釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

このハネモノなら使い切れる!? イマカツ アベンタクローラー バゼル

2024年08月18日 09時03分50秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 なかなかいい評判を小耳に挟んでいましたが、当時のハネモノブームに辟易していたのと、高額なことから全く購買意欲をそそられなかったイマカツ社のアベンタクローラー バゼル。が、中華製のなんちゃってバゼルを入手して、俄然モノホンも欲しくなり、久々に新品ルアーの購入と相成りました(;^ω^)
 
独特形状のバゼルですが、その実力はホンモノ!非常によく釣れる超実戦的トップウォーターープラグです!

 いや、やっぱり食わず嫌いはイカンすね・・・このバゼル、本当に優れたよく釣れるトップウォータールアーだと思います!近年ハネモノといえば、いかにデッドスローで引けるかにこだわり過ぎているような気がしますが、もちろんそれにしか食わない魚がいる一方で、探れる範囲が狭くなりがちです。。
 
この形状ゆえかキャスト時に結構スライスしてしまい、シビアなアキュラシーキャストはT-REXレベルでは難しいのが玉に瑕です(;´д`)

 で、そんなゆっくり過ぎる釣りができないT-REX的には、近年のハネモノ系ルアーはあまり関心のないところだったんですね。そんなデッドスローの釣りではない、古典的な使い方のハネモノ系ルアーは今でも信頼して使っているものがいくつかあるんですけどね。
 
ウイングにまでムダに!?リアルプリントが施されています(^.^;効果の程はナゾですが、確実にニンゲンのバイト率はアップします!?

 話を戻してバゼルはというと、普通にスローな釣りにも使えるものの、ピクピクや早巻きでも効果を発揮するオールラウンドプレーヤーなんですね!これ1つでいろいろな使い方ができる。特にやや早めに巻いてリアクション気味に誘うのがお気に入りです(#^.^#)

 その泳ぎは水面を滑走するトカゲのバジリスクを連想させ、まさにバジリスク・エリマキトカゲ食いパターンにはまりそうです!?(;^ω^)いわゆる金属性のハネを使ったものとは効果が違うと思うので、使い分けという意味でもぜひ持っていたいルアーですね!

8cmボデーながら、かなり小さな魚までボコボコバイトしてきます(^_^;)スイッチを入れる何かがあるんでしょうね


にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワゴン常連なのに!?釣れ釣れストレートワーム! イマカツ スキニーイールクローラー4"

2024年08月15日 12時20分10秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 まっ、なんか特別に言及することもあまりないんですが、以前中古でお安く買ったイマカツのスキニーイールクローラー4"が想像以上に良かったので一応記しておきます。

何の変哲もないジミーなストレートワームですが、さすがのイマカツ製、よー釣れまっせ!!(^^)!

 幾多数多のストレートワームがある中で、スキニーイールクローラーの強みといえばその名の通りの細さと、マテリアルの絶妙な張り感にあると思います。

 これらにより非常にライブリーに感じ、その細さゆえフッキング率も高いように思えます。まぁ良い悪いはよくわかりませんが、実際の釣行では他のストレートワームと比較しても好反応でした。

やや張りのあるマテリアルですが、その細さゆえかライブリーかつよく動いてくれます!

 また、結構ワゴンセールになっているうえ入っている本数も16本と多いので、安く買えればなかなかにコスパが高いと言えます。イマカツルアーはちょっと待てば叩き売りされることも多いので、大体T-REXはそれ狙いです(^_^;)

 ただカタログには2.2gまでのネイルシンカーが挿入できるとのことですが、実際にはなかなか厳しそうです!?もちろんシンカーにもよるでしょうが、かなり慎重に入れないと1.8gでもかなり危ういです(;^ω^)

これに重めのシンカーを挿すのは、キッツキツですよ!?(*‘ω‘ *)

 というわけであえてまた新品で買おうとも思いませんが、中古店等で安価に入手できるようであればリピ買いしてもいいかなと思える、よく釣れるいいワームだと思います(*^^*)
 
ストレートワームの中でも細くて軽いので非常に投げにくいですが、魚の食いは良好です(#^.^#)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こいつはガチ釣れトップ! ティムコ プロップペッパー ジュニア

2024年08月13日 17時46分06秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 まっとうなお仕事をされている皆様方におかれましては、お盆休みとかいう休暇を過ごされている方もいらっしゃるのでしょう。もちろん貧民T-REXにはそんなことは無縁、相も変わらず馬車馬のように働いておりまっす。。

 さてっと・・・一部で熱狂的な愛好家がいるため!?現在入手困難ルアーの1つに指定されているティムコのプロップペッパー ジュニア。基本中古ルアーしか買わなくなってしまったT-REXも、こいつは通販で新品をゲットしました(^_^;)
 
もう名作ルアーと言っても過言ではないプロップペッパーのサイズダウンバージョンなら、それだけでもう釣れたもの同然です!?

 で、兄貴分のプロップペッパーも持っているんですが、こいつが独特のペラによるカチカチサウンドでよく釣れるんですよね!そしてそのジュニアサイズならば使用状況広がり、さらによく釣れるんじゃないかと目論んだわけです(#^.^#)

 が、実物を並べてみると、オリジナルサイズとそんなに変わらん!?てサイズ感に思えました。命であるペラも全く同じものを流用してるとのことですし(^.^;実際オリジナルが10cm16g、ジュニアが8.6cm14gと大差なさそうです!?
 
オリジナルサイズとあまり変わらない程のややバルキーなボデーも、命であるペラの本領を発揮させるために計算され尽くされたものに違いありません(#^.^#)

 では実際に使ってみると、例のカチカチサウンドは健在で、非常に釣れそうです(#^.^#)てか、最初の目論見通り、小さ目のバスも食ってくる分バイト数はオリジナルよりも増えたようです!うん、それでいい\(^o^)/

使っているニンゲンの方が虜になる!?なんとも言えないサウンドを奏でるヒヨコブランドのペラは流石です!

 というわけで今更プロップペッパーについて語ることはありませんが、一時AプロップやロングPなどのダブルスイッシャーにハマり、自作するなど大好きなジャンルであり、そんなT-REXにとってもプロップペッパー ジュニアは非常に完成度の高いルアーだと思います(^o^)

 あとはちょっと気になるところがあるので少しイジイジしてみたいと思いますが、まぁ蛇足になりそうな気がビシバシしますがね(^_^;)

昨今釣れないでお馴染みのチバラギフィールドでも、たくさんのバイトを頂けるわけですよ!\(^o^)/

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非人道的釣れ釣れワーム!? エバーグリーン ラストエース45

2024年07月14日 08時15分28秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 最近はエラストマーワームマニアと化しているT-REX。そんなわけでエバーグリーンのラストエース45も買ってみました!(^o^)って、あれ!?なんか勝手にエラストマー素材だと思い込んでましたが、いざパッケージから開けて気付きましたが、これってエラストマーちゃうやん!Σ(・∀・;)なんで勘違いしてたんでしょ!?

そりゃこのサイズでこの仕上がりなら、釣れちゃうでしょうねぇ・・・こいつが真のラストエースです(;^ω^)

 というわけでかなりがっかりしながらも使ってみましたが、はい、わかっちゃいましたがメッチャ釣れますた。が、これも思った通り、1匹1本なくなってしまい、もう手元には残っていません(;^ω^)ホント、これがエラストマーなら完璧なんだけどなぁ。。
 
エラストマーでないのが残念でなりません。。(;´д`)

 強みとしては、やはりそのサイズ感と見た目でしょう。事実、他の同サイズのルアーを散々投げまくったのに石のように動かなかった見えデカバスが何匹も食ってきました。まさにラストエースオブラストエース、本当に最後の最後の切り札として使うべきでしょう。
 
使用済みなので、砂などが付いてますねぇ。。綺麗にしてから撮影しろよ!?(;^ω^)

 使ったのはダウンショットだけなんですが、そのキラキラロールアクションはもう反則です。ってか、こんなミニマムなやつをホバストセッティングとか、繊細なリグに組み上げるのも使いこなすのも初老のT-REXにはムリゲーですがね(;^ω^)

思ってたより遥かに小せぇ・・・のくせに高けぇ( ̄▽ ̄;)

 というわけで絶対的に釣れるラストエース45ですが、いかんせん貧民T-REXにはコスパが悪いにも程がある・・・というわけでリピ買いはなしですね(^_^;)まあ、もしエラストマー素材で出してくれたら絶対買いますがね(;^ω^)
 
 
ミニマムワームですが、ゴーマルスモールの実績もありです(´・ω・`)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【全10色】エバーグリーン ラストエース45 EVERGREEN価格:1,138円(税込、送料別) (2024/6/30時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

エバーグリーン ラストエース45 #156 リザーバーフライ価格:1,076円(税込、送料別) (2024/6/30時点)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サカマタシャッド買うなら、これ買っとけ!? レインズ アジマタシャッド

2024年07月02日 03時38分32秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 最近デプスからサカマタシャッド2"が発売されましたが、マイクロルアー大好きT-REXでもそんなもん絶対買いませんよ!だって、もっとお安く似たような効果が得られるワームがあるんですもの(^_^;)

 実は、多分同じ金型で作られたであろうワームがレインズからアジマタシャッドという名前でだいぶ前から販売されていて、当然のように入手済みだったのです(;^ω^)
 
大人気のサカマタシャッドですが、こいつなら余裕で買えます(^▽^)

 サカマタシャッド2"とのマテリアルの違いまではわかりませんが、プリッとしていてかなりオイニーのキツイワームに仕上がってます。まぁ、アジすらよく釣れるワームなので、バスなんて全く無問題でしょう(*^^*)

 形状的にサカマタシャッドの極小版ということで、だいたい似たような様々なリグに対応しているんじゃないでしょうか。T-REX的にはメンドクサイことはやりたくないのでダウンショットがマストですが、いろいろ試してみたいと思います。
 
2"と極少サイズながら、ちゃんとサカマタシャッドの特徴であるお耳や尾っぽは継承されていますね( ´艸`)

 まぁ、カラーラインナップがソルト向けということでバスマン的にはいまいちカラーが多いですが、色なんて釣果にあまり関係ないし、奇抜なカラーもあったりと、前向きに捉えているのはお安いからですがね(;^ω^)の


はい、間違いなくエサでした( ̄▽ ̄;)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクパターン最強ルアー見ぃ~つけた!? ティムコ マイティーペッパー35SP

2024年06月30日 00時46分26秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 こんなの、知ってる人いる!?もし持ってたり、使ったことある人は余裕でルワーマニアオサーン認定です(*´ェ`*)こいつはティムコのマイティーペッパー35SPという昔々のミノーなんですが、本当にこの時代のペッパーシリーズはよく釣れるいいルアーが多かったんですよね!
 
かなりレトロ&チープな見た目のティムコのマイティーペッパーですが、その実釣能力を見くびってはいけません!?

 で、マイティーペッパーも当時はよく売れていたんだと思います、最小サイズであるこの35をはじめ、50・60・70・90のサイズ展開があり、さらにはフローティング・サスペンド・シンキングのバリエーションがありました。こんなのは普通、よく釣れてよく売れないとできないことです。

 ミノーというよりはシャッドに近い形状のマイティーペッパー、よく飛び、よく泳ぐ本当によく釣れるルアーでした。サイズやタイプによりバスだけじゃなくあらゆるフィッシュイーターで愛されていたからこそのバリエーションの多さでもあります。
 
何でもかんでも重心移動システムがもてはやされていた時代、こんなミニマムなボデーにも採用されています(;^ω^)

 で、この35は当時バスではなくてトラウトで使っていて、やたら釣れた記憶がありました。最近またいろんなティムコ製ルアーに注目しているT-REX、マイティーペッパー35のことも気になっており、今でもトラウトボックスのどっかには眠っているはずですが探すのも面倒なので放置していました(^_^;)

 そんなある日、中古屋で数百円で売っているのを見つけ、当時の激釣れな記憶がフラッシュバックして思わず購入してしまいましたf(^_^;)ただ巻きでピリピリと小気味よくライブリーに泳ぐマイティーペッパー、はたして今どきのお利口さんなバスにも効くんでしょうか!?それとも単なる思ひで補正なのか!?

バスを主眼に置いたこんなミノーは今でもほとんどありませんよね!?でもね、ワームでは釣れない魚も実はめっちゃ釣れたりするんですよ( ´艸`)

 そして早速その活躍の場面が訪れました。メジャーフィールドにて、最も厄介な状況の1つ、ハク食いのマイクロベイトパターンに遭遇しました。確かに目の前でハクを追いかけ回しボイルを繰り返しているのですが、マイクロワームのホバストやI字系、ミノーなんかも完全ド無視・・・

 そこで、ごっそり詰まった極小ミノーボックスで目の合ったマイティーペッパー35SPを投げてみると、なんと1投目からヒット!そしてその後も今までの沈黙がウソのように爆釣タイムに突入したのでした!(;・∀・)まさにマッチ・ザ・ベイト!サイズやカラー、動きがマッチしたんでしょう(*^▽^*)
 
そういえば追われていたハクにくりそつでした。泳ぎもそれらしかったんでしょう

 この時は明らかにジャークではなくただ巻きが良かったのですが、スピードもやや速めの方が反応が良かったです。ちなみに色も合っていると上記しましたが、途中でオレンジバックのものに変えても同じように釣れましたね(;^ω^)他のミノーに変えても反応しないんですけどね。。

 が、不思議なことにそのワンエリアではエンドレスで爆釣だったのですが、他のエリアで同じようにハクボイルを繰り返しているところでは全くのノーバイトだったんですよね!?なんで!?せっかくハクパターン最強ルアー見っけ!と思っていましたが、そう簡単ではないようです(;^ω^)
  
釣れた場所は獲物を追い込みやすい地形だったのに対し、無反応だったところはオープンウォーターだったなぁ。。

 とはいえマイティーペッパーが今だによく釣れることがわかったし、昔はなかった極細PEラインセッティングがさらにその釣力を底上げしてくれているのは明白で、今後の活躍にも期待していますo(^▽^)o

同じようなサイズの、超コンフィデンスベイトのチップミノーですら全くのノーバイトだったんですけどね( ̄▽ ̄;)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そりゃ釣れるでしょうねぇ・・・ティムコ 野良ネズミ ミニ

2024年06月04日 01時50分40秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 とにかく可愛過ぎる!見た目も、泳ぎも!以上!(;^ω^)という感じの、もはや名作と呼んでも差し支えないであろう野良ネズミのサイズダウンバージョンな野良ネズミミニです。
 
その可愛いい見た目とアクション、そしてその高い実釣能力は、ZEALのアライくんを彷彿とさせます!?

 野良ネズミって、一見ファンシー系に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、実は超実戦的な本気釣りルアーなのです。まぁ、今さらT-REXごときがあ〜だこ〜だ語る必要はありませんが、大きな特徴としては・・・

・ノーシンカーでもキャストしやすい
・オーバーハング下へもイージースキッピングで最奥まで送り込める
・エラストマー素材で壊れにくい
・根掛かりしづらい
・素早いテーブルターンとピンテールの相乗アクションがたまらない
・結構早い展開の釣りができる
・この手のルアーとしてはフッキング率が高い
・ただし動かしっぱなしのため手首は疲れる
 
一見見た目重視で作られたと思われがちなその造形ですが、耳、口、ボディー、テール等全て機能性が持たせてあり、そのどれかが欠けてもその能力が発揮できないとかなんとか。。

 てな感じでしょうか。。で、普通オリジナルサイズからのサイズ変更バージョンって、ガッカリ仕様になることがほとんどなんですが、こと野良ネズミに関してはこのミニを含めて大きいヤツらもうまくまとめていると思います。

 もちろん小さくなった分のアピール力低下は当たり前なんですが、動きそのものは十分野良ネズミしてます。そして小さくなったことによりバイト数アップ、また浮力が弱くなったこともありフッキング率はさらにアップしております!(^o^)


オリジナルサイズとの比較はこんな感じですが、実釣ではその差は大きいですね。ロリ好きT-REXはもちろんミニ派(〃∇〃)

 というわけで、大も小もなんでもたくさん釣りたい!という欲張りT-REXにはマストアイテムな野良ネズミ ミニなのです!本当に可愛くてよく釣れる、お勧めルアーの1つです!(*^^*)
 
こいつの美徳の1つがフッキング率の高さ!小さいバスでもしっかりと掛かります!(*^^*)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーフィネス用スモラバと言えばこれっしょ! ノリーズ カメラバ

2024年05月11日 00時35分21秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 ごっついスピニングロッドで、ベイトタックルでは投げ入れられないようなブッシュの奥を射抜くパワーフィネスの釣り。ネチネチとしてイヤラシイIさんが最も得意とする釣り方です(;^ω^)
  
もはや房総リザーバーでは持っていないだけで不利になるとさえ思われる!?ジャングルスピン68JMHS!こいつでなら、ほとんどのカバーを恐れることなくルアーをねじ込んでいけます!

 ルアーもいろいろなものが使われるとはいえ、大方の主流はスモラバでしょう。が、こいつの選択がなかなか難しく、T-REX自身あまりやり込んでいないのもありどれが使いやすいのか模索中でもあります。

 で、いくつか試した中の1つがノリーズのカメラバです。言うまでもなく、カメラバはパワーフィネスの釣りの第一人者であるタク・イトー氏が愛用しているパワーフィネス・ベイトフィネスでのカバー撃ちに特化したスモラバです。

信頼と実績のノリーズ製品カメラバ!タク・イトーが愛用してるわけだし、これ使っときゃ間違いないっしょ!( *´艸`)

 今更T-REXごときが語れることは何もありませんが、大きな特徴としては独特なヘッド形状、やや硬めのラバースカート、強めのブラシガード、モノフィラ製ワームキーパー、絶妙なサイズ・太さのフックというところでしょう。

 ヘッドに関しては下部フラットで、メーカー曰く底での安定した立ち姿勢やリフト&フォールでのスライド、スキッピングもしやすく、横アイを採用し理想のスイム姿勢をキープしやすい・・・とかなんとか。。

特徴的なヘッドですが、違いのわらない男T-REXにはなんとも説明できませんf(^^;)

 そして軽くスタックしやすくじっくりカバーの中を探れるとのことですが、T-REX的にはこの点が最も気になるところであり、根掛かりするくらいなら釣れない方がマシ!がポリシーの!?ヘタクソT-REX的には毎キャストごとなくさないかヒヤヒヤもんです。。って、そう簡単にはロストしないんですけどね(^_^;)

 スカートは確かにピンピンで張りがあり、水押しも強そうです。まぁ、小バスも釣れるように、また、よりカバーの下に潜り込ませたいこともありかなり短くカットしてしまいますがね(;^ω^)

 ブラシガードはこのサイズのスモラバとしてはかなり強い方なんじゃないでしょうか。半掛かりになりやすいヘッド形状ながら実際にはかなり根掛かりしづらいのはこのガードのおかげもあると思われ。ガード力不足を感じ接着剤で硬くチューンさせることも多いですが、カメラバは不要ですね(*^^*)

十分機能するハードなガードと、こだわり横アイも、シビアなフィールド亀山湖で必要とされた結晶なのでしょう(#^.^#)

 モノフィラ製ワームキーパーもズレづらく非常に優秀なんですが、逆に言えば使い終わった後のワームを外す時にボロボロになってしまうのは貧民T-REX的には少し悲しいところでもあります!?(^_^;)

このキーパーはなかなかにずれにくい、ナイスアイディアな仕様です!(^^)!
 
 フックは、他のカバー用スモラバに比べやや小さく、用途を考えれば少し不安にも感じますが、これにより根掛かりがしづらく、また中軸フックながら伸ばされにくいというのもあるかもしれませんね。実際タク・イトーはロクマル含むビッグバスをバンバン釣っている事からも、スッポ抜け、曲がりや折れなども無問題なんでしょう。

 というわけでパワーフィネス用ジグとしてとても優れたカメラバ、こんなブッシュやあんなマット地帯にぶち込んじゃって下さい!(^^♪
 
まだまだパワーフィネス勉強中のT-REXですが、すでに信頼できるジグの1つとなっております!(^^)!

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エラストマーワーム、増殖中・・・

2024年03月26日 12時12分25秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 先日ちょろっと今季はエラストマーワームにも再度チャレンジしてみようと記しましたが、やはり業界の中でもかなり力を入れているところなんですかね!?己が気にしているせいかもしれませんが、各社からチョロチョロと発売しているような。。

ダートパニック、野良ネズミミニ、ハドルスイマー2&2.4、コイケさんマイクロ&ミニなど小型のエラストマー製ワームを入手!使い方も千差万別です!(*^^*)

 というわけでT-REXもまんまとその策略に釣られてしまい!?珍しく新品購入してしまっています(^_^;)エラストマー物に関してはまだまだ進化の余地がありそうですが、とりあえず人気どころは試してみたいところです。。

一部で話題になっているテムコのダートパニックもエラストマー素材ですね。これも理にかなっていますが、いかんせん高杉・・・( ̄▽ ̄;)

 エラストマー素材のワームって、浮力がある分イジリしろがあるというか、より気を使ったり工夫して使わないと本領を発揮できないどころかただのゴミにもなり得るところがまた楽しかったりするのかもしれませんね(^.^;

普通のワーム素材よりもシビアな調整が必要です・・・てか、ある程度メーカーで調整して出荷するとか、少なくとも使うべきシンカーの重さや挿入位置くらいは示しとけよ!販売メーカーが『秘密です!』とか、消費者ナメてんの?( ꐦ・᷄▽ ・᷅ )そんな商品の売り方してる業界ってある!?

 というわけで相変わらず夜な夜な手を加えたり、いろいろなリグを混浴して試したりと、寝不足な日々が続いているT-REXです(;^ω^)

マジックペンでヌリヌリしたりして・・・

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エラストマー素材のワームって!?

2024年03月11日 01時58分43秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 エラストマー素材のワームがバス釣りで導入されたのってかなり前からですが、ここ何年かでまた新たな展開になってきていますよね。昔はその浮力を活かして虫系ワームなど浮かせて使うものがほとんどでしたが、近年はあえて沈めて使うのを前提で開発されているものの方が多いような。。

昔から虫系のエラストマーワームは愛用していますが、近年は素材、形状、塗装なんかも進化してきましたよね(*^^*)

 人気どころとしては、ボトムアップのスクーパーフロッグ、イマカツのハドルシリーズ、ハイドアップのコイケなんてとこでしょうか。確かによく釣れると評判も高いですよね。というわけでだいぶ乗り遅れてはいますが、今季はあらためて沈めて使うエラストマー素材のワームにもチャレンジしてみたいと思っています(*^^*)
 
価格が高いものが多いのも難点の1つですが、普通のワーム素材ではできないことを可能にするのもエラストマーの強みです!(^^♪

 特に注目してるのがイマカツから出ている小魚シェイプのもので、ハドルスイマー2"、2.4"、4"、ハドルファットフライ2.8"を入手してみました。これらはセッティングはシビアそうですが、ワーム素材では出せないような動きが出せるので期待しています。
 
T-REX的には、エラストマー素材だからこそ使いたくなったワームやリグが多いんですよね(^o^)

 ただ、やや取り扱いが面倒なところがあるので、定番として使い続けられるかはかなり怪しいところではありますがね(;^ω^)
 
クセが付いたり、溶けたり、やや扱いに気を使いますが、それを考慮しても魅力たっぷりです(#^.^#)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする