釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

釣れるトップの代名詞! ラッキークラフト サミー 65

2021年05月27日 20時37分38秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 またまたラッキークラフトの名作シリーズ、今回紹介するのはサミー65です!このサミーも何種類かバリエーションがありましたが、今あらためてホームページを見てみると、自分が知らないバージョンもありかなり大所帯になってました(・o・)

 サミーといえば日本はもとよりアメリカでも大ブレークした世界的傑作ですが、なかでもやはりオリジナルサイズと言える85は特にスバラシイです。が、そんな85が行方不明になったのと、タイニールアーがマイブームなもんで65をアップしたというわけです(^o^)

サミーは米国でも幾多のコピー品が生み出された程の超名作です!今動かしてみても全然古さを感じさせず、永遠の定番ルアーであることは間違いありませんね(^^)

 サミーは垂直近くに浮き、テキトゥーに竿をチョンチョンやってれば誰でも簡単にドッグウォークやダイブをこなしてくれるとても優れたペンシルなので、これでトップ童貞を脱した方も多いのではないでしょうか。T-REXがサミーを使わなくなったのも、釣れ過ぎてつまらなくなったからです(;^ω^)

 上述したように全てのアクションにおいて85の方が勝っていると思うんですが、そこはそれ、65の美点といえばやはりそのサイズ感なわけで、魚のサイズが小さかったりルアーに対しセレクティブな時は65のボリューム感が効くわけです!

昔はそのエリートっぷりな泳ぎや釣れ方がヒネクレ者のT-REX的には気にくわなかったんですが、釣れないこんな時代にはすがりついちゃう変わり身の早いT-REXですf(^_^;)

 いや、アクションだって85に比べれば劣るというだけであって、この記事を書くにあたり久し振りに泳がせてみましたが、やっぱりこりゃ釣れちゃうわなぁ〜。。というアクションで、今見てもこれを超えるルアーは多くないなとあらためて思いました。

 このサイズのペンシルではあり得ないくらいのイージードッグウォーク&ダイブ、そしてアピール力が魅力なわけですが、やはりサミーといえばヘッドに設けられた小さなカップが最大の特徴であり大きな魅力の1つですよね!

この控えめなカップが、よりライブリー感を増幅させているキモなんだと思います(*^^*)

 あのカップによる小さくナチュラルなチュプチュプサウンドやスプラッシュが強力なバイトトリガーになっているのは間違いないでしょう!特に65は小魚にも虫にもなり得るサイズなので、普通のペンシル+αがあるのはさらにルアーの性能を上げてくれますね(*^^*)

 サミー65の特性とサイズを考えると、T-REX的用途はお辞儀やドッグウォークにダイブを交えたアクションで狭い範囲をネチネチやるのが主流です。小魚にも虫にもなり、食性でもリアクションでも、焦らしでも食わせられる本当に優れたトップですね!\(^o^)/

あっ、ちなみにシレッとテールに付いてるフェザーは、より一点でのアクションを充実させるために後付けしたものであり、デフォルトでは付いてないのであしからず(^_^;)

 これからトップの最盛期!ワームでシコシコばかりではなく、こういったルアーで楽しく遊びたいもんですね(*´∀`*)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

LUCKY CRAFT USA【ラッキークラフト】サミー98価格:1098円(税込、送料別) (2021/5/24時点)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい 21スティーズのロッドってどうですか?

2021年05月24日 19時53分50秒 | ロッド・リール
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 現在ベイトロッドはスティーズシリーズをメインに使っているT-REXですが、シャープで軽快な割に破損しづらそうな使用感が気に入っています!特に中盤以降に販売されたものはよりいい感じです(*^^*)

 確かスティーズロッドが発売されてからもう15年位経つんでしょうか?まぁちょくちょくアイテムの追加と廃盤を繰り返してきたとはいえ、さすがに初期のモデルは古さも感じますね(^_^;)

ベイトロッドはスティーズをメインにブラックレーベルを少々、特殊用途で他のメーカーのロッドを入れることもありますが、スピニングロッドはスティーズを1本も使っていませんね。。

 そしてついに今年フルモデルチェンジ!まぁぶっちゃけ今使っている布陣で全く不満はないし、新たなメソッドの誕生によりそれ用に追加しなきゃと思える釣り方があるわけでもないので、軽い気持ちでニュースティーズの仕様を見てみると・・・

 う〜ん・・・物欲MAXのT-REXからしても、なんか全く欲しいと思いませんですた(;^ω^)技術的にもスペック的にも今使ってる奴とほとんど変わらないような。。もっと劇的に軽くなるとか新素材を採用するとかがないですからね(^_^;)

間違いなく性能はアップしてるんでしょうが、前のモデルも最近までちょくちょく追加モデルがあったりマイナーチェンジしたりしてたのであまり古さを感じないんですよね。だからニューモデルがちっとも斬新に感じないんでしょうね(^_^;)

 そして見た目的にもちっとも格好良く感じないんですが。。今使ってる方が断然好みです(~O~;)モデルにもよりますが、なんかゾディアスっぽいし(^_^;)フロントグリップも前のモデルみたいにシンプルにした方がスッキリしているし軽いので良かったなぁ。。

 大方現代の釣りに合わせているのでテーパーなんかは今時な感じなんだろうけど、各アイテムを見ても欲しいとか入れ替えたいと思える品番も今のところないんですよね(^_^;)まぁ今後いろいろと追加してくるんだろうけど。

使っているリールも全てスティーズなので、やっぱりバランス、見た目ともバッチリ合うんですよね!(*^^*)まぁ暫くすれば新型スティーズも見慣れて、やっぱカッチョええわ!!ってなるかもしれませんがねf(^_^;)

 といったわけで現状全く購入予定のない新スティーズロッド。使用頻度が高いものが折れたりすれば別ですが、おそらく今使っているスティーズロッド達がT-REXにとっての生涯ラストロッドとなる可能性が高そうです。大事に使っていこうっと!(*^^*)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダイワ スティーズ C610H-SV (バスロッド ベイト)価格:60720円(税込、送料別) (2021/5/24時点)







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイニークラッシュ!? これでもうタイニークラッシュは必要ない!? ジョイクラ Ver.2 その③

2021年05月17日 23時37分32秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 さて、2回に渡って記してきたチャイニークラッシュことジョイクラ Ver.2ですが、どんなに見た目がそっくりさんでも肝心の泳ぎはどうよ!?というところですよね。で、結論から言うと、無理にオークション等で高額なものを買ったり、いつ買えるかわからないモノホンを血眼で探す位だったら、全然チャイニーありでしょ!ってな動きですね\(^o^)/

手前2つがジョイクラ、1番奥がモノホンですが、ぱっと見じゃちょっと見分けが難しいですよね(^_^;)

 まぁもちろん形がほとんど同じだからといって全く同じ泳ぎになるというわけもありませんが、普通に素人が使う分にはそれ程違いがわからず遜色なく使える動きですし、釣果的にもおそらくほとんど差は出ないんぢゃないかと思っています。

 まぁ強いて言えばリップレスで使った時の安定性、スライドの幅やナチュラルな漂い感はモノホンの方が優れているような気がしますが、それでも多少違うかな?というレベルで全く別のルアーという程の違いはないと思いますけどね。

リップレスでの泳ぎはさすがのタイニークラッシュといったところでしょうか!他のルアー含めてなかなかこれを越えるルアーも少ないと思います(≧◇≦)

 が、問題なのはリップ付きで使った時ですよ!・・・・・まぁこんなこと書いたら炎上ものかもしれませんが、ぶっちゃけT-REX的用途ではチャイニーの方が釣れそうな動きに感じるんですよ(;^ω^)いや、大枚叩いて買ったタイニーよりも、完コピ品のチャイニーの方が優れているなんて認めたくないんですが、これは本音です。。

 プラグもワームもボトムや障害物に絡めて使うことはほとんどなく、35年以上も何もないド中層でばかり釣りをしているので人一倍ルアーそのものが持つ泳ぎや動かした際のアクションにこだわっていますが、T-REX的には直感的にチャイニーの動きに惹かれてしまうんですよね。。

 まずただ巻きの泳ぎもロールとウォブリングのバランスがT-REXの好みであり、とても釣れそうな泳ぎに感じます。まあこれは感覚的なものなのであくまで個人の感想ですが、少なくともモノホンに引けを取っていないと思います。

ただ巻きでの動きは十分タイニークラッシュの特徴に近いのではないでしょうか。早引きやふとした瞬間での安定感は劣りますがね。

 そして最も許せないのが!?タイニーの最大の魅力の1つであるデッドウォークと呼ばれるアクションにおいて、あくまでチューンしたチャイニーではありますが本家タイニーを遥かに超えていると感じています。。いや、タイニーのデッドウォークを見た時は、ウォ~!なんて痺れるアクションなんだ!!と感動したんですよ。

 でもね、チューンドチャイニーを使った時に、?????なんじゃこりゃ!?となったわけです。あれ程スンバラシイと思ったタイニーのデッドウォークですが、チューンドチャイニーが100だとするとタイニーは20位でしょうか・・・それ程の差を感じてしまってます。ぶっちゃけタイニーは全く使う気が起きず、マジ売っぱらおうと考えましたから(;^ω^)
 
このヤヴァイ動きはチャイニーならではの動きなんですよね!デッドウォークだけに限って言えば、モノホンを超えていると思います(^_^;)

 正直あまり触れたくないので詳細は触れずお茶を濁しときますが、首振り、ヒラ打ち、襲われやすそうな危うさ加減がなんとも絶妙なんですよ。で、使う気が失せる程になってしまったタイニーも何とかしてその動きが出せないか散々チューンしたんですが、到底足元にも及ばない状態でした(´Д`;)

 まぁ、このままじゃマジでタイニー要らねぇじゃん!てことで執念でいじり倒した結果、今ではその原理がわかりなんとかチャイニーに匹敵する!?タイニーに仕上げることができましたがね!多分デッドウォークに関しては並みのタイニーでは歯が立たないと自負しています(≧∇≦)/

 というわけでタイニークラッシュの完全バッタモンであるジョイクラ Ver.2ですが、コンプライアンス的問題はさておき、冒頭に述べたように全然ありな動きをするルアーだと思っております(^O^)あくまで個人的感想ではありますが、まぁまぁ本家のタイニーを脅かす存在になんじゃないかと思っております。そしてこれに焦ったDRTが増産してくれることを切望しています!o(^▽^)o

そりゃ普通にタイニークラッシュが買えるのであれば絶対にそっちを買いますが、入手困難な現状ではチャイニーを選択するのもありかと(^_^;)

チャイニークラッシュ!? これでもうタイニークラッシュは必要ない!? ジョイクラ Ver.2 その①

チャイニークラッシュ!? これでもうタイニークラッシュは必要ない!? ジョイクラ Ver.2 その②

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元祖!餌より釣れるルアー! ラッキークラフト ベビーシャッド50SP

2021年05月14日 02時10分41秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 以前ベビーシャッド60について書きましたが、こいつはその50サイズです。ベビーシャッドと言えば現在のジャパニーズシャッドの潮流を作ったエポックメイキングルアーであり、一時代を築いた名作に間違いないですよね!そしてもう何十年も前のルアーにも関わらず、未だに密かに愛用している人も多いようです。

 で、T-REXはというと、正直あまりはまりませんでした(^_^;)なぜかというと、その当時はベビーシャッドを気持ち良く扱えるベイトタックルがなかったのと、わざわざ反則級に釣れるベビーシャッドを使わなくても他のルアーで十分よく釣れたからなんですね。

昔は入手困難ルアーの1つであったベビーシャッド。30年以上売れ続けている実力は伊達ぢゃありません!(^o^)

 が、あれから時は経ち、わずか3.5gのベビーシャッド50すらもベイトタックルで快適に扱えるようになり、また時代的にもなかなか釣るのが難しくなってきた昨今においてベビーシャッドの釣獲能力に頼りたくなってきたというわけです(#^.^#)

 近年はベビーシャッドの流れをくむ優れたシャッドルアーも多々ありますが、5cmクラスでみてみるとT-REX的にはそれ程多くはないのかなと思います。ぢゃあってんで久々にベビーシャッド50を泳がせてみると・・・う〜ん・・・やっぱり流石なんぢゃね!?全然今でも通用するっしょ!(^o^)

サイズバリエーションは40・50・60・75とありますが、やっぱりT-REX的には50がマストかな!!(^^)!

 久し振りに見るベビーシャッド50の泳ぎはタイトかつハイピッチなピリピリ系アクションで、巻くスピードにより食性でもリアクションでも誘えそうですね!そしてなによりT-REXの大好物な、危うげにフラつきながら泳ぐ様が堪らなくいい感じです(*^^*)

 そしてベビーシャッドと言えばトゥィッチなんですが、これに関してはT-REX的用途では使うシチュエーションを選ぶかなといった感じです。まぁこれは釣れる釣れないというよりも単なるT-REXの嗜好でしかないんですが、ベビーシャッドのようにつんのめるようなアクションよりも、ダートしてス〜ッと流れてくれる方が好みなんですよね。

リップ、ボディーバランスにより比較的狭い範囲でのトゥイッチが向いていますね。好み的にはスーパースレッジのようなアクションが好みですが、使い分けという意味では両方とも優れています!(^^♪

 でも実際の効果としてはベビーシャッドのつんのめり系アクションの方が移動距離を短くできるわけで、より狭いスポットで食わせたい時や活性の低い時には効く場合が多いように感じています。逆に、よりリアクション効果を狙う場合やテンポよく探りたい時にはダート系の方が強いわけで、やっぱり使い分けなんでしょうね(^o^)

 というわけでただ巻きやストップ&ゴーが有効な時、ダート系シャッドだと追いきれないなと感じる時にベビーシャッド50SPを投入してやろうと思います(*^^*)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村





<iframe src="https://www.naturum.co.jp/search/ad/?action=blog&adid=naturum&url=https%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Ftactbass3&ih=3&buddy=0001105241527&s1=%E6%B1%A0%2F%E6%B9%96&rand=0" frameborder="0" height="670" width="142" scrolling="no" style="border-style:solid; border-width:1px; border-color:#aaa; clear:both;"></iframe>

<iframe src="https://www.naturum.co.jp/buddy/gadget/ranking_buddy.asp?func=category&code=012&buddy=0001105241527&best=3" marginwidth="0" marginheight="0" width="100%" height="260" border="0" frameborder="0" style="border:none;" scrolling="no"></iframe>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔お気に召さなかったルアーも、今なら愛せるのか!? ラッキークラフト タンゴ45SP

2021年05月10日 21時54分51秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 なんだか最近またラッキークラフトのルアーに興味津々なT-REXですが、使っていないストックボックスを物色しているとラッキークラフトのタンゴ45SPが出てきました。こいつは購入後スイムテストをしたもののあまり動きが気に入らず、そのままストックボックスに放り込まれた不遇のルアーなのです(^_^;)

体高のあるフラットサイドシャッド、めっちゃ美味しそうなんですがベビーシャッドのようにメジャーになれなかったのは・・・

 ビジュアルやサイズ感は最高で超釣れそうな雰囲気をビンビン醸し出していましたが、実際泳がせてみるとかなりのワイドウォブンロール!(・o・;)同社のベビーシャッドの動きをやや大きくしたものを想像していましたが全くの別物、やり過ぎな位の大振りアクションにちょっと引いてしまい上述した処遇になってしまったわけです(^_^;)

この側面でバタバタと水を撹拌するわけで、サイズの割にかなりのアピール力があると思われます。狙いとしてはいいんですが(^^;)

 で、あれから20年程経ち、好みも用途も変わってきているだろうからもしかしたら今なら気に入るかも!?と思い再び泳がせてみると・・・うおぉ!こりゃ凄い!!・・・・・ただ自分の好みが全然変わっていない事に驚いただけですた。。まぁ実戦で使いもしないくせに、本当にたまたまT-REXの好みに合わないんですよね(^_^;)

ウィグルワートなんかのワイドアクションは大好きなんですが、こいつはもうちょっとおしとやかアクションだったら絶対お気にルアーだったろうなぁ。。残念・・・

 でもこんなコンパクトボディーから繰り出される強波動は状況によったら物凄く効くかもしれないですからね。ただやっぱりルアーってコンフィデンスが最も大事な部分であり、そこがクリアできないとなかなか使い切れないんですよね。。というわけでまたまたそっとストックボックスに戻されていく不憫なタンゴさんでした(;^ω^)


ベビーシャッドはそれ程使っていないのになぜか釣れそうな気がしますが、タンゴの動きはなんか苦手なんですよね。。見た目はタンゴの方が好きなんですけどね(^_^;)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺のカスタム!その8 ダイワ 16 スティーズ 1016SV-SHL(G) 編

2021年05月06日 17時02分02秒 | ロッド・リール
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 俺のカスタム!今回はダイワ 16 スティーズ 1016SV-SHL(G)ですが、T-REX的に満足できる仕様にカスタムが完了しました!賛否両論あるであろう完全な自己満足仕様ですが、T-REX的には格好よく仕上がったのでみんなに自慢してやろうと思いますd=(^o^)=b
 
ギア比は高ければ高いほどエライ!と思っているT-REXですが、さすがにビッグベイト主体のこのリールではちょっとビビッて7.1:1で妥協です(^^;)

 この16 スティーズ 1016SV-SHL(G)はミドルサイズのビッグベイトやコンパクトフロッグなどを、ピッチングやサイドキャストでカバーやオーバーハング下にタイトに入れ込んでいくようなリールに仕上げました。正直頑丈なスティーズAの方が向いているとは思いますが、テクニカル操作やキャスト性を最重要視してこのリールを選びました(^^;)以下、手を入れたパーツです。           

☆カラーパーツ・・・T-REXは多くのタックルをボートに積み込むため、似たようなタックルの中から迷わず使いたいタックルを手にするためにリールをテーマごとにカラー分けしています。ちょっと特殊な用途のリールはゴールドで統一しているので、このリールもゴールドで仕上げました。リールの性能にはほぼ影響しませんが、上述した理由と己のテンションを上げるための必須チューンとなっております(*^O^*)
 
リールによりあえてレッド、ブルー、パープル、ゴールド、オレンジと使い分けていますが、1~3gのルアーを使うリールとこのビッグベイト・フロッグ用リールはゴールドで組みました!(^^)!他のカラーに比べ結構渋い仕上がりになっており、なかなか気に入っております(#^.^#)

☆スプール・・・このリールにはKTFのネオスプールを入れていますが、ぶっちゃけビッグベイトには必要ない、というかちょっと強度的に不安は残ります。。正直カラーコーディネートのために入れたようなもんですf(^^;)でも軽量フロッグもブレーキを必要以上に効かせなくても、軽く振り抜くだけで簡単に痺れるようなスキッピングが決まるんですよね!o(^o^)o

☆スプールべアリング・・・上述したネオスプールには最初からサワムラさんとこのIXA セラミックベアリングが付いているので、パーミングカップ側のベアリングも同じくIXA セラミックベアリングと入れ替えました。ベアリングは脱脂後IOS-01を注しています。

☆ライン・・・ミドルサイズのビッグベイトとプアカバーでフロッグを使うためのリールなので、PE2.5号+20lbフロロで組みました。ルアーがルアーですが、あくまで接近戦でテクニカルに釣るためのセッティングなので巻き量は40mとしました。

KTFスプールにPEライン。強度的に、ヤバそうな香りがプンプンしますね。。まぁ壊れたら純正スプールに戻します(^_^;)

☆ハンドル・・・純正では80mmのハンドルが付いていますが、やはり重めのルアーの回収では巻き抵抗がちょっと重いので、90mmのIXAハイパーオフセットカーボンハンドルに入れ換えました。わずか1cm長いだけですが、だいぶ巻き取りが楽になります(^o^)丿

☆ハンドルノブ・・・ハンドルノブは重いルアーの回収を楽にしたり、カバーから魚をゴリ巻きで引きずり出しやすくするためにブリモのEVA ハンドルノブ Sanctus brave410 glamorに変えています。やや大きめのラウンドノブに交換するだけで、まるでリールを変えたかのようにパワフルに巻き上げることができます!繊細な操作性はやや劣り、少し持ち重り感も増えますが、それを十分補うだけのメリットはあると思います(^^♪

なんかちょっとスティーズには違和感が無きにしも非ずですが、機能性重視なのでいいんです!(^^)!

 と、こんな感じのリールに仕上がりました(*^O^*)組み合わせる竿は主にブラックレーベル LG631MHFB-FRで、ミドルサイズのビッグベイトとコンパクトフロッグに使います。正直ロッド、リール共強度的に不安は残りますが、キャスト性、操作性を最重要視したうえでのセッティングです。まぁ、もし本当にヤバそうだったら組み直しますがね(^o^;

そもそもビッグベイトとコンパクトフロッグを同じセッティングで使うことに無理がありますが、できるだけ持ち込むタックル数を減らすための苦肉の策ですf(^_^;)

 他のタックル紹介はこちら!

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村







[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダイワ(Daiwa) STEEZ(スティーズ) LTD SV TW 1000HL 左巻き 00630204価格:69299円(税込、送料無料) (2021/2/21時点)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレーラーボートなんて必要ない!? 2021年度ボートトレーラー車検

2021年05月04日 15時50分02秒 | ボート
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 さて、先日毎年恒例のボートトレーラーの車検に行ってきました。以前は結構念入りに準備をしていましたが、近年は超手抜き。。今年も検査日の朝に電気系統をざっとチェックだけして検査場に(^^;)で、今年の検査官はかなり甘く、なんのお咎めもなく無事更新することができました!(^^)!
 
毎年の面倒行事の1つが終わりましたが・・・

 でもですよ・・・実はなんと去年の検査から1度もこのトレーラーを動かしてないんですよね。。肝心のボート、フォーカスポインターのデッキが腐りまくっていてとても乗れる状態ぢゃないんですよ。船検もとっくに切れてるし・・・(~_~;)

 さらにはボートトレーラーで船を降ろせるフィールドって物凄く少ないうえに、そんな楽ちんな釣り場は釣れないところがほとんどです。。ぶっちゃけトレーラーボート<カートップボート<レンタルボートの順で魚が釣れます(;´Д`)昔はこの逆だったのに・・・

本当はもっとトレーラーボートが活躍できるフィールドがあればいいんですが、現状そんなとこはほぼないです。。いっそ関東から引っ越そうかな(#^.^#)

 なのにトレーラーは毎年車検で手間が掛かるうえに、年間税金や検査費で2万円位掛かります。さらに船検費用やメンテナンス費用も掛かるわけで・・・と考えると、本当にこいつを維持していく価値があるのか!?と考えてしまいます。。
 
今やレンタルボートフィールドの方が釣れるところも多いです。。マイボート維持の手間や費用を考えると・・・ちょっと虚しくなります(~_~;)

 確かにトレーラーボートは準備が楽なので、今後さらに体力がなくなってカートップができなくなったらトレーラーボートの釣りをせざるを得なくなる可能性を考慮して、とりあえず維持している感じなんですよね。。

今はこのカートップ艇のWP-298がメイン艇ですが、いつまでカートップできる気力と体力があることか・・・

 でもその前にちゃんと船の修繕、船検取得など面倒な事も多いので正直かなり悩んでいます・・・現状ゲリラフィールド用のフロートボート、カートップ艇のWP-298、トレーラーボートのフォーカスポインターの3艇体制ですが、そろそろ見極める時期が来ているのかも・・・
 
意外とカートップボートよりも準備に手間が掛かるフロートボートも、最近はほとんど出番なしだし・・・

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

状況が合えば爆発しそう!? イマカツ アイローラー 70

2021年05月03日 13時45分10秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 流行りものに弱いT-REX。使うかどうかもわからないのに、ついついリアクションバイトしてしまいます(^_^;)今回は近年流行中の?ロール系ベイト、イマカツのアイローラー 70です。

スイム動画を見て、使ってみたい!と思ったアイローラー 70。いろいろな要素でスイッチを入れられるルアーに思えます!(^^)!

 そもそもちょっと前に、発売前にも関わらずI字系の頂点とか謳いアイアローを出したばかりなのに、実はこいつはもっと凄いぜ!と仰ってアイローラー 70を発売。イヤラシイ商売してきます。。(^_^;)

 って、アイアローって本当にテッペンのルアーですか!?凡人なT-REXにはよくわかりませんが、そんな不信感を持ったままアイローラー70も買ってしまうのは大センセーマジックですな(;^ω^)
 
ロール系ルアーということでインサートプレートカラーをチョイス!このカラーでこれだけ激しく高速にロールすると、魚からすればきっと正体が何かわからない状態なんじゃないでしょうか!?

 まずスローシンキングとのことですが、結構スーッと沈んでいきますね。とりあえずこのスローシンキングのみの発売ですが、こりゃ絶対にフローティングも出してくるな(^_^;)

 で、確かにこのフォール時にもシミーフォールしながら落ちていくので、リフト&フォールもかなり効きそうな感じはします。ただガードするものが何もないので、超絶根掛り必至ですけどね(;´Д`)

ブレードの形状も端っこを曲げるなどオリジナリティーがあります。ブレードルアー好きのT-REXとしてはかなり興味深いルアーですね(≧∇≦)/

 ただ巻きでは、シェイクしない引き方としてはかなりハイピッチで大きなロールをしますね!それこそ上から見てもドテッ腹を晒す位ですからね。それをリップなしのブレードのみでこなしているところは驚きです!

 ただ残念なのは、アイアローもそうですがフロントフックしか付いていないこと。こういった類のルアーって、後ろから追尾してハムッ・・・っとリアフックに甘噛みバイトすることが多いですからね。。

こういったタイプにしては大きめのフックが装着されていますが、リアフックを付けると狙った動きがだせなかったんでしょうね。反転してフロントにガップリいくような状況なら、他のルアーでもいいような気もしますが(;^ω^)

 まぁ、この動きが魚にどんな効果があるかは実際試してみないとわかりませんが、確かにあまりないタイプのルアーなので期待はしてしまいますね(^O^)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする