうしても作業効率が物凄く悪く、一気に何十本もやってしまいたいT-REX的には苦行でしかありません(-_-;)

ブンブンのチューブオープナーとピンセットを無理矢理合体!( ̄▽ ̄;)でも意外といける!?

 なら、なきゃ作るっしょ!というわけで使わなくなってしまったブンブンのチューブオープナーと家にあったダイソーピンセットをフュージョンしてやりました!まぁ、見栄えや使用感はあれですが、作業効率的には爆上がりです!(^o^)
 
これくらいの細さのピンセットなら1.5mm径のシリコンチューブでもはめることができます!

 まだまだ改良点はありますが、一応これで夢にまで見た極細ワームへのシリコンチューブの装着が可能となりました!\(^o^)/

安かったり小さいワーム1本でも極力無くしたくありません!少しでも己の懐と環境を守るために!

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スミス Pi TBオープナー TO-135 【釣具 釣り具】価格:2,057円(税込、送料別) (2024/2/25時点)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振り子リグ、エラストマー製の小魚シェイプワームが出てきた今だからこそ使いたい!

2024年02月27日 01時17分30秒 | タクティクス
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 振り子リグ、あまりメジャーなリグではないと思いますが、間違いなく優れたリグだと思います!(*^^*)振り子リグとはワームの先端にジグヘッドをチョン掛けするだけという超絶簡単リグなんですが、小魚シェイプのワームにリグってテキトゥーにチョンチョンやるだけで、簡単に中層でもボトムでも艶かしくギラギラやってくれるんですよ!\(^o^)/

ただジグヘッドをチョン掛けするだけで完成する最速リグながら、その効果は激ヤバです!(^^)!

 普通のミドストセッティングなんかよりも遥かに楽に針が付けられ、誰でも簡単にロールさせられるだけでなくジグヘッドワッキーのような複雑な動きもオートマチックに入ってしまうんですよね!正直、リグるだけで動きだけなら誰でもミドスト・ボトストマスターになれます!(^o^)

 が、難点としてはワームの先端にチョン掛けするので激しくロストしやすいことなんですよね(-_-;)ただでさえ高価な小魚シェイプのワーム、貧民T-REXにはとてももったいなすぎて釣れるのはわかっちゃいつつやれない釣法でもありました(;´Д`)

画像では深くぶっ刺していますが、エラストマーなら鼻面の皮一枚でも切れ辛いです(#^.^#)

 が、が、が!!近年はエラストマー製の小魚シェイプワームが出始めました!これならほとんどロストしづらいでしょうし、普通のワーム素材のものよりも遥かにハイレスポンスなロールアクションが期待できます!

 というわけで、誰でも簡単に魅惑のアクションを演出できるエラストマー製小魚シェイプワームの振り子リグ、今季は本気で再チャレンジしてみようと妄想しています(^o^)

エラストマーの高浮力とレスポスの良さが正に振り子リグに最適!最も素材の良さを生かしたリグの1つです!(^^♪

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジグヘッドワッキー、やっぱスゲイや!?

2024年02月26日 00時10分50秒 | タクティクス
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 今や定番リグとして使っている人も多いジグヘッドワッキーですが、T-REX自身は近年全く使っていません。。いや、よく釣れるのは間違いないんですが、どうもあのスローフォールや誘いが辛抱たまらんのですよね(;^ω^)

どんなワームも、ジグヘッドワッキーにリグれば大体シビレル動きにできる独特の効果があると思っています(*^^*)

 アクションや効果は全然違いますが、よりスピーディーで引っ掛かりにくいダウンショットリグやネコリグの方に手が伸びてしまいます。どうしてもスピニングタックルが優位な釣りでもありますし。。

近年ジグヘッドすらほとんど使っていませんでしたが、最近リアルコントロールのスピニングロッドを7本も導入してしまったので、今季はライトリグにも注力していきますよ(;^ω^)

 が、現在メインのフィールドを考えれば、持ち駒の1つとしてまた使ってみようかなと考えています。浅くてライトカバーが多いのでスローフォールが逆に強みになるでしょうし、やはりジグヘッドワッキーならではの動きは最高ですからね!

実はワームや針の刺し方によって卒倒しそうな位ヤべイ動きが出せたりします。ジグヘッドワッキーもまた奥が深いですね(^_^;)

 というわけで今のうちにあれこれお風呂でお試し中、日々数時間の超長風呂が続いております(;^ω^)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小は大を兼ねる!? ピーシーズ チューブオープナー TO-135

2024年02月25日 02時32分30秒 | 便利グッズ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 さて、以前購入したワッキーチューブ用の治具、ブンブンのチューブオープナーですが、とても活躍はしているもののやや使いづらい部分もありました。ていうのもクチバシ部分が太く、自分がメインで使っているチューブ径だとはめにくいのが難点でした。。

 というわけでたまたまメルカリで安く出品されていた、ピーシーズのチューブオープナー TO-135というものに買い替えました。
 
メルカリで新古品がお安く出品されていましたヽ(・∀・)ノ

 こいつはメーカー曰く2mm径のものから対応ということで、よく使う3mm径のものでもブンブンのものよりも遥かに使いやすいです!う〜ん・・・最初からこれにしとけば良かったですね(;^ω^)ただちょっと精度が低いのか、クチバシに少し隙間ができてしまうのは残念です。。

少し隙間があるので、細いチューブだとはめ込む時に引っ掛かるんですよね(^^;)

 これにてワッキーチューブ用の治具は完璧!・・・とはならないんですよねぇ。。もう一つメチャ使用頻度の高い極細ワームがあるんですが、そいつが1.5mm径のチューブ相当なんですよね。。って、さすがにそんなの市販されてないし・・・

左のピーシーズの方が細いですよね!でも本当はもっと細ければいいのに(;´Д`)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スミス Pi TBオープナー TO-135 【釣具 釣り具】価格:2,057円(税込、送料別) (2024/2/25時点)







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネイルシンカーの刺し方、今までずっと間違ってた!?

2024年02月24日 01時32分48秒 | ライン・フック・シンカー
 にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 T-REXが近年最も釣っているワームリグといえばネコリグだと思います。でも本当は気に入らないところも多くあまり使いたくはないんですが、やっぱりよく釣れるから我慢して使っているところもあります(;^ω^)

 で、1番嫌いな点は何かというと、魚が掛かった際にシンカーだけが外れてしまうことや、ワームが千切れて飛んでいってしまうとワームとシンカーを同時に失ってしまうということ。。今時の高騰したシンカーをロストすると懐的に痛いのはもちろん、湖底に残ったワームがずっとバスを誘い続けやすいという意見もあります・・・

 できるだけワームが外れないように工夫はしていますが、魚が掛かるとどうしても防ぎきれないところではあります(-_-;)ならばシンカーだけでもなくならい方法はないかなとずっと思っていましたが、とある方のブログでこんなやり方が書いてありました!

普通はこんな感じで先端からシンカーを挿入するわけですが・・・

 普通ネイルシンカーというとワームの先端から刺すのが当たり前だと思っていましたが、なんとその方は先端から少し離れた場所から先端に向けて刺すというのです(@_@;)大体シンカーが外れるのは、遠心力により先端に負荷が掛かるからで、先端に穴があいていなければ抜けにくいということです!

先端から数センチ後ろから挿し込んでいけば、確かに先端に貫通穴ができないことになります!

 う〜む・・・確かにそうかもしれない(・。・;中には先端から少しシンカーがはみ出してないと嫌だという方もいるかもしれませんが、もちろんT-REXは少しでもロストを防ぐために完全に埋め込む派です。ならば上記したやり方のほうがいいのではないでしょうか。。

出来上がりはもちろん普通の状態と変わりありません(*^^*)

 というわけでまだ効果の程はナゾですが、1個でもロストが減るように今季はこのやり方でやってみようと思います(*^▽^*

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっけ〜タックルボックス貰いました!?

2024年02月23日 09時12分01秒 | 日常
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 相変わらず忙殺される日々にヘタリながら過ごしていますが、本日バスマスターエリート2024年第一戦初日で藤田京弥プロがビッグウエイトを持ち込み首位に躍り出て興奮冷めやまぬT-REXです!(≧∇≦)b本当、とんでもない勇気を与えてくれます\(^o^)/そりゃリアルコントロール7本も買っちゃいますよ!?(;^ω^)

 で、話はガラッと変わって、先日のバレンタインデーにこんなカッケ〜ものを貰いました(*^^*)中は魚を模したチョコが入っているんですが、なんせ器の缶がたまりません!大きさも手頃で小物やちょっとしたルアーを入れてもクールです(^o^)

チョコが死ぬほど大好物なT-REXですが、今回ばかりは中身より箱の方が気になります(*^▽^*)

 蓋の開閉も簡単なので、本当に釣り場に持って行くタックルボックスとして使うか、家で飾るか、マジで悩んでいるT-REXです(^_^;)
 
エラストマー製ワームの現場ボックスにしたいのですが、傷が付くのもイヤだしなぁ(^_^;)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラインの超絶楽々入れ替え!? ダイワ PEラインチェンジャー

2024年02月15日 00時45分50秒 | ライン・フック・シンカー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 魚釣りにおいて最も大切なタックルの1つがラインであることは間違いないでしょう。が、以前から書いているように、T-REXはほとんどライン交換をしません。。ライン交換をしたくないがために、多少使い勝手が悪いのは承知で全てのベイト・スピニングリールにPEラインを巻いているくらいなので(;^ω^)

 そんなT-REXがラインを巻き替えるタイミングは、ほとんどがバックラッシュして短くなりすぎた時と、シーズンの始まりの時だけですf(^_^;)それでも開幕の時に全てのリールのラインを巻き替えるわけではなく、ラインの先端と後端を入れ替えるだけのことも多いです。これも巻きクセの付きにくいPEラインのメリットでもあります!

 ちなみにシーズン中に使用するベイトとスピニングリールは合計30台程あるわけですが、ちょうど今その交換作業に追われているわけです(;´Д`)当然結構な手間なわけで、少しでもラインの簡単入れ替えをするために工夫しています。それが以前記したダイワのPEラインチェンジャーを2台使うことです!

別になくても困らないが、あればバチボコ便利というやつです(#^.^#)

 まずは1台目のラインチェンジャーでリールから糸を巻取ります。次に2台目のラインチェンジャーで、1台目のラインチェンジャーで巻き取った糸を巻取ります。で、その糸をリールで巻き取れば、前後の入れ替えができるわけです!

 なんかちょっと面倒くさそうですが、このマシーンを使えば巻き取る作業なんてほんの一瞬で終わるので、それよか逆転させればまだ使えるラインを無駄に捨てることがなくなり、高いPEラインをもう1回使えることを考えればたいした手間ではありません(*^^*)

PEラインチェンジャー専用スプールも必須ですね!これがなきゃ本体の効果が半分以下です(^^;)

 ラインチェンジャー2台も高価に感じるかもしれませんが、新たにラインを購入したり、ラインチェンジャーを使わない交換での手間を考えればやすいもんです!特にT-REXのように30台分のライン代が浮いたと思えば、1シーズンで十分元が取れますよ(^m^)

 ま、ケチケチせずにマメにライン交換されている皆様方におかれてはどうかわかりませんが、いろいろな使い方ができるラインチェンジャー、1台だけでもあるとかなりラインメンテナンスが楽になると思いますよ!(≧∇≦)/

糸の太さを変更するために一時的に保管するのに空スプールもかなり便利です!オラがブログアフィリエイトでもよく売れてます(#^.^#)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダイワ 専用スプール付 PEラインチェンジャー価格:4,396円(税込、送料別) (2024/2/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダイワ(Daiwa) PEラインチェンジャー 04403605価格:2658円(税込、送料別) (2022/10/14時点)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

各種ライン巻き用 空スプール(6個)価格:630円(税込、送料別) (2022/9/20時点)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺の釣りはもう古い!?ライブスコープがなきゃ魚は釣れないのか!?

2024年02月14日 12時45分26秒 | タクティクス
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 近年話題のライブスコープ。週6日はIさんから買え買えコールが掛かってきます(;´Д`)もちろんT-REXも興味はありますが、それでもまだ購入に至っていないのはやはり高いからに他なりません。。そりゃちょっと頑張って買える金額なら買いますよ(^_^;)

 でもね、それだけじゃなくて、ライブスコープを船に積めばより釣れるようになるとは思えないのもその1つです。使いこなし、釣果に結びつけるのは相当な技術と努力が必要でしょう。よく見るルアーや魚が泳ぐ映像、あの状態に持っていくのは容易でないはず。

 事実これだけゴリ押ししてくるIさんですが、同船してもライブスコープだからこその魚というのは皆無に近いし、全体的な釣果もライブスコープ導入前と全然変わっていません(;^ω^)実際かなりの手練れの方すらもどんどん初期効果は薄れてきていると断言しています。
 
ライブ映像見ながらキャーキャー言ってますが、結局釣れるのはライブとは無関係の魚がほとんどです(^^;)てか、ライブ魚探買ってからむしろ釣果落ちてません!?( ̄▽ ̄;)

 とはいえ、釣果うんぬんではなく単純に釣り自体が1000倍面白くなるのは間違いないでしょう。今までバス釣りで言われてきたセオリーなんてもんは、全くもって見当違いだったなんてことも次々と明らかにされてきていますよね。。

 釣り方的にもサイトフィッシングと共通することなんかもあり、絶対にT-REX的にはまることはわかりきっちゃいるんですが、いかんせんまだコストが高杉ますよね(;´Д`)貧民T-REXでも手の届く価格になる頃には、おそらく老いぼれGGYか生存していないと思われ。。

 というわけで多分一生縁がないか、ワンチャンIさんがもっと高性能なやつに買い替えた際に貰っちゃおうと企んでいるT-REXなのです(*´ω`*)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入らにゃ損だぜ!? ラッキークラフト ネットワークメンバー

2024年02月13日 00時56分26秒 | その他釣り
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 ラッキークラフトのネットワークメンバー、以前から知っていて何度も入会しようと思いつつずっと入りそびれていました。何が凄いって、入会するとその年のスペシャルルアーが2個貰えるのと、よく使っているハピネットタックルの2000円分の割引ポイントが貰えるんですよ!

一応こんな感じのメンバーズカードが送られてきます。でも上記以外の特典やイベントとかって他にあるんですかね!?まぁ、別に必要ありませんが(^_^;)

 つまり、その年のスペシャルルアーが1個500円で買えることになるんですよ!魅力的なルアーがその対象であるのなら、そりゃ入会しない手はないですよね(^m^)というわけで今年はついにメンバーになったわけです!

 しかもそのルアーはバス、ソルト、トラウトジャンルから選べる親切システムで、T-REXはもちろんバスルアーを選びま・・・せんでした!?Σ(・∀・;)そうなんです、例年であれば当然バスルアーを選ぶところですが、今年のトラウトルアーはかなり魅力的だったのです(*^^*)

 それが、往年の名作であるマラスのダウンサイジングバージョンである『マラスミニ』と、以前から気になっていたポコポコ・クラ・ピーとプロップ・クラ・ピーのフュージョンルアーだという!?『ポコプロ・クラ・ピー』です(*^^*)
 
とても釣れそうではありますが、カラーがなんかチープです。。バスやソルト系のルアーの方がお得感はありますね(^_^;)

 どちらも通常のラインナップにはないスペシャルバージョンで、近年よく使っているタイニーシャロークランクの一角として遊べたらなと思っています(^o^)お気に入りの渓流ベイトフィネスタックルで可愛いルアー達を使い小バスと戯れる、そんな癒やし系ゲームもまたバス釣りの楽しみ方の1つだと思います\(^o^)/

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使ってるのを人に見られたら恥ずいルアー!?(//∇//) メガバス X-30 F

2024年02月11日 03時40分29秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 メガバス全盛時代にもかかわらず、比較的入手しやすかったのがX-30です。こんなめめこいルアーを使わずともよく釣れた時代でしたし、当時のタックルでは使いにくかったのもあったかもしれませんね。 

それでも普通に売ってるメガバスルアーを見れば、心拍数も爆上がりでした(^_^;)

 でも昔から小さいプラグも大好物だったT-REXは、こんな小さなプラグにも脈々と流れているメガバスならではの美しい造形美とカラーリングに魅了され、今となってはかなり胡散臭い商品説明文にもノックアウトされていました(;^ω^)

6ccグリフォンと比べてこのミニマムさ!そりゃ使ってるのを人に見られたら、恥ずかしくなるってもんです!?(/ω\*)

 そんな洗脳にも近い信頼感もあったせいか!?事実魚はよく釣れましたね。特にフィーディングタイムのスモールマウスバスをボコボコ釣ったなぁ。。まぁ、あの時代にこんな小さいプラグを使えば釣れて当然なんですけどね(^_^;)

 アクション的には、このサイズを考えたらよく動いていると思いますよ!シャカシャカと大きく体を振ってせわしなく泳いでる様は健気でもあります(^m^)ただ巻き始めにうまく水をつかめないと、グルグルと回転してしまうことがよくありますが(^_^;)
 
フローティングとシンキングがありますが、異なった使い方ができるので両方必要ですねo(^▽^)o

 で、発売より20年以上経った今、なかなか釣りにくくなったフィールド背景とともに、X-30のようなマメ粒ルアーであっても快適に扱えるタックルや極細PEラインの登場により再び着目したのはT-REXだけですかね!?(;^ω^)

いやぁ~、今見てもやっぱり造形とカラーリングはカッケ~です(//∇//)

 というわけで、今年はスピニングタックルでのプラッキングにも注力してみよう!と妄想しているため、久し振りにX-30を一軍ボックスに昇格させてみたのでした(*^^*)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする