釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

ゲーリーヤマモト 363 グリーンパンプキン/ブラック&スモールブルーフレーク

2017年05月31日 01時00分34秒 | ルアー
 あれっ!?いつの間にやらゲーリーからも霞ジンゴローム(No.363)がでてたんですね!(≧▽≦)情報に疎いもんで、だいぶ前からあったんでしょうか?


ゲーリーの好きなカラーのナンバーは暗記してるけど、#363も自分の永久欠番ですね(^▽^)

 確かにゲーリー素材は間違いなく世界一釣れるマテリアルだと思います。でも、今まで自分的にこれだ!っていう決定的なカラーがありませんでした。

 でもワームカラーで一番好き、というかこれだけあればいい!とすら思えるグリーンパンプキン/ブラック&スモールブルーフレークがあるのであれば、もうこれからはこれしか買わないかもしれませんね(^_-)

 
どんなシェイプのワームにもそつなくマッチするカラーです。いつでもどこでも無難に使えるカラーですね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グローカラー

2017年05月30日 00時51分28秒 | ルアー
 以前ブラックバス釣り専門店で働いていた時に、ずば抜けて売れないカラーがありました。それがグローカラーと言われる夜光のカラーです。メーカーとしては気を利かせてあえて『グロー』とか謳ったシールをパッケージに貼ると、てきめんに売れませんでした^_^;

 ソルトやトラウト系のルアーでは問題なく売れていたし、ナマズルアーにおいては圧倒的に売れていました。でもバスルアーはからきしでした。そういう自分もなぜだかバスルアーに関してはグロー系は敬遠してましたね~^_^;

 で、最近はナマズ釣りにはまり、やっぱり選ぶカラーは夜光塗料が使われたものを選ぶことが多いですが、ケミライトの光に反応して怪しくボワッと光る様は視認性も良く釣れそうです!今ではすっかりグローカラーの食わず嫌いがなくなったと言えます。(^.^)

 まぁ、それでもやっぱりバスルアーではあえてグローカラーを選ぶこともなかったですが、先日ストーム専用ボックスを鑑賞していて(笑)、寝ようとして電気を消したらなんかボワッと光ってる!?


あれ!?なんかボックス内が光ってる!?

 そうです、以前ヤフオクで買ったウィーワート、実はグローカラーなのを知らずに買っていますたwwもちろん今となっては全然違和感なく使えるので、むしろローライトコンディションの時に登場させてやるのが今から楽しみです!(^_-)

  
夕マズメ、雨天時に使いたいですね!(^_^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーム ルアーのエラー品!?

2017年05月29日 08時07分50秒 | ルアー
 ストームのルアーって、結構エラー品というか工場で作りかけみたいなものをしばしば見かけます。これってメーカーがアウトレット品として販売していたものなんでしょうか!?

  
普通なら2~3千円はするファッツオー中サイズが1100円でした。もちろん機能的には問題なし!

 いろいろなコレクターアイテムの中にはこうしたものは珍品として普通のものよりも高値で取引される物も多いと思いますが、今まで見てきたストームルアーのエラー品は安いです(笑)

 なので別に自分は集めて眺めるために購入しているわけではないので、使いたいアイテムであれば購入しています。まぁ確かにストームルアー最大の魅力である立体的なお目々がペイントされていないだけで愛着心は大幅になくなりますけどね^_^;

 でも安価で、愛着心がなければより際どい使い方ができたりするわけで、むしろ釣れるルアーとも言えます(^.^)自分的には前のユーザーが使い込んで傷が刻み込まれているものよりは綺麗なエラー品の方が愛せますね(//∇//)


このファッツオー小も黒目がはいっておらず、全体的にやや綺麗さに欠けるものの、1500円なら全然ありですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐古主義者!?

2017年05月28日 07時41分39秒 | ルアー
 何だかんだで小学校に入学する前には釣りを始めており、ルアー釣りも小学校低学年の頃には始めていました。ということは35年以上ルアー釣りをしているわけですが、現在までにどれだけ多くの釣り道具を使い、どれだけ莫大なお金を釣り具に費やしてきたんでしょう・・・恐ろしくて想像すらしたくない金額ですが、おそらく高級車位なら楽勝で買える位じゃないかと・・・。

 ですが現状釣り道具を置いている釣り専用の部屋を見回してもそれ程多くの昔の釣り具があるわけでもありません。ある時を境に大規模に処分していってしまったんですね。今思えばまた使いたいと思うものもあれば、売ったら結構なお宝価格だよなと思えるものもありちょっと残念です。

 でも基本的に道具は日々進化しているわけで、とにかく実戦的で魚がよく釣れる道具が使いたいと思っている自分には、少なくともロッドやリール、ラインなんかは昔の道具を使う気にはなりません。確かに昔の釣具の画像を見たりすると熱いものがよぎったりしますが(^.^)

 でも、ルアーの中には今でももう一度使ってみたいなと思えるものも少なからずあったりします。それらは当時間違いなく他のルアーよりも優れていてとてもよく釣れましたが、何がきっかけなのかいつの間にか使わなくなってしまったものが結構あります。

 まぁ使わなくなってしまったのには当然理由があるわけで、釣れなくなった、もしくはとても使いにくかったりしたからだと思うのですが現在はタックルの進化、また自分の経験値も上がったこともあり昔釣れたルアーって今となっては実際どうなのか!?っていうのも見てみたい気がするのです。

 そんなわけで、今年はちょっと古き良きルアーも少し織り交ぜて使ってみたいと思います。多分昔は魚も多く、人も少ないために良く釣れたという可能性が極めて高いような気はしますが、なぜかとてもワクワクする、そんな四十半ばのtactbassです(^_^)


新たに集めたオールドコレクション!数十年前の中古ですが、当時よりもお高い価格になってましたが^_^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザリガニ カラー

2017年05月27日 00時35分03秒 | ルアー
 春は赤!ザリガニカラーが効く!な~んてこと、よく言われていますよね。釣具屋に行けばそんなポップが描かれていたり、店員もさも当然のようにお客に語っていますよね(笑)・・・ってアタシもだよ!σ(^_^;

 釣具屋勤務時代はそんな赤いルアーコーナーを作り、接客してお客にそんなルアーを売りつけていました^^;で、実際自身の経験で春に赤いルアーだからこそ爆釣したことあったの?と聞かれれば、そんなことはございません。完全にセールストークですたm(_ _)m

 もちろん世の中ではまことしやかに言われていることなので、まぁそうなのかもしれませんね。バスがどこまで色の違いを認識できるか分からないし、そんなに入れ食いの状態があるわけでもないのでそこら辺の見極めも難しいですしね^_^;

 そもそもアメリカの何チャラって言う湖でザリガニカラーのウィグルワートが定番で強く、トーナメントでもよくウイニングルアーになったことから日本でも春はザリガニ説が定説になっているような気がしますが、当然日本の湖とは違うでしょうし。

 とは言えミーハーなんでやはりウィグルワートのザリガニカラーは欲しいわけで(笑)探してはいるんですが、やはりとても人気が高くプレミアム価格でおいそれとは手が出ません・・・

 がっ、ついに我慢できずウィーワートのザリガニカラーを入手してしまいました・・・オールド物のルアーを買う時も、自分のルールで2000円以上出さない!と決めているんですが、こいつはヤフオクで競り合ってオーバーしてしまいますた・・・(..;)


ボーン素材のザリガニカラー美品!これは貴重ですね~(^o^)


 実戦で使うことが基本の自分ですが、まぁ正直これに関しては実戦での効果を期待してと言うよりは、コレクター的要素が強い買い物となってしまいましたσ(^_^;果たしてこのプレミアムルアー、勇気を持って投げ続けることができるんでしょうか!?

 
本来シャローをボトムノックさせて使うべきルアーですが、引っ掛かりそうな場所では使いません!て、本末転倒ですな(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年 ナマズ第9戦 代理鯰!?

2017年05月26日 09時22分13秒 | ナマズ
近くの川 2017年5月25日(木) 23:00~1:30
天気:曇り 気温:17℃ 水温:?℃ 風:2m 水位:水門閉めて水増えた 水色:ステイン~濁り

 本日はお休みでバス釣りに行く予定で船もタックルも全て車に積み込みあとは出発するだけの状態でした。ところが大人の事情により急遽行けなくなりますた(T^T)そんなわけで昼はやらねばならないことを済ませ、夜だけちょっと鯰くんに遊んでもらいに行きました。

 今回はスタート時刻が遅かったので極近くの場所だけにしときます。いつものコースを巡って行きますが、最初のメインポイントでまさかのノーバイト・・・ヤバいなこりゃ(>_< )しばらくこないうちに水増えたかな?一番メインのピンは草でもうたどり着くことができないし(;´Д`)

 次の流れ込みエリアはノーバイト。複合エリアに向かいます。まず橋の上からピチャピチャと水面を叩いているとガボッと鯉が逃げた!?一応もう一度落とすとドバッという炸裂音と共に竿が持って行かれてます!(゜Д゜)がっ、一瞬でフックアウトしました・・・

 気を取り直して大きな木の対岸のブッシュに投げると落ちパクバイトと共にまた竿が持って行かれてますがこれまた一瞬で外れてしまいました(>_< )

 さらに、ちょっと下ったブッシュに投げるとルアーが浮いてこない!?一応合わせると何かがすっ飛んできましたが枝なのか魚なのかよくわかりません。すぐに同じ場所に投げると今度はバシャッとバイトです!合わせるとそのまま手前まで寄ってきたのは小型の鯰くんでした(^.^)やっぱりさっきのも鯰だったのでしょうか!?


今回も何とかデコ回避(^_^)ゞ可愛らしいヤツですが(^.^)

 続いて水門エリアに行くと水門が下りていて水位が一気に上がりました。こりゃもうここは終了かな・・・。と思いつつも一応岬の下流でキャストしてみました。キャスト後、よりルアーを遠くに送る意味合いでしばらくリールのクラッチを切り流れに乗せてルアーを下流に流していました。

すると、何のアクションもせずただ流れに乗っているだけのルアーにバフッ、バフッとバイト!?(;゚д゚)合わせると乗りましたがファイト中にバレてしまいました・・・果たして今のが鯰なのか、鯉なのかはわかりませんが、ナマズならビックリです!

 確かにフリーで流しているとは言え、僅かにケミライトの光で存在感はわかるっちゃわかるし、ポンパドールJr.のリアペラが微妙に回っていたのかもしれません。鯉はよく流下するものを食っているので十分あり得ますが。

 というわけでバス釣りの代理としてはかなり役不足なところはありますが、これだけ近場で思ったときに釣りに行け、大きめのノイジートップウォータープラグで派手に出てきてくれるナマズくん、やっぱり貴重なゲームフィッシュですね!

本日 ナマズ 1匹(4バイト)  2017年度 累計15匹

 ・ナマゾンC66M/G + エランPG81L + PE5号

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年 ナマズ第8戦 延長戦!

2017年05月25日 15時14分29秒 | ナマズ
近くの川 2017年5月24日(水) 19:30~21:00
天気:曇り 気温:17℃ 水温:?℃ 風:2m 水位:雨で増えた 水色:ステイン~濁り

 本日は娘の剣道の送り迎えをしてきました。もちろん狙いはひとつ(^^ゞというわけで剣道場の川で60分1本勝負に挑みますがなんと1時間弱やってノーバイト・・・やわらかプップをもってしても今季初ノーバイトか・・・と思い車に戻っていると、嫁から連絡があり帰りは嫁が娘をピックアップすることに♪

 というわけで帰りがてら1か所だけ、田んぼの川の橋だけを撃ってから帰ることにしました。現場に着くと田んぼからの水なのか、白濁した水でほぼ満水で流れも速いです。こりゃダメかな・・・と思いつつ狙いのワンスポットに橋の上から上流にキャストし、流れに乗せながらポンパドールjrをシェイクしてドリフトさせているとボフッ!ボフッ!とバイト!

 しっかり待って合わせると乗りました!問題は橋の上まで持ち上げられるかってこと。魚がめっちゃ重いので焦りましたがなんとか抜き上げも成功です!土壇場にきて気持ちいい1本で、これにて気分よく帰宅できました(^^ゞ

 

とても綺麗な色で、プロポーションも惚れ惚れするナイスバディーでした♪

本日 ナマズ 1匹(1バイト)  2017年度 累計14匹

 ・ナマゾンC66M/G + エランPG81L + PE5号

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オールドプラグのフック交換

2017年05月24日 07時57分06秒 | ライン・フック・シンカー
 今まで何度も書いてきましたが、バスマン程針に無頓着な釣り人はいないんじゃないかと思います。かくいう自分もシーバス、鯰、トラウト等のルアー釣り全般はもちろん、餌釣りでも針は頻繁に交換及び調整をしています。

 でも、バスプラグの針はよっぽどのことがなければ純正のものを使用しているし、多少ナマクラになってもまぁいいかとか思ってなかなか研いだり交換したりしません。そんな人、多いんじゃないでしょうか?

 他の釣りならアタリがあっても乗らない、バラシが続く、根掛かりしたなんてことがあれば即交換してるんですけどね。本当は障害物とのコンタクトが多いバス釣りほど交換すべきなんでしょうが^_^;

 でもさすがに海外物のプラグの針はショボイものが多いので、ほとんどの場合買ってすぐ交換なんてことが当たり前になっています。

 
ある意味オールド物の価値さえも左右する純正フックですが・・・

 特にオールド物の針なんて釣る気あるの!?と思っちゃうレベルの針です( ^^)でも、オールドマニア的にはそんな針じゃないと価値が半減してしまうようですが、オールド物でもかまわず実戦投入する自分はもちろん速攻で今時のビンビンの針に交換です。

 
今時のビンビンの針に交換です。味わいよりも釣果を求めるがっついた性格なもんでσ(^_^;

 で、オールド物はさらにスイムテスト&トゥルーチューンは必須なわけですが、最近どえらいミスをしていました。ルアー購入後、そのままの状態ですぐにスイムテストして、それがOKならフック交換をしていましたが、交換後実戦で使うと全く泳がないものが頻発してしまいましたil||li (OдO`) il||li

 まぁ、当たり前な話なんですが、針が変わればバランスが変わるのは当然なんですが、ただでさえバランスが悪くシビアな調整が必要なオールド物ゆえ、泳ぎが破綻してしまうことが多かったのです。しかも同じルアーでも個体差が大きいために、同じ針を付けてもあるプラグは浮力が強すぎて泳ぎが破綻、かと思えばとあるものはシンキングになってしまうものもありました(;゚д゚)

 これは同じルアーでもカラーによって使われている素材が違ったり、さらに同じ色のルアーでもなぜか重さが違ったりするのがあたりまえにあったりするから厄介です。そもそもパッケージに書かれている重さとは全然違う場合が多いし( ̄。 ̄;)

 そんなわけで、オールド物のルアーの場合、このルアーにはこの針、ではなく、あくまで実物に合わせて調整をしないとダメだなと改めて思いました。逆に言うと、純正の針で泳がないルアーも、針を変えてやることによってまともになることもあるんだろうなぁ。

 ちなみに今時の国産ルアーでも針によって動きは当然変わりますが、自分はそこまであまり細かくは気にしません。大体それっぽく動けばいいや、なんて大雑把な性格だからちっとも釣りが上手くならないんですけどねσ(^_^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年 第2戦 ゲリラ豪雨で一変!

2017年05月23日 03時22分26秒 | ラージ
2017年5月18日(木) ダム 5:00~18:30

天気:晴れ→曇り→豪雨 気温:14~19℃ 水温:17~21℃ 風:1~3m 水位:減水? 水色:スティン 潮:小潮
状況:小・中サイズはネスト?大きいのはアフター

 というわけで休みの少ないtactbass、昨日は貴重な休日でしたがいろいろと用事があり出勤日よりも忙しい日でした(+_+)そんなこともあり本日はバス釣りだというのにタックルも前回の霞戦のまま放置状態ですが、取り敢えず車に放り込んで寝ずに出撃です。さすがにもう年なんでこんなことはしんどくなってきました・・・


新たに01マウント、エリート7tiも導入しました!

 それでも現地に着き真っ暗なうちから準備をし、一番に出船です。ここには春に来たことがないうえにまだ今年2回目のバス釣りとあって全く状況が掴めず戦略すら思い浮かびませんでしたが、多分デカイやつはアフターだと思われたのでそれなりにスローな釣りになることを予測し、自分的にはかなりあり得ない9タックルのうち3本もスピニングをいれるという弱気ぶりです。


こんな強い釣りを意識していましたが、現実は・・・

 スタートするも案の定ハードベイトへの反応がすこぶる悪く、1度バラしたのみでした。それではとワームでカバーを撃つも全く反応がなく朝の3時間を費やしてノーシンカーで2本のみと焦りが出てきました(;´Д`)

ここでさすがに心が折れて、なりふり構わず魚を獲りにいくことを決意、スピニングで本気の釣りにはいります。ルアーはスミス パフォーマンスベイト 『テンタクローラー』に0.3gのシンカーを打ったネコリグ、こいつで中層をフワフワとミドストで釣っていきます。

      
ほぼ無限バイト状態ですwww今までのストレスを発散するべく容赦なく釣りまくります!ww

 すると今まで何だったの!?と思える程のバイトラッシュが始まりました♪さらに日が差してくるとどんどん激シャローに魚が差してきました!


こんな何気ないシャローに大集結!

 小~中型のスポーン絡みの魚も多いと思いますが、ボイルも結構起こるためフィーディングに来ている魚も多いと思われました。そのためスポーン絡みの魚が極力釣れないようにボトム周辺にルアーがいかないよう、止めずに動かし続けるように心掛けました。

  
やっと釣り方がわかりました!って本当は時間の経過とともに魚の活性が上がっただけ!?

 他のワームも試しましたが、やはり『テンタクローラー』が圧倒的に食いがよかったです。食欲のあまりない魚にもスリムで食べやすいだけでなく、腕をブンブン振り回すアクションでイラつかせて食わせる効果もあるんじゃないかと思っています。しかしこれだけガンガン食ってくるものの、やはり横にはほとんど追いかけないようでハードベイトには全く見向きもしませんでした。

 
今回はスローな時の救世主、『スパイニーアックス』よりも『テンタクローラー』の方が上手でした。

 あまりにもシャローで釣れるので一応虫系の『モッサ2.2"』も試しますが、小さなバスが突きにくるだけでまともなサイズはあまり浮いてきませんでした。それでも2本釣れましたが特別に効いている感じでもなくやはりまだ少しだけ時期が早いようです。でも今回初導入の新色、『22.スモーク/ゴールドフレーク』は蜘蛛イミテートっぽくてなかなかいい感じです♪クリアレイクや対スモールマウスバスでは強力な武器になりそうです!

 
楽しい虫パターン炸裂の季節までもう少し!

 魚はよく釣れますがサイズは27~35cm位がほとんどで、たまにもうちょいましなサイズが混じる感じでデカバスパターンではないようです。とは言え暫くバスのヒキを楽しんでいなかったので容赦なく釣りまくります( ^^)しかしさすがに寝不足がたたり2時間の爆睡。狭いフロートボートで体育座りをしながら寝ている姿はまるで昔の死者の埋葬のようです(^_^;)

 
今まで極力スピニングは船にも積まなかったけど、最近はまた使うようになりました。それだけピンチが増えたってこと!?ww

 午前中で20本以上釣れて余裕がでてきたので午後からは少し違う展開も試していきます。3~5mラインにある数少ないカバーを『バンドゥクロー』の7gビフテキリグでダイレクトに撃ちアフターのデカバスを狙っていきます。


こんな感じのカバーがたくさんあればいいのになぁ~!

   
ここ近年No.1のコンフィデンスベイトである『バンドゥクロー』。いつでもどこでもどんな状況でもGoodサイズを引っ張り出します!

 するとやはりバイト数は減るものの、アベレージサイズはぐっと上がり、アフター回復中の40upもポロポロと混じってきます!今回は追加となったカラー、『58.イニシエノキャスティーク』・『 57.ゴッドインパクト』・『BBテナガ』を使用しましたが、スモールブルーフレークフェチの自分にはどれも堪らないカラーです(^.^)

   

   
今まではジカリグで使うことが多かったですが、今後はビフテキとDSがメインになりそうです。『BFシュリンプ3.4"』はすり抜け重視でジカリグですね。

 とは言えあまり撃つ場所もないので次のカバーにたどり着くまではシャローに『テンタクローラー』を入れていきますがほとんど入れ食いです(汗)良さげなストレッチでは必ず釣れてくる感じです。なので他のルアーも試しますがやはり横に動くルアーにはほとんど反応を示しません。

  

   
相変わらずサイズも数も狙える『バンドゥクロー』ですが、今回も回復中の魚を見事魅了してくれました! 

 時刻が3時半になった頃には数も50本に達したので、さすがにもうハードベイトで釣りたくなったのでトップ・ミノー・クランク・シャッド・ビッグベイト等いろいろと試しますがやはり全く釣れません・・・。意地になってキャストしていると、予報通り雷を伴う豪雨に・・・それも帰るに帰れない大雨です(~_~;)が、正直少しはこの雨に期待してました。何かが変わるかも・・・と。


正直雨足が弱くなったタイミングで帰ろうと思ってましたが、誰も帰らず釣りを続けていたので自分も負けん気を出して釣りを続行しましたが果たして・・・

 30分程木の下で避難をし、少し小降りになってきたところで再出撃!ルアーは今年初めてその存在を知り入手した、最も好きなクランクの一つであるウィーワートの弟分であるピーウィーワートです。なぜこれをチョイスしたのかというと、午前中の様子から極ゆっくり巻いてもしっかりとアクションしできるだけ横移動を抑えられ、リアクション効果が高い小さいものが有効に思えたからです。

 
ウ~ム、思っていた以上にピーウィーワートいいぞ・・・サイズといい動きといい釣れる要素満載ですね(^^;

 そして狙いは的中!チェイスやバイトがポツポツと起こるようになり、やっとハードベイトでのキャッチとなりました!何度もタイミングをはかり、結構な時間ハードルアーを投入してきましたが無反応だったのについに捕えました!本当に価値ある1本です!さらにヒットは続き5本ほどキャッチすることができました。

 
凄くゆっくり引けて千鳥もヤバいです(・。・;シビアなトゥルーチューンとバランスのとれたベイトフィネスタックルで無敵な強さを誇ります!

 すると今度はひらめきで、ギル型ビッグベイトのやや小さい版であるブルシューターjr.を入れてみます。水面でS時にスラロームさせてのストップ&ゴーで幾度も水面が割れました!しかし第一印象で思った通り純正のフックはミスマッチのようでバラシが連発・・・結局キャッチできたのは1本だけでしたが、さらに自分のモチベーションはアゲアゲです!ww次回までに、ナマズ釣りの経験を生かして無敵のフックシステムを組んでやろうと思います(-_-;)


ノーマルのままだとフックセッティングはいまいち!?バラシやミスバイトが連発し、獲れたのはこの小さい1本のみ・・・

 豪雨+夕マズメを迎えさらに魚もテンションが上がってきたようです。今度はウィーワートにチェンジしこれまた連発です!くぅ~、堪りませんなぁ~♪だんだんと横に移動するものにも反応を示すようになってきました。

 
やっぱりウィーワート最高!今時のルアーにはない自然なチドリアクションが唯一無二です!

 お次はホッテントット!狙いとしてはピーウィーワート→ウィーワート→ホッテントットと、徐々にスピードを上げていったのと、動きもハイアピールから少しずつ弱めていきました。リアクションだけでなく食性でもいけると思ったからです。

 そして狙い通りのヒット!今から33年前、初めてブラックバスを釣ったレッドスケールのホッテントットでのヒット、このルアーはあの当時のモノではありませんが、33年振りのホッテントットフィッシュはやはり感慨深いものがあります(^_^)v


こいつも今改めて使ってみると本当に良くできたルアーですね♪危ういフラつきアクションでリアクションと食性に訴えかけます!

このヒットでさらにナチュラルなクランクに変更。言わずと知れたクランクとシャッドのあいのこ!?のディプシードゥ3にチェンジです。するとこれまた狙い通り連続ヒットです!気持ち良すぎる~!(≧∇≦)b


実は今更ながらの初使用となるディプシードゥ(笑)名品たる所以がわかる気がしました!

 それにしても本当に現行のディプシードゥはメッサいいですよ!泳ぎが本当に小魚が泳いでいるようなナチュラルな動きです。関係者曰く、中期モノは商売的理由でモールド変更したそうです。確かに泳がせてみると、悪くはないんだけど普通のクランクっぽいです。ナチュラルにヌルヌル泳ぐというよりはウォブリングも結構はいる動きなので、別にこれならあえてディプシードゥじゃなくてもいいかな・・という感じ。

  
本日の最大魚!(とは言え大したことないですがww)完全にフィーディング状態の魚が増えてきたようです。

 けど現行品は初期モデルのモールドを使っているのであの唯一無二なナチュラルアクションなわけです。リトリーブしてもほぼ泳いでいる感じが伝わってこないくらい軽い巻き心地なのはルアーとしての力が弱い証拠。だからその分シーバスなんかのナチュラルフィーダーな魚にも抜群に効くんでしょうね。それでいてシャッドとは違いクランクならではの扱いやすさがあるから釣れる=20年以上も売れ続けているってことなんでしょうね(^.^)


万能ルアー、というよりはフィーディングしている魚を広く早く探っていく時などにディプシードゥを投入したいですね♪

 と、今回はレギュラーサイズながらスローな釣りで入れ食い、からの豪雨+夕マズメパワーでのハードベイトラッシュと、両極端な釣りとなりましたがなかなか楽しむことができました♪本当に一雨で全く別の湖かのごとく変貌するということを実感致しました。いやぁ~、釣りって本当に面白いですね!(^.^)しかしデカイ魚は全く見つけられなかったのが次の課題ですね・・・


セイラミノーのボイル撃ちでも連発!キモティ~イ!ww

本日 ラージ:40up×7本・40cm以下×60本 total 67本
     
2017年累計(釣行数 2回)
ラージ :45up×1本・40up×9本・40cm以下×65本  total 75本
スモール:50up×0本・45up×0本・40up×0本・40cm以下×0本  total 0本
合計 :55up×0本・50up×0本・45up×1本・40up×9本・40cm以下×65本  total 75本


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーターガイド 16 リトルゲーター ショートマウント

2017年05月21日 18時17分14秒 | ボート
 この間バス釣りに行ってきましたが、まだ写真の整理等終わっていないのでとりあえずこのネタでお茶を濁すtactbassです(^.^)

 また良からぬ計画を実現するために、エレキのマウントを入手しました。今回のマウントに求めたのは小型軽量ながら強度的にも安心感のあるものを求めました。

 現状マウントはフロートボート用にエクストラショートにカットした2kgとありえん位激軽な01マウント、フォーカスポインターにガスダンパーを組み込んで楽に上げ下ろしができるミンコタのスタンダードマウントを使っています。あとは今は眠っている21ゲーターマウントと、ミンコタのツイストブラケットがあります。

 で、今回追加したのがモーターガイドの16リトルゲーターマウント最終型のショートカットバージョンです。実はこのマウント、例の01マウントを作製している方にコンタクトをとり、自分の求めている大きさ、機能を伝えワンオフで作って頂いたものなのです!

 用途としては54lbと82lbのエレキを使用し、かつ川などの激浅な場所で使うので何かにヒットした場合でもエレキ、マウント共保護してくれる機能が欲しい。そして小さい船なので少しでも小型軽量であるに超したことはない。ただし!エンジンとの併用のため、かなり頻繁にエレキの上げ下ろしをするのであまりにも短いマウントでは上げ下ろし自体ができないので論外です。


多少重くはなるものの、やはり01マウントにはない安心感があります(^.^)

 そんなことを考慮していくと、負荷が掛かるとマウントのヘッド部が曲がり衝撃を軽減してくれ、かつ重さも21ゲーターマウントよりも軽量な16リトルゲーターマウントの最終型がベターに思われました。そしてこれをベースに上げ下ろしに支障がなく、クッション機能も損なわない限界の長さまでカットして貰ったのが今回のマウントなのです!


もっと短い仕様もあるようですが、実際の使用を考えればこれ位がベターかなと

 スペックは全長(ネジ先まで)49cm、全開62cm、重さ3.7キロとなかなかコンパクトに仕上がっています!もちろん上述した機能は損なっていません。そして01マウント同様ガタつき防止加工もしてあります。これでまた快適なボートライフに近づきました♪


長くても32″シャフトまでしか使わないので、マウントもこの長さで十分です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする