釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

そんなルアーの買い方するなよ!? 売れるルアーと釣れるルアー

2024年10月23日 00時02分50秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 元カリスマ釣具屋テンチョー(完全に自称(^.^;))だったT-REX。誰よりもよく売れる接客に努め、人気ルアーのみならず己が本当にいいと思えるルアーを仕入れ販促したり、メーカーさんから依頼を受けて多くのT-REXバージョンの商品を作ってもらいたくさん売ることもできました。

 そんなこともあり30店舗程あった店の中でも売上は指折り、小さいお店ながら商品回転率はトップだったと思います。だもんで、素行の悪さもマジで会社随一だったにも関わらず!?最も短期間でテンチョーになりましたが、これも全てサカナさんをたくさん釣りまくりたいという一心からでした。

 ハイシーズン中に年間何度も5連休とかの遠征釣行して本部から忠告されても、この売上があるのもオラが釣りに行ってその知識や情報をフィードバックしてるからですよ!?魚釣りの仕事なんて机上の理論じゃ通用しませんわ!とか無茶苦茶なことを言って文句を言わせないための策略だったのです( ̄ー ̄)

 て、基本己が魚を釣るために手段を選ばなかったT-REXですが、最近見たニシネルアーワークスさんのブログには共感できることが多々ありました。売れたルアーランキングについて考察されていましたが、あんなにも繊細で美しいだけでなく本当に優秀なルアーを作り上げる西根氏、ショーバイに関しても当然鋭い眼力を持っています(*^^*)

 中でも特にそうだよなぁと思ったのが、ニッポン人バスマンの新製品ルアーに対する食らいつき方。釣具屋勤務時代に痛い程感じていましたが、初回ロットではよく売れるものの、2〜3回目の入荷となると一気にトーンダウンしてしまう。。だから初回の売れ方を見て再発注すると痛い目を見るということに・・・

 まさに典型的なのがこのブログでも度々登場するIさんで、自身でもおっしゃっているように新製品で釣るのが趣味だと・・・この傾向は特にバスマンに多く見られると思っていましたが、近年ではソルトやトラウトの世界でもそういう流れになっているんですかね。。

早くからライブスコープを導入し、最新の入手困難人気ルアーをコネを駆使して!?誰よりも早く入手するIさん。が、実際の釣り場ではライブ魚探無関係のゴミ溜まりで、パワーフィネスのスモラバでしか釣りをしているのを見たことがありません( ̄▽ ̄;)

 確かにこの買い方だとルアーの初期インパクト効果でアドバンテージを得られることもありますが、そんな革命的なルアーなんて何年に1個出るか出ないかなのであまりにも対費用効果が悪過ぎます。。まぁ、そのワクワク感を楽しめるという意味ではプライスレスなんでしょうがね(^_^;)
 
珍しく、出始めに新品で購入したスーパージョーダンやイチリン蕾ですが、ぶっちゃけ表層系はスーパージョーダンだけあれば他はいらないかなという結論に(^^;)

 かくいうT-REXのルアーの買い方はというと、一通りルアーが出回り実際のインプレが揃ってから買うことが多いです。その頃には中古で安く買えるというメリットもあります(^o^)で、本当に良ければ同じものを何個も買うというスタイルです。

って、いくらお気に入りとは言え、これはヤリスギです( ̄▽ ̄;)

 でもさらに厄介なのは、過去に名品と呼ばれたものも一通り使ってみたくなってしまうことなんですよね(;一_一)そんなの今時買う!?っていうようなルアーも、研究対象として!?使ってみたいのです。昔のものであれ、いいと言われた物には必ずその美点があると思ってますので。。
  
何気に購入したとっくに廃盤のこのルアー、なかなかの当たりルアーでした(#^.^#)

 というわけで、いいか悪いかもわからない新製品に飛びつくか、それとも良いルアーだと分かった段階で買うのかは貴方次第ですが、現状のジャポネマーケットは世界基準で見たら異常であるのは間違いないことだとは思いますがね。新製品に押され、本当に優秀なルアーが埋もれたりすぐに廃盤になるのはやはり残念なことです。。
 
永遠の定番と思っているポップRやピーナッツなども、いつの日か消えてしまう日がくるんでしょうか。。

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこでケチって魚釣れなかったら意味なくね!? トレブルフックの交換

2024年10月21日 21時23分10秒 | ライン・フック・シンカー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 釣りで一番大事な道具は何かと言われれば、間違いなく針でしょう。餌釣りでもルアーでも、いくらせっかく魚が食らいついてくれても、針がしょーもないものであれば釣れるものも釣れないってもんです。。

 そんなことは常識、みんな知ってるとは思いますが、それを実践している人って物凄く少ないんじゃないかと思っています。特にバスマンはあり得ないくらい無頓着で、最も針を軽視している人種だと思います。
 
画像のように、ガップリ食い込んでくれればいいんですが、リアフック1本しか掛からない時などはフックの状態が重要になります(^^;)

 かくいうT-REXも、バス釣りの時が一番フック交換を怠っている気が・・・トラウト、ナマズ、シーバスなどの釣りでは1匹釣る毎にトレブルフックを交換したり、ワカサギ、カワハギ、アジなんかの餌釣りでも超マメに交換するのに。。

 でもね、当たり前ですがバス釣りにおいても針の良し悪しで釣果が全く違うんですよ!適切な形状の針、ビンビンに鋭い針ってやっぱり物凄く釣れるんです!
  
ハードベイトもフックが命!いい状態のフックだと、ショートバイトやバラしたりとかいう以前に、ニンゲンが感じ取れなかったバイトさえもオートマチックに絡め取ってくれていることも多々あると思われ・・・

 ここ最近の釣行ではハードベイトだけでかなり釣りまくっているんですが、バイト数も半端ないわけです。そりゃ1日で数百バイトもあれば、針の良し悪しも明確にわかるというもんです(^.^;

 で、あらためて感じたのが、一見針先は何の問題もなさそうなのにバラシやショートバイトが続く時は何かしらの問題がある場合が多いということです。以前から3回も連続でミスしたらフック交換していましたが、直近の釣行でも痛い程痛感しました。。

 フックポイント丸出しのトレブルフックにおいても、微妙に針先や角度が変わってしまうだけで本当に獲れる獲れないが差になって現れることが多いんですよね。。数度ミスったのに、フック交換したらノーミスになったなんてごく普通に起こります。
 
目視はもちろん指で触って異常がないように思えても、なぜかバラシが連発することがあるんですよね。。

 というわけで直近3日半の釣行ではハードベイトだけで300本程釣れましたがルアーロストはゼロ、ワームでの釣りとは違いなくなったり壊れたりしないのでコスバ高い!!・・・と思いきや交換したトレブルフックは40本以上!?なかなかの出費です(ー_ー;)

 でもせっかくの貴重な休日に、交通費や飲食代を掛けて釣りに行くわけです。バラシたり釣れる魚が減る方がストレスも溜まるし、1匹あたりの単価も上がるってもんです!?というわけでやっぱりフック交換はケチらず、面倒くさがらずやるべきなんだな(^^;)

釣りの最中にも交換するのはもちろん、中古ルアーを購入した際はほぼ100%フック交換するため、ストック分も含めて先月と今月で8個も購入してしまいますた。。それって、20本入りなので160本ですYO!(;´Д`)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃憧れたメガバスルアー、今使うと!? メガバス X-55

2024年10月19日 08時50分03秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 かつてオソロシイ程の一大ムーブメントを巻き起こしたメガバス社。ルアーもロッドも入手するには徹夜で並んだり、いくら以上購入したら買う権利が与えられるなど、普通に売ってることなどまずない幻の存在でした(;^ω^)

今見ても美しいフォルムとカラーリング、そりゃ昔のアングラーはもちろん他メーカーもメガバスを追いかけるのは必然ですよね(^o^;)

 そんな中において、たま〜に見かけたのがX-30やX-55などの小さなミノーやソルト系ルアー達でした。T-REX的には釣れるし見た目も好きだったので購入しましたが、一般的には不人気だったんでしょうね(^_^;)  

 で、まだメガバスが人気メーカーではなかった時代にグレートハンティングミノーという名前の、多分X-55と形は同じものを持っていてトラウトなんかをよく釣っていました。でもX-55として、あのメガリアルなカラーで販売されるとついそれも欲しくなってしまうんですよね( ̄▽ ̄;)
 
日本初のインジェクション製スモールミノーなんですって!昔のメガバスは色々な意味で輝いていたなぁ。。

 そして先日、超久し振りにX-55を使ってみたら・・・う~ん、普通なミノーでしたね(^^;)泳ぎはやや大振りにX状に振るウォブリング主体で、トゥイッチしてもX-70のようなダートをするわけでもありません。ぶっちゃけ、今見ると全然魅力的に見えませんね(;^ω^)

 ウエイトレスのボデーはもちろん飛距離も出ませんし、バスで使うには不人気なのは理解できます!?・・・って、本当に昔のミノーって感じで、ビジュアルの良さ以外他になんとも形容のしようがありません。。(^.^;

今やミノー形状のルアーと言えばジャークベイトを連想しがちですが!?X-55はただ巻きで安定して泳ぐことに注力した、ザ・ミノーなルアーに思えます(^o^)

 でもね、そんなニンゲン側から見てあまり魅力的に思えないX-55なんですが、やっぱりそこそこ釣れるんですよね(^^)T-REXの勝手な妄想でしかありませんが、以前から述べている軽量で飛ばないルアーは釣れる理論に当てはまるのもあるのかと。。

 というわけで、釣果重視の貴方には特別オススメする程ではありませんが、あの頃なかなか手に入らずメガバスに憧れていたオサーン世代にとっては、いかにもメガバスらしい美しい造形とカラーリングを見ながらニヤニヤできる、それだけでも所有する価値があるというもんです(*^^*)
  
近年の厳しい関東フィールドにおいてもこの釣果は流石のメガバスならでは!・・・とは思いませんが、もちろん現在でも通用する実力は備えているようです\(^o^)/

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村上様ルアーはやっぱり釣れるの!? 一誠 G.C. カネヒラシャッド 46MR-SP

2024年10月16日 00時00分47秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 フラットサイドクランク、日本においてはややマイナーなジャンルであり、かくいうT-REXにおいてもイマイチ出しどころが明確にはわからない存在です。。ただ先日記したフラットペッパーの威力を目の当たりにして、再度平たいルアーの可能性を模索したくなりました。

 で、タイミングよく!?ブンブンからお誕生日の1000円分クーポンが送られてきたので奮発して珍しく新品で、一誠のG.C. カネヒラシャッド 46MR-SPを購入してみました(^^)人気の晴彦ルアーですが、常吉時代からあまり使ったことがないんですけどね(^_^;)

長めリップに小型のフラットサイドルアー!こんなの欲しかった!!(^o^)

 メーカーの謳い文句としては・・・『タナゴの一種「金平」をモチーフに仕上げました。 フラットボディがスモールプラグ特有のハイピッチアクションと相まって 力強い波動を生み出すと同時に、強烈なフラッシングを発生させます。 冬の極寒期のシャッディング、ハイシーズンのリトリーブアタック、どちらもこなすマルチフラットサイドシャッドです。』とのことです。。

このリーチのあるリップのおかげか、シャッドやフラットサイドクランクの難点である根掛かり回避性能も良好な方です(*^^*)

 う〜ん・・・まるで使い道がわかりませんね。。(^_^;)というわけでテキトゥーに使ってみると。。ただ巻きではそれ程ハイピッチでもないなってのと、バタバタとうちわのように水を大きく動かすタイプではなくシャッドらしいタイトなウォブンロールだなと。
 
ジャンル的にはシャッド?クランク?動き的にはシャッドですかね。。

 トゥイッチやジャークでは、そのペラペラなボデーを活かしたヒラウチアクションを期待しましたが、それも思ってたのとは違う感じ(^_^;)スライドも倒れ込む感じもさほどではないです。って、なおさら他のクランクやシャッドとの使い分けがわからなくなりましたよ!?(;^ω^)

確かにヒラタイですが、もっとペラッペラなルアーを使ってるT-REXからすれば言うてそれ程でもないかな!?

 じゃあ釣れないのかといえば全くそんなことはなく、むしろかなり反応良好!ただ巻きでちょっと想定外によく食ってきました!\(^o^)/正直まだ出しどころはよくわかりませんが、やはりクランクやシャッド、ミノーなんかとは波動が異なるのでそれらとのローテーションで入れていく感じですかね!?

いやぁ~、本当によく食ってきます!そりゃ村上様のルアーですからね!?

 また、ボディーに対して針が小さいせいか?バイト数の割にキャッチ率が低かったのが気になったので、今後いろいろ試してみたいと思います。まぁこのフックサイズならではのアクションや根掛かり回避能力かもしれませんがね(^_^;)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

一誠 G.C.カネヒラシャッド46MR-SP #73 フナ価格:1,870円(税込、送料別) (2024/10/6時点)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くだらない釣り動画見てるならこれを見ろ!? 村岡昌憲の部屋【切り抜き】

2024年10月15日 00時13分51秒 | その他釣り
 にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 昔は釣りの情報を得るには、釣具屋、雑誌、ビデオなんてのが主流でしたが、今は無料でネットやYouTubeなんかで様々な情報が得られるいい時代になりましたよね!それこそ釣りに限りませんが、雑誌なんかはどんどん休刊に追い込まれています(^_^;)

 で、T-REXはといえば昔からあまりそういった雑誌や動画なんかから情報を得ることはそんなになかったので、情報溢れる現在でもほとんどそういった釣り動画なんかは見ませんね。。もちろんオトナな動画はお気に入り登録してますがね(〃∇〃)

 さてっと・・・・実際そういった釣り動画から得るものは少なく、見ていても全然面白くありません。。みなさん結構釣り系ユーチューバーとかのものを見ているようですが、面白いですか!?バスプロでもシロートものでも、フ〜ン・・・位の内容しかないものがほとんどです。。

 まぁ、とはいえT-REXも少なからず見ているものとして、『村岡昌憲の部屋【切り抜き】』ってのがあります。もしかしたらバスマンメインの当ブログの読者の中にはご存じない方もいらっしゃるかもしれませんが、シーバスをメインにソルト界で活躍するプロフェッショナルアングラーにして釣具メーカーの社長さんです。

同じ歳で地元も超近く、メイン魚種は違えど、まじリスペクトです!(#^.^#)

 T-REXはバス釣りをメインに、一応シーバスをはじめ他の釣りも嗜む程度ですが、村岡氏の話は非常に目から鱗の話が多く、またそうだよなぁと頷ける部分も多々あります。ていうのも氏の言葉一つ一つが、自身の豊富な実体験と試行錯誤によるものであることがヒシヒシと伝わってくるので説得力があるんですよね。

 そりゃもう、当時30店舗程あったバス釣り専門チェーン店一の変態と言われたこともあるT-REXをもってして、この人はオラとは全く次元が違う程ヤヴァイ人だわ・・・ってのが痛い程感じ取れるんですよね。。釣り人としてはもちろん、釣り業界人としても。

 でも不思議とバスマンからそういった狂人じみたものを感じることは少なく、昔ソルトのお店で働いていた時もオモロイ奴が結構いたのに、◯パイに入ったら、ウソだろ!?こんなレベルなの!?ってビックリしたもんです(・。・;それくらい釣りに対する情熱の温度差を感じました。。

 て、だいぶ脱線しましたが、村岡氏のこの動画、バスマンのT-REXが見ても本当に役立ちためになる事が多く、メチャメチャ面白いんです!魚種の垣根を越えて、魚の性質やタックル、釣り方なんかの本質を捉えていると強く感じるんですよね!自社のタックルをゴリ押し宣伝動画とは全く異なります(*^^*)

 対して多くのバス釣り動画が新製品のタックルやルアーの紹介、俺ってこんなにスゲイんだぜ!フンガー!!ってものがほとんどで、面白くもためにもなりませんがね・・・というわけで、くだらない動画見てる位なら、ぜひとも『村岡昌憲の部屋【切り抜き】』、見てみて下さい!ホント内容が深いです!

 って、一番の時間の浪費は、こんな内容のない糞ブログを読んでいることですよ!?(;´Д`)


こんな内容のある動画が無料で見られるなんて、X VIDEOが無料で見られること位素敵なことですよ!?

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スラッシュベイトって何なのさ!? ラパラ X-RAP エックスラップ XR4

2024年10月14日 00時00分17秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 ラパラのX-RAPは知ってましたが、わずか4cm・2gのXR4ってやつもあったんですね!最初ベリーで見た時はパクリ品かと思いしげしげと見つめてしまいましたが、リップに紛れもないRapalaの刻印を見つけ安心して連れて帰りました(^o^)

 で、ラパラの謳い文句では重心移動システムを搭載した云々かんぬん言ってますが、このXR4はウエイト自体入ってます!?まぁ、極度の重心移動嫌いのT-REXとしては願ったり叶ったりですがね(*^^*)
 
透かしてみてもウエイトらしきは見当たりません。。振るとシャラシャラいうので何かしらは入ってるんでしょうが。まぁ、軽くて飛ばないルアーフェチのT-REXとしてはニヤリです(●^o^●)

 あとは『ジャークベイトがスラッシュベイトに変化する』とかなんとか表題にしてますが、日本だとあまりスラッシュベイトって言葉自体馴染みがないですよね!?T-REXはよくわからなかったのでググってみたら、ジャークベイトよりもさらに切れ味鋭く激しくダートするような意味なのかな!?

 KVDがストライクキングからスラッシュベイトという名のミノーを出しており、それでいい成績を出したりでそんな言葉が広がったんですかね??で、水中動画なんかを見るも、まぁ程度の差すらあれジャークベイトですよ(;^ω^)

スラッシュベイト!!・・・なにそれおいしいの?

 で、当のXR4としては、ウリの重心移動は付いていなくともフルチューンされたT-REXのスティーズAIRにおいては普通に扱えます。そして肝心のスラッシュアクションは・・・よくわかりません。。多分これくらいのサイズではスラッシュベイトにはなり得ないようで(;^ω^)

 ただ巻きではテールのフェザーが尻尾の振りを抑制しているのか、良く言えばナチュラルスイム、悪く言えばなんとも物足りないアクションに思えます(^_^;)しかもラパラと言えばバルサ!・・・だのにコイツはプラッテック製です(;一_一)

このケツ毛はどうなんざましょ!?これにより自慢のスラッシュアクションやただ巻きでのキレを悪くしているような!?あえて足かせを付けてる!?今度普通の針でも試してみよっと!(^.^;

 と、上述したようにたいしたルアーではありません。。・・・て、言いたいところなんですが、そこはラパラ、ニンゲンの思惑とは別に魚の食いは非常に良好でした!(^o^)同サイズでももっと切れ味鋭いダートをするルアーはたくさんありますが、やはりそれだけが釣れる要素ではありません!

 T-REXの勝手な思い込みですが、このなんとも軽量なボデーと、それに伴う弱々しいアクションが効いているような!?全然うまく表現できませんが、この危ういアクションは本当に大好きなんですよね(^^)ただ巻きでもジャークでもどちらも反応は良好でしたよ!

ダート特化というより、ちゃんと水を掴みそうなリップにも見えますが・・・

 よくあるじゃないですか、いかにも釣れそげなキレッキレなダートをかましまくるのに釣れないルアーって。。まぁ、それっぽいことを謳っているエックスラップですが、他のモデルは試してないのでわからないものの少なくともXR4に関してはそこまでのジャジャ馬ミノーではありませんでした(^.^;

 というわけでこのサイズでそこそこのジャークアクションと危うげな泳ぎをするとなれば、そりゃもう釣れちゃいますよ。まぁあえてオススメするという程でもない気はしますが、ラパライズムを引き継ぐ間違いなくよく釣れるルアーゆえ、もし見掛けたら連れて帰るのはおおいにありですね!(*^^*)
  
そりゃよく釣れて当たり前ですよ。。それがラパラですから!(^o^)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通販での購入は気を付けて! フィーモ fimo プライヤーミニ

2024年10月13日 00時59分46秒 | 小物類
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 さて、以前購入しとても気に入っていたfimoのプライヤーミニ、家での作業用に追加購入したのですが・・・前回は店頭で購入したのでもちろん商品を確認できました。が、今回は通販で購入したら、現状使用しているものとだいぶ異なったものが届きました!?(゚Д゚;)
 
フィーモ製品、価格の割に使えるものが多いですよね!こいつもなかなかなんですが・・・ 

 まずこいつの購入理由は、#00~クラスからの極小スプリットリングに使いたかったから。ですが新たに届いたものはパッと見でジョー部が太い(・。・;これじゃ小さなリングに対応しないんじゃね!?と思い#0で試すもやはりかなり厳しい・・・
 
左側が新たに購入したものですが、ちょっと見ただけで全てにおいて太いんですΣ(-∀-`;)

 実際どれくらい違うんだろうと思いノギスで測ってみると、以前のものは上顎2mmで下顎が1mm、対して今回届いたものは上顎が3mmの下顎が2mmと、細いものより上下で2mmも違うのです。おまけに横幅も広い。。そりゃ径の小さなリングを咥え込むのはムリですよ(;´Д`)

 たかが1mm、されど1mmで、上顎で150‰下顎で200%も太さが異なるわけで、工業品としてはもはや別物と言えるでしょう。。別の商品が届いたのかもと思いパケを確認するも合っており、規格変更があったのか!?とHPを確認するもやはり以前買った時のスペックのまま掲載されています・・・

実際計測してみても、だいぶバルキーです( ̄▽ ̄;)

 まぁ、1000円ちょいのものだし己でリューターで削って改良するかとも思いましたが、一応メーカーに相談してみました。で、状況と画像を送ると交換してくれるという!(゚∀゚)非常に真摯な対応をして頂き、流石はfimoだなと感心しましたね!

 一応参考までに伺うと、規格変更などではなく、製造工程上個体により±0.3~1mm程度の誤差が生じる場合があるとのことでした。いうてもかなり安価なものだし、海外製であろうからしょうがないところですかね。。そんなことでいちいち口出しするT-REXの方がややこしいオサーンかもですねf(^_^;)
 
幅もだいぶ違うので、やはり#0クラスのリングだとかなりキビシー。。

 というわけでやはり現物を見ての買い物が間違いありませんが、どうしてもほとんど通販で買い物をしてしまうんですよね(^_^;)ともあれ本当にお気に入りのfimo プライヤーミニ、これからもガシガシ愛用していきたいと思います!(*^^*)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年度 第15戦 ハードベイトだけで1日120匹だと!?

2024年10月12日 00時29分31秒 | ラージ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

2024年9月26日(水) 6:00~17:30 
天気:晴れ/曇り 気温:~35℃ 水温:?℃ 風:0~2m 水位: 水色:ステーン~マッディー 状況:???

 さて、ちょっと前の釣行ですが、今回はやることはただ1つ、ハードベイトオンリーで100本が最低ノルマです(^.^;それもできればあまり使わないルアーを使いつつ達成したいなと。まぁ、ホンキ出せば楽勝でしょうがね(^^)

今回もボートにはハードベイトしか積み込まず!準備も少し楽ですね(´・ω・`)

 というわけで今回はちゃんと誰よりも早く朝一からキャスト開始〜一番最後の帰着と、本来のT-REXスタイルで臨みます(^o^)するってぇと、やはり朝から好スタート!今回も小さ目のクランクとミノーをメインに使いました。
     
スピンクラフト・フラットクラピーMR・TTクランク35・ふわとろ35Fなどのタイニークランク!

               
マイティーペッパー50・TDミノー60SP・K-Ⅰミノー65・ビーフリーズ48LB F・ドゥルガ・X-55・アームズミノー マイクロ・タイニーフライ38・アクロバット48・Dr.ミノー ジョイント 5F・F3・スティーズダブルクラッチ50SPなどの小型ミノー!

 途中トップ主体の時間を費やすと、結構バコバコ出てくるもののフッキングに至らないことがほとんどでストレスMAXでしたが、やはり昔のルアーは結構こういったものが多いんですよね。。対して今時ルアーはノリがいいものが多いですo(^▽^)o
            
NW-99・ベビーテールジョーダン50・スーパージョーダン53F・イチリン55F蕾・オーバーリアル63ウェイク・シラスミノー 48リップレス LLFなどのトップ!

 釣っていく中で明らかに反応の良いプラグもあったりしましたが、今回の趣旨からあえて封印したりで、歯がゆさもありつつそれも楽しみにかえていきます(^o^;
        
今回はこいつが当たり!

 今回は曇りの時間もありましたが、昼前後のドピーカン時にはさすがにハードベイトではきついと思う時間帯がありました。。でもね、普通だったらワームを使いたくなるような状況でもなんとかハードベイトで対応しなければならないと、使い手のスキルが上がると思うんですよね(^o^)
      
ビーストレート48S・アイブル45などのI字系!

 そんなこんなで昼には70本弱を捕獲できたのでゆとりが生まれ、後半戦はスモールを混ぜたり、今まであまりやらなかったエリア、新しいルアーの使い方なんかにも注力することでさらに己の可能性を広げていきます(*^^*)
      
ライトリグを使えばもっとスモールは釣りやすいと思いますが、今回はハードベイトのみで押し切ります!(´▽`)

 というわけで15時前には100本ノルマを達成できました!まぁ、正直楽しさだとか嬉しさ、満足感なんてなく、単に今まで釣りに行けなかった欲求不満を放出してる感じなんですけどね(^.^;これがT-REXは変態と呼ばれる所以なんでしょうか!?(;^ω^)

前回に続き今回もダブルヒット!( ´艸`)

 で、残りの時間は完全にお楽しみタイムなので、あえて釣れないと思われるスポットで釣りしてみたり、スモールの居場所を探したりして己のスキルアップに費やしました。
      
夕マヅメはスモール狙い!明らかにいるエリアが違うのでおおよそ釣り分けることができます。今回はスモールの方が良型でしたヽ(´▽`)/

 まぁ、小バスメインとはいえこんな釣りはそんなにできるもんではないので、エンジョイするだけでなく普段ならできないこともやったりして、充実した1日を過ごす事ができました!\(^o^)/って、こんだけのヘビーワークのせいで、数日間は筋肉痛やらで体の節々が悲鳴をあげてましたがね(;^ω^)

本日 ラージ:40up×1本・40cm以下×109本 スモール:40up×1本・40cm以下×10本 total 121本

2024年累計 釣行回数15回
ラージ :50up×0本・45up×0本・40up×9本・40cm以下×249本 total 258本
スモール:50up×3本・45up×5本・40up×22本・40cm以下×169本 total 199本
合計 :50up×3本・45up×5本・40up×31本・40cm以下×418本 total 457本


にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ(;^ω^)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実績抜群の超ロングセラーミノー! ダイワ TDミノー 60SP

2024年10月11日 00時12分47秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 ちょっとした構造変更や名前を変えながら、数十年も生き延びてきてるダイワのTDミノー 60SP。これは長年釣れ続け、愛され続けている証しであり、そんなルアーなかなかないですよね!すなわち、これ買っとけば間違いないやつってルアーです(*^^*)

本当にいいルアーは長年販売され続ける、そんな当たり前の事が実現されていない日本のマーケットにおいて稀有な存在であるTDミノー!

 まだジャークベイトの破壊力を理解していなかった若かりし頃のT-REXにとってはあまり魅力的に映らなかったTDミノーですが、使い方がわかると一気に手放せない相棒となりました(^o^)まぁ、もちろんただ巻きでも使えますが、こいつの本領を発揮させるには己から仕掛けていく使い方となります。

 まぁ、小難しいことは考えず、テキトゥーに軽くチョンチョンやってるだけでもそれなりにキレキレダートを見せてくれます。流石は天才セージ・カトーが手掛けたルアーだけのことはあります(*^^*)
 
TDミノー95とはサイズ・シェイプが異なるため同等のダート性能を求めるわけにはいきませんが、サイズ感を考えれば頑張っている方かと(^o^)

 ちなみにTDミノーは加藤さんが大量プロダクトのミノーとしては最初に手掛けたミノーであり、よく飛び、当時流行ったスラッグオーのような動きが出せるミノーを目指して作ったと、ごく最近の動画の中で語っていました。

 といったわけでのボディーシェイプやリップ形状、ウエイトシステムなんですね!とりわけこの60SPはサイズ感も相まって本当によく釣れるミノーに仕上がっており、ガチで釣りたいアングラーのボックスにはこいつが入っていることも多いと思われ。。

リップを見る限りそれ程ダートに特化したようには思えず、実際ただ巻きでも高い実績があります(*^^*)

 まとめとしましては、ミノーの使い方がよくわからない、たくさん釣りたい、ルアー操作からバイトまで見えることが多いのでエンジョイ派にも、自信を持ってオススメできる超優良ミノーなのです!(^o^)

サイズ問わずとてもよく釣れるルアーです!おまけに自分で操作して釣った感も味わえる、本当に楽しいルアーです\(^o^)/

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私、ルアーロストしないので!?

2024年10月10日 00時06分43秒 | タクティクス
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 ハードベイト使用時、常につきまとう根掛かりというキョーフ・・・T-REXは極度の根掛かりロスト恐怖症ゆえ、何度も記しているように、根掛かりロストする位なら釣れない方がまし!を実践しています(;^ω^)

 そこで身につけたテクが中層の釣りです。根掛かりの危険性のある場所にはルアーを投げない!これ鉄則です!?障害物やボトムに絡めてルアーを操作するというのがバス釣りのセオリーなのに、オソロシクてできません。。
  
ワームも、プラグも、基本中層での釣りがメインのT-REX。。もちろん何かに絡めない分、口を使わせるための工夫はしているつもりですがね(^O^)

 が、魚がスレてきて釣りにくくなった昨今、ミドストやホバストなどの中層の釣りが俄然クローズアップされてますよね。やっと時代がT-REXについてきた!・・・ってことにしておいて下さいf(^_^;)

 もちろん失くさないための装備も万全で、オモリ式、ロープ式、棒式の3種の根掛かり回収器を常にボートに積み込み、万が一根掛かりした場合でも状況に応じそれらを駆使して決死の回収に努めます(^。^)

こいつがないと釣りが成立しない程重要なルアー回収器。あるとないでは釣り方すらも変わってきます!?

 そんなこともあり、ここ10年で根掛かりロストしたルアーは数個あるかないかです。一番多いのがライトライン使用時の合わせ切れによるロストですが、それを防ぐために極太のラインを使おうとまでは思いませんがね(^.^;

 実際ここ直近2日半の釣行ではハードベイトだけを釣り場に持ち込み、250本以上の魚をプラグで釣りましたがロストはゼロ!唯一ヤバかったのがスーパージョーダンを合わせ切れしてしまいましたが、必死で周囲をよく見渡すと水面に浮いているのを発見!無事回収できました\(^o^)/

 といった具合にほとんどハードベイトを失くすことはないのですが、悪い収集癖により無駄に買ってしまうんですよね。。f(^_^;)冷静に考えればこれだけなくすことがないのに、つい予備がないと心配になってしまうフシギ・・(;一_一)よってエンドレスにルアーが増殖する一方なのです(´-﹏-`;)

同じようなものばかりなのに、どうしてたくさん買ってしまうのでしょう・・・完全にビヨキDEATHね。。

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする