釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

2020年度 第3戦 戸面原ダムで今回も癒し釣行!

2020年05月31日 01時00分03秒 | ラージ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

戸面原ダム 2020年5月29日(金) 5:40~17:00 

天気:晴れ 気温:25℃ 水温:21℃ 風:1~3m 水位:減水350cm 水色:マッディー~スティン 状況:大きいのはアフター?

 昨日の今日で、今日は戸面原ダムです(^_^;)先週来た時も減水していましたがさらに進行中で、期待していたカバーがかなり干上がってしまいました。これは戦略をかなり変更しないといけませんね。。って、そんなもんありませんがf(;^ω^)加えて人大杉・・・1日限定25艇ということですが、本当か!?

  
レンタルボートビギナーのくせに装備はなかなか!?しかし減水して湖が狭い上に人が多くこりゃ苦戦するかも。。

 朝一はスタートダッシュで真っ先に上流を目指します。が、濁っていて水も悪く、魚も少なそうです。。それでも朝なのでクランクとミノーで1本ずつ、カバーのジカリグで2本と朝なのにしょっぱい感じです(;´д`)こりゃ上流は捨てよう・・・


いきなりクランクでまずまずサイズがきたのでいけるかと思いましたが、後が続かずでした・・・


ラパラF11のオイカワカラーで気持ちのいい1発!他のミノーでもバラシあり。

 
今日も数少なくなってしまったカバー撃ちが王道かな?

 というわけで中流まで戻ってみるとドシャローにチラホラと見えバスが!今日ももちろん昨日良かった『シンクスパイダー』を投入です!すると見えバスもフォール中や着底後のステイでたまらずついばんでしまいます(≧∇≦)/

    
沈む虫系の中には沈むのがかなり遅くじれったいものもありますが、『シンクスパイダー』は程良いフォールスピードで非常に使いやすいです(^O^)

 今回は浅い水深でのサイトがメインだったのでカラーは食わせの『12.グリーンパンプキン/ブルーフレーク』をチョイス。また、フォール姿勢よりもフッキング率を重視してマス針を使用しました。

   
今回はフォールでのバイトよりも、少しボトムで放置している時の拾い食いバイトが印象的でしたね。やっぱり何らかの生き物に見えるのかな?

 昨日はスピニングタックルも使用しましたが本日は1日封印。『シンクスパイダー』も3.1gあるので今時のベイトフィネスタックルなら楽勝に扱えますね!(^O^)

  
ベイトフェチのT-REX的には基本どんなに軽くてもベイトタックルで扱ってしまいますが、『シンクスパイダー』は楽勝で扱えます(^O^)ただフリーフォールを重視したい時はスピニングですね!

 今回はストレート系ワームのノーシンカーでも同じようによく食ってきましたが、小さなバスやギルまで食ってきてしまうのでちょっとウザかったです。。ベイトだと軽くて投げにくいしね(^_^;)

  
ミミズ系ワームにも好反応!でも扱いやすさなんかはちょっとね(;^ω^)

 そしてカバー周りには本家の!?『モッサ』を投入すると当然浮いてきます!やっぱり虫系はトップの釣りが楽しいですよね♪特にこれから秋までは最も効果のあるルアーの1つなので必ず試したいですよね!

       
やっぱり『モッサ』での釣りは楽しい~!(≧∇≦)/どんなにプレッシャーが掛かっていても釣れるルアーの1つでもあります!

 今度は違う展開を求めてブレイクにDSを入れるとこれにもいい反応があります!最近のベイトフィネスタックルなら1.8gのシンカーに小さなワームでも普通にDSの釣りが楽しめてしまいますね(・□・;)でも、やっぱりシャローでの釣りを楽しみたいのですぐに他の釣りに切り替えます。

  
たくさんの人が叩いた後でも、DSで少し深めを狙えばバイトは取れそうですヽ(´▽`)/

 ヤバイ、今日も全然ハードベイトで釣ってないじゃん・・・というわけでハードベイトが効きそうな場所を探していると、スーパードシャローでボイルが起こっています!こんなシャローを引けるのはこいつしかいない!とラパラのJ5をただ巻きするとガンガン食ってきますΣ(゚д゚lll)が、なぜかフッキングには至らず・・・今後の課題ですね。。

 
ラパラJ5は他のルアーが引けないような場所でもウルトラセクシーアクションで誘います!でもなぜか針に掛からないんだよなぁ~(´Д`;)

 で、今度は昨日良かったチップミノーをドシャローからのブレイク沿いに通すと連発!やっぱりここでも食ってるベイトが小さいせいかよく効きますねヽ(*´∀`)ノって、渓流ベイトフィネスロッドでPE0.4号にチップミノーって、完全にそのまんま渓流のイワナ・ヤマメ釣りタックルですね(;^ω^)

    
いやぁ~、渓流ベイトフィネスタックルでバス釣ると本当にスリリングで楽しいですよ!(≧∇≦)/やみつきになっちゃいますね♪

 ボチボチ釣れていたものの、さすがに連チャンでの釣行はキツイ・・・体がしんどくなってきたのと睡魔に襲われ木陰で2時間爆睡。あぁ、せっかく釣りに来たのにもったいない。。大体昼寝して目覚めると釣れなくなっていることが多いんだよなぁ~(;^ω^)

 が、今回は違いました!目覚めて2時からリスタートすると明らかに活性が上がっており、アベレージサイズも上がっています!こうなるとやっぱり2時間のお昼寝が悔やまれますね(;^ω^)

 まずは本日ほとんどやっていなかったカバーネコ。これで散々入れ替わり立ち替わり打たれたカバーを撃っていくと連発です!比較的ライトカバー向きの竿と糸がどれくらいのカバーまで対応できるのかを試すいい機会なので釣りまくります。こんなことでタックルの限界値がわかります(^O^)

        
去年やっとネコリグに開眼した時代遅れなT-REXですが、もう得意な釣りとか言っちゃいますよ!?(●´ω`●)ゞ

 プアなカバーにはDSを絡めるとこれまた連発!でもDSだって35年以上バス釣してるのに近年になってやっと使い始めました。て、あれ!?今まで俺どんな釣り方で魚釣ってたんだ!?f(^_^;)

      
DSもベイトタックルでやれば楽しい!DSはカバー周りで使うことが多いのでちょっと太めの糸が使えるのもメリットだしね(^・^)

 そしてまたボイルが時折起こるようになったので、再び渓流釣りタックルの出番です(^O^)ルアーや魚が小さくても、アクションからバイトの瞬間まで丸見えのゲームは楽すぃ~!!元々20cm前後の渓流魚を釣るための竿なので、小バスでも十分引きも楽しめるしね!( ´艸`)

  
昨日今日とチップミノーが大活躍!プラ製のミノーでは釣れなかったのに、ラパラといいチップミノーといいウッドの力なんでしょうか!?

 最後はどうしてもトップで釣りたくて、Dr.カシワギになったつもりで投げまくります(゚∀゚ )5発出たけど結局掛かったのは可愛いこの子だけでしたが、やっぱりウッドのトップで釣れると嬉しいですね!って、やっぱり今日釣れたハードベイトは、朝一に釣ったクランク以外全部ウッド製でしたΣ(゚д゚lll)


ZEALのチマチマテラー35!最初にトップで釣ったのが中学生の時にチマテラ35を真似て作った自作ルアーでしたが、市販品ではチマテラ35が初トップなので思い出深いルアーの1つです!(*≧∀≦*)

 こんな感じで今回も癒しの釣りに走ってしまいいい魚には出会えませんでしたが、どんな釣りでも楽しいし多くを学んだ釣行となりました!でもさすがにそろそろまともなサイズも狙わないとマズイなぁ~f(^_^;)

本日 ラージ:40cm以下×53本  total 53本

2020年累計 釣行回数 3回
ラージ :50up×0本・45up×0本・40up×0本・40cm以下×145本  total 145本
スモール:50up×0本・45up×0本・40up×0本・40cm以下×0本 total 0本
合計 :50up×0本・45up×0本・40up×0本・40cm以下×145本 total 145本


にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年度 第2戦 片倉ダムで『シンクスパイダー』デビュー!

2020年05月30日 18時39分04秒 | ラージ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

片倉ダム 2020年5月28日(木) 5:30~17:00 

天気:晴れ 気温:25℃ 水温:21℃ 風:1~3m 水位:少し減水 水色:スティン 状況:大きいのはアフター?

 今回は片倉ダム!過去3回程2人乗船で来たことはありましたが、一人では初めてです。ボート屋さんも初めてとなる『もとよし』さんですが、ここは車から『もとよし』さんの軽トラに荷物を移すと桟橋まで荷物を運んでくれるので準備が凄く楽チンです!さらにはその荷物の上げ下ろしも手伝ってくれて至れり尽くせりでしたo(^▽^)o

 しかし釣りの方は想定外にパッとしません。。朝からインレットに1番乗りで入るもハードベイトへの反応は全くありませんでした(;´д`)そんなわけで不本意ながら早い時間から期待のスミスの『シンクスパイダー』を岩盤に投げて落としていくとポロポロと釣れだしました!o(^▽^)o

  
まぁ、使う前からこれは釣れるとわかっているルアーなので、いきなり1軍スタメンです!(≧∇≦)/

 『シンクスパイダー』は謳い文句通りスライドしたり傾いたりせずに真っ直ぐ落ちていくので、岩盤など狙ったポイントから外れずに落としたい釣りにはうってつけです!そして絶妙なのがフォールスピード。虫系の釣りは早く落としては効果がありませんが、あまりにもスローだと人間が我慢できません(;^ω^)

  
昨日一緒に入浴した仲なので、すでに特性は把握済みです(//∇//)実戦での使用感も想像通り良好です!(^O^)

 その点『シンクスパイダー』は沈む虫系特有の食わせ能力は確保しつつ、それ程じれったく感じないスピードで落ちていきます!かなり比重にはこだわったんじゃないでしょうか(≧∇≦)/重さも3.1gあるのでキャストも楽々決まりますね!

  
関係ないですが、ワームとカーペットの色がおんなじですね。。きっとデッキの上に落としたら保護色でどこにあるかわからない!?(;^ω^)

 今回はスティンウォーターだったので視認性を重視して『24.ミミズ』をチョイス!・・・ってウソです。いつでもどこでも最近はミミズ色が1番好きだからですがね(;^ω^)でも確かに多少濁りが入った場所でも『シンクスパイダー』が落ちていく様と、横や下からおもむろに近づき吸い込んでいくバスの姿が確認できることも多いです!

 
『シンクスパイダー』の製作者のIKE-Pさんに、何が何でもミミズ色作って下さい!と懇願したのは実はT-REXです(^・^)最初あまり乗り気ではなかったようですが、当然の1番の売れ筋カラーだそうです(≧∇≦)/よく見え、よく食ういいカラーです!

 中流からダムサイトに向けてはちょっと水の色もましになったのでカラーを『04.ウォーターメロンペッパー』にチェンジ。そして活性がイマイチなのかショートバイトが多かったので、マス針チョンがけにしてみました。すると若干ショートバイトが減りフッキング率が上がったように感じました!

  
『シンクスパイダー』の唯一の難点は、これにぴったりと合うオフセットフックが少ないこと。。後日記しますが、T-REXは村上晴彦氏監修のカルティバ『マルチオフセット』#2をペンチで曲げて使用しました。

 しかしちょっと頭下がりになってしまい、水平でのフォールはしなくなってしまいました。。そこでその分若干テンションを掛けて落としてあげることで水平姿勢は保てますが、やはり手前に来てしまいがちなので本来はオフセットフックでの使用が基本でしょうね(^_^;)

  
マス針にすると掛かりは良くなるものの、キモである水平姿勢での垂直フォールは難しくなってしまいます。。状況をよく見極めて使い分けたいですね(^・^)

 ストレートワームのノーシンカーとの食いの違いを確認してみましたが、食い方なんかを目視しても今回は『シンクスパイダー』への反応が良かったように思います。結構状況や個体によって好き嫌いがあるようなので、これは現場でどちらがお好みか確認しながら使うといいかもしれませんね!

     
今回は虫系に好反応な魚が多かったように感じましたo(^▽^)o『シンクスパイダー』の方が重さもあり使いやすいですしね!

 ただ時間の経過とともにシャローの魚が減ってしまったので、ブレイク沿いにDSをいれていくとポツポツと釣ることができました。あっ、今回はちゃんと魚探もセットしてきましたよ!って、せっかくバウデッキに付いているのに、電源すら入れませんでしたがf(;^ω^)

    
いい場所に当たると1箇所で連発!でもなかなか決定的な場所が見つからんのよね(;^ω^)


DSでも釣れましたが、まぁあえて『シンクスパイダー』を使わなくても他のルアーでいいかなと(^・^)やはりノーシンカーでの使用が王道ですね!

 ここまであまりパッとしませんでしたが、想定していたようにやはりメインベイトはフライのようです(^_^;)結構ボイルは起きるものの、ベイトがとても小さいためにルアーへの反応は非常に悪いです。。


やっぱりな・・・なフライ食いです(^_^;)これに付きだすと、ボイルをしていてもかなりセレクティブなんですよね(;´д`)

 これまでもハードベイト、パワーフィネス、カバー撃ちなどいろいろ試しますがやはりノーシンカーやDSが強く、いい打開策がわからないまま夕方に・・・(;´д`)

   
パワーフィネスやカバー撃ちも不発・・・何をやっていいのか全くわかりませんw( ̄▽ ̄;)w高活性なのはギルのみDEATH・・・

 終了間際にはあちことでボイル祭りになりましたが、なんとかハードベイトで釣るべくいろいろ投入するもスカッ!最後はトラウト用のチップミノーまで落とすとようやく食ってきます(^_^;)が、やたら反応する割にキスバイトばかりで全然掛かりません。。それでもなんとか意地で一応ハードベイトで釣って終了となりました(;^ω^)

 というわけで残念な結果に終わってしまいましたが、明日の戸面原ダムに期待です!て、!?明日!?( ̄▽ ̄;)

   
同じ位の大きさのラッキークラフトのベビーミノーには全然反応しないのに、チップミノーにはやたら好反応でした???まぁ、小さいですが(;^ω^)

本日 ラージ:40cm以下×34本  total 34本

2020年累計 釣行回数 2回
ラージ :50up×0本・45up×0本・40up×0本・40cm以下×92本  total 92本
スモール:50up×0本・45up×0本・40up×0本・40cm以下×0本 total 0本
合計 :50up×0本・45up×0本・40up×0本・40cm以下×58本 total 92本


にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう釣ったも同然!?沈む虫系の大本命!! スミス シンクスパイダー

2020年05月27日 03時21分32秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 虫系の釣りが大好き~!な、T-REXです(#^.^#)中でもラージ、スモール問わず最も多くの魚を釣らせてくれたのがスミスの『モッサ』です。でもそんな『モッサ』好きはT-REXだけじゃないようで、サポートプロ以外の多くのバスプロもひそかに愛用していたことからもその実力の程がうかがえます。

  

 
こんなグッドコンディションなバスも弱々しい『モッサ』がお好きなようでww

 で、近年は浮く虫のみならず虫系のワームを沈めて使うのが流行っていて、各社から続々と発売されていますよね。でもね、そのほとんどが『モッサ』のパクリオマージュ品か!?と見間違える位クリソツなものが多いですΣ(・□・;)実は元々『モッサ』を沈めて使うのがプロのシークレットだったりもしたので理解できますけどね(^^;)

 で、もちろん日本一の『モッサ』マニアのT-REXとしては!?試しに沈めて使ったところ、やっぱりよく釣れるわけです(^O^)T-REX的にはよく釣れるし十分満足していましたが、本当にそんなのでいいの!?とチャチャを入れてきた人物がいました。他でもない、『モッサ』を開発したIKE-P氏本人でした(;゚Д゚)!

 T-REXは『モッサ』を特別いじらずただネイルシンカーを刺して使っていましたが、IKE-P氏は沈めて使うならもっといいシェイプがあるはず!として新たに専用設計したのでした。ほとんどの世の沈む虫が『モッサ』と酷似する形をしているのに対し、あえてそれをぶち壊したのが『モッサ』を開発したIKE-P氏自身だったのです!それだけ他の沈む虫に対し疑問を持っていたようです。

 
これで満足していましたが、開発者としては全然納得いってなかったようです(^_^;)

 で、完成したのが『シンクスパイダー』です!正直『モッサ』で満足していたT-REX的には実物を手にしても、どうなの!?そんなに違うの!?という思いがありましたが、一緒に入浴して唸ってしまいました。。『モッサ』にただネイルシンカーを刺したものはフォール姿勢が不安定なことがありましたが、『シンクスパイダー』は非常に安定しています!!(・□・;)


開発にかなり時間を掛けたため沈む虫としてはちょっと後発組になってしまいましたが、その分他の虫よりも確実に使いやすくなっていると思います!o(^▽^)o

 T-REXが思う虫系ワームのキモは、水平姿勢で真っ直ぐに沈むこと。これがブレたりスライドしてしまうようなら虫系のワームの意味がないと思っています。そういった不規則な動きが効くならばイモグラブを使ったほうが遥かにいい。でもそういった動きには反応しない魚もいるわけで、そんな魚に口を使わせてしまうのが沈む虫系の強みだと思います。


虫だからとナチュラルな色だけではなく、サイトで釣ることも多いため視認性の高い色も必ず必要です!

 違うかもしれませんが、T-REX的には真っ直ぐノーアクションで沈みつつ、細かいパーツが微細に動くのが効くところなんかは、縦と横の違いはあれどI字系の釣りと重なって思えます。正直どちらもスローでしんどい釣りですが、それでしか反応しない場合も多いことなんかも似通っていると思います。


ストレートワームのノーシンカーでも食わない魚が、これだと食ってくる状況が確実に存在するんです!

 で、『シンクスパイダー』が真っ直ぐ水平姿勢で落ちるのはセルフレベライザー機能とかいう、多方向に生えた脚とボディーシェイプによりワーム自身が自ら水平姿勢を保って落ちるようにバランスをとっているおかげとかなんとか・・・まぁ、ここらへんの説明はカタログに書いてあるので各自しっかりと読んでおくように!(;^ω^)


この多方向に生える脚がキモらしい・・・ただ虫っぽさを演出するのみならず機能を求めたものなんですね!

 実際の使い方ですが、基本フリーフォールで落とし、フォール中や着底後に食わせるのが王道なんでしょう。変に動かして釣るなら他のルアーでもいいような気がするし(^_^;)針の刺し方もマス針チョン掛けやワッキー掛けなどいろいろとやってみましたが、結局オフセットフックに刺すのが一番安定したフォールができて良さげな感じでした。

 ただ針は短くてかなりワイドゲイプのものじゃないとフッキング率に影響が出そうなので注意する必要がありそうです!メーカーはがまかつ322#2、ハヤブサ951#2なんかを推奨してますね。T-REXの場合はさらにペンチでゲイプを広げてフッキング率を優先しました。針先が出てても根掛かりが少なそうなワームですしね。

 
いろいろな使い方ができると思いますが、まずはオフセットフックでのノーシンカーが基本だと思います!

 非常に楽しみなワームですが、妄想してたら試したくなって辛抱たまらん!というわけで近々釣りに行ってきます!が、心配な点が1つ・・・こんなの使ったら釣れ過ぎて、手首がいかれたらどうしよう・・・な~んて、捕らぬ狸の皮算用なT-REXですf(^_^;)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デブッチョのくせに、タイトな泳ぎの食わせクランクだった!? ラパラ ファットラップ FR5

2020年05月26日 00時00分23秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 いやぁ〜・・・皆様、食わず嫌いで損した(;´Д`)なんてことないですか?T-REXはしょっちゅうそんなことがあります。。最近ではラパラのファットラップFR5がまさにそれでした(;・∀・)

 
中古で安く売られ、なんてことない見た目に今までずっとスルーしてきましたが・・・

 昔からファットラップの存在は知っていたし釣具屋勤務時代にも扱っていましたが、当時は埃を被っていつまでも商品棚に鎮座していた古くさく人気のないファットラップにちょっとムカついたりもしていました(;^ω^)

 まぁ使うまでもなくバルサ製で丸っこい見た目からしてブリブリと派手に泳ぐんだろ!ラパラといえばナチュラルな動きが魅力なのにそんなルアー興味ないぜ!と思っていました。

 
わかる人にはわかる!?T-REXにはその凄さが見抜けませんでしたf(^^;)

 でも当時クランクにうるさい同僚が絶賛していましたが、フ〜ンと聞き流していたのが未だに脳裏に残ってはいました。そして今更ではありますが、最近になってなんとなく中古の安いFR5を2つ入手してみたのです。

 で、いつものように一緒に入浴すると、その泳ぎを見た瞬間体中を電流が走りました!Σ(・∀・;)今まで勝手に大きくウォブリングするものとばかり思っていましたが、流石のラパラ!想像とは全く逆のハイピッチタイトウォブリングでした!

 
フラットサイドクランクに近いリストラップよりもタイトなウォブンロールです!見た目によらずファットラップは食わせ寄りのクランクに思われます(#^.^#)

 それこそバイブレーションプラグを彷彿とさせるようなハイピッチで小刻みなアクションは、今T-REXの持っているクランクにはない動きで使い分けができそうです!もちろん動きの質は何もない中層のただ巻きでも喰わせられるようなナチュラルなものです!

 
人気のDTよりもFTの方がラパラっぽい動きで好みです(^^♪

 今まで使ったことがありませんでしたが、ルアーをよく知る人達の評価が高いのも頷けますね。一瞬で気に入ってしまいました!(*^^*)というわけでさらに2つ追加してしまいましたf(^_^;)

 
派手な色も欲しくなりチャートパールとブルーバッククロームも追加したのですが・・・

 でもね、なんか先に届いた2つとは動きが少し違うんですよ!?(・・?そこまでハイピッチでもなければタイトな感じでもない。アレっと思ってよく見てみると、後から届いた2つの方が少しポッチャリしています。おまけにだいぶ重いぞ(~O~;)

 
バラつきの少ないラパラと言われますが、これは個体差なのか!?それとも仕様変更!?

 以前調べたところによるとリップの挿し込み方が違うオールドのものはボディーがもっとシャープで動きも良いと書かれていましたが、今回の4個は全てフィンランド製ながらいわゆるオールドではありません。それでもこれだけの違いがあるんですね(;^ω^)

 でもまぁいずれも他のクランクと比べればナチュラルアクションであることは間違いないので、この4個の中でもさらに細かい使い分けができそうです。また新たな楽しみが増えました!(*^^*)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は爆釣カラー!? ニジマスカラーなんて釣れんの!?

2020年05月25日 00時16分36秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 さて、最近またすっかりラパラーなT-REXてすが、ラパラの中でも必ず買いたいお気に入りのカラーがあります。本当は昔あったジャパンスペシアルのオイカワカラーがあれば絶対的にNo.1カラーなんですが、残念ながらとっくの昔に廃盤なんですよね(;´Д`)というわけで現行カラーで好きなカラーがSDとRTカラーです。


オイカワカラー、本当に廃盤が残念でなりませんね・・・是非とも復刻してほしいカラーです。。ラパラさんお願いします!

 SD(シャッド)カラーはおそらく日本のバスマンの中では1番人気のあるカラーじゃないかと思うのでよくご存じですよね!やっぱりT-REXも最も好きなカラーで、真っ先に買いたいカラーの1つです(#^.^#)でも、もしラインナップの中にRT(レインボートラウト)カラーがあればそっちを買うかな・・・という位溺愛しています。


いつでも、どこでも、どんな時でも安定してよく釣れるSDカラー!でもそれと同じ位好きなRTカラーって・・・

 でも元々はニジマス色なんて別に興味もなかったのにここまで好きになったのは、昔ソルト系のお店で働いていた時に、シーバスはもちろんマグロやカツオはじめあらゆるフィッシュイーターにラパラでいうところのRTカラーだけあれば他のカラーなんて要らないよ!と教えられたからです。正直かなり衝撃的でしたΣ(・□・;)

 それらの魚たちはバスより遥かにセレクティブでナチュラルフィーダーなのにニジマス色ですと!?理由を聞くと、イワシなんかのベイトフィッシュは魚に追われると恐怖で赤くなるとかなんとか!?本当か!?(゚д゚)!あとはこれらの色は魚から見ると非常にナチュラルに見える、いろいろな色が入っているのでどれかはその魚が好きな色が入ってるでしょ!とのことでした・・・


本当にあらゆる魚に非常に効果的なニジマスカラー!ニジマスと思って食ってるわけではないでしょうがね(^^;)

 もちろん最初は眉唾でしたが、実際使ってみると確かにソルト系の魚はもちろんトラウトやバスでも上々の結果を叩き出し、何か1つ色を選ばなくてはいけない時には必ず候補にあがるカラーになっています。いろいろな色が使われているオイカワカラーやパロットカラーなんかも同等の効果があると思っています(#^.^#)


オイカワカラーもニジマスカラーもその魚のイミテートとは思っていませんが、よく釣れるうえにとても綺麗なカラーで所有感も満たしてくれます(^^♪

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年度 第1戦 戸面原ダム 7ヵ月振りの釣りだったので、いろいろとお試し(#^.^#)

2020年05月23日 21時37分12秒 | ラージ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

戸面原ダム 2020年5月20日(水) 5:40~17:00 

天気:曇り 気温:15℃ 水温:?℃ 風:1~3m 水位:減水260cm 水色:マッディー~スティン 状況:大きいのはアフター?

 思えばもう7ヶ月も釣りに行ってませんね。。ということで久し振りに行って参りました(^o^)どこに行こうか悩みましたが、一応今年の初釣りなので(遅っ!!)絶対にデコるわけにはいきません(^_^;)

 そしてこれだけ期間が空いているので、新規導入したタックルやルアーをいろいろと試したい・・というわけで確実に釣れる戸面原ダムに決めました(#^.^#)

 いつも釣りに行く時は大体テーマを決めているのですが、今回は大物狙いでも数釣りでもなく、エンジョイフィッシングでもない、上述したように新しいタックルのお試しを何よりも最優先としました。

 いつも『引っ越しかよ!』と突っ込まれる程大量のタックルを持ち込むT-REXですが、今回はさらに多めです。竿も絞りに絞って14本、ルアー関係もボックス3個ですf(^_^;)

 でも本気モードでやるわけでもないので魚探レスです!ってか、あっても使い方わかんないし・・・ってか、前回の戸面原戦で配線が燃えたのまだ直してないので元々使えないし(;^ω^)

 コロナの影響で暫く休業していた房総フィールドなので、平日にもかかわらず再開を待ちわびたアングラーで満員御礼でした。でもまぁなんとか釣れるでしょ!

 まだ何度目かのフィールドだし久し振りの釣行なので他の人の釣りを観察してみると、朝からみんなスピニングでライトリグをシコシコやってますが!?(・o・;)ウソだろ!?スピニングなんて要らんだろ!?

 というわけで朝はハードベイト用の新たなセッティングを試します。まずはクランクからはいると、はい、もちろん普通に釣れますね(^o^)プロップベイトでも釣れますが、そんなにスローなわけじゃないのですぐ引っ込めます。

  
いろいろと入れてみたけど、やっぱりよく釣れるのはいつものやつ(^_^;)


プロップベイトも今時期のお約束ですが、そこまでしなくても釣れそうだったのですぐに引っ込めます(^^)

 お次は効率を重視してラパラのJ7でトップウォーターミノーイングを試すと気持ちよく水面が割れます!でも針がショボイのか(でしょうねぇ!)、結構バイトはしてくるもののなかなかフッキングまでは至りません。。


ラパラJ7は水面をクネクネさせてのただ巻きが基本ですが、今回は水面でネチネチさせているとドパッ!ときました!(*^^*)

 針を交換するのも面倒なので、IKスピンジャークに変えると連発モードに突入です!いやぁ〜、釣れるとは思っていましたが、想像以上にいい感じです(#^.^#)なんと言ってもラパラよりも遥かに優れているのが、針がいい!(笑)だからバイトしてきても高確率で掛ります。

      
IKスピンジャークはいいですね!今まであまりショートリップのミノーで決定的なものはありませんでしたが、こいつは片腕になりそうです(^^♪

 でも周りのライトリガーのみなさんもポロポロ釣っているので試しにスーパーグラブのジカリグをカバーに入れてみると、あぁ、ダメだコリャ・・・釣れすぎて話にならん・・・というわけでまたハードベイトに戻します(;^ω^)

 
やっぱりワームは強いですね。。サイズを問わなければかなり釣れそうです(^^;)

 昼近くになるとバイトが減ってきたので、いよいよ今回の本命の!?スティーズAIRを投入です!で、インプレ等はまたいずれするとして、正直感動や驚きなんかはありませんでしたね。

      
ジカリグ、ジグヘッド、DSなんかを使いましたが、確かにAIRがあればフィールドや状況によってはスピニングタックルは必要ないですね(#^.^#)

 まぁ確かに軽いものを快適に投げられますが、今までスティーズSVTWとスティーズCTにKTFスプールを入れていたので、3g以上あるルアーに関しては大差ないかなと。

       
ワームとリグで3g以上あればスティーズAIRのポテンシャルはよくわからずですた(^^;)3g切った辺りから凄さがわかるのかも。。

 でもそんなフィネスな釣りをやれば無限バイトになってしまうわけで、8〜9割の人がスピニングタックルでやってますが、そりゃ釣れるでしょうね。。そこまでやらなくても釣れるのになぁ(^_^;)

      
ベイトタックルで釣っているので自分ではそんなにせこい気はしていませんでしたが、ルアーをよく見てみればせこさ爆発ですよねf(^^;)

 て、スピニングは要らん!とか言っておきながら、新規導入のソリッドティップロッド2本を持ち込んでいたので調子をみます。う〜む・・・今までソリッドロッドのことをボロクソ言ってきたけど、この竿は悪くない・・・いや、むしろ良い!Σ(・∀・;)

  
気のせいかもしれませんが、同じルアー、ライン、シンカーを使っていても、なぜかスピニングタックルの方が食うような気がします!?ラインテンションの違い!?

 これまで何本もソリッドロッドを使っては結局チューブラーに戻っていたけど、最近のソリッドはいいですね!こりゃ今までの考えを改めなきゃいけなくなってきましたねf(^_^;)

  
ベロベロのスピニングロッドは嫌いだけど、こいつはティップまで凄くシャンとしてる。でも曲がって欲しい時にはしっかり入り込んでくれるんですよね(#^.^#)

 で、この2本のソリッドスピニングで3本ずつ、6本のバスをわずか10分程度で釣ってしまい、すぐに封印です。やっぱりスピニングタックルは釣れますよね(^_^;)でもまた新たな武器ができて、今後が楽しみです(#^.^#)

 
スピニングタックルを使えばまさに瞬殺!だけどもやっぱりベイトタックルで釣りたいのよ(^^;)

 そして先日マイブームということで何回か記事にした某ワーム、やっぱヤバイわ・・・食いっぷりがハンパないって!どう考えても今の時代だからこそマッチすると思いましたが、ガッツリはまりましたね!

  
昔はそんなのなかったので試せなかったけど、今あらためてDSワッキーとかで使うとさらにこいつのポテンシャルの高さに驚きです!Σ(・□・;)

 これにはスペシアルチューンを施してあるんですが、それも確実に効いていると思います。気が向けばそのうち記事にします(^^)それにしてもラパラ、スパグラ、このワームと、昭和丸出しですが、釣れるルアーはいつの時代でも釣れるもんです!(#^.^#)

 
先日自作したワッキーストッパー、これも想像以上の出来で、たった1本のワームでこれだけ釣ってもロストゼロでした!

 お次はヘビーバーサタイルロッドを試したかったのでカバー撃ちをしてみます。でも減水していてゴージャスなカバーがあまりなかったので本領発揮!というわけにはいきませんでしたが、これだけ多くの人がいてもライトリグでやっている人が多いせいかガンガン出てきます!!(^^)!

    
減水でカバーは減っていたものの、その分魚が集中してついていたようです!(^^)!

 ちょっと人が嫌がるような所に落としてやると高確率で食ってきます!当然そんな所は流行りの!?『吊るし』的釣りになるわけですが、この竿は魚が宙ぶらりん状態からさらにリフトアップしても全く不安がない程強い竿でした(^^♪高弾性すぎる竿にはない安心感ですね!(#^.^#)

  
引っ掛かりそうな所には怖くてルアーを投げられなかったT-REXですが、霞水系でのマット撃ちを練習してからはむしろ好きになってるぞ!?

 とは言っても減水でカバーが少ないので、ライトなカバーなら軽めのジカリグでスイミング気味に攻めると効率がよく感じました。でもやたらショートバイトが多いのは、魚が小さい?ギル?アフターでまだ本調子じゃない?

  
以前はテキサスでやっていたところでも、最近はジカリグを使うことが多いです。動きはいいですが、シンカーが重いと食い込みが悪いこともあるのかな?

 そんなこんなで大体やりたいことは試したので、残りは再びハードベイトです!でもいろいろと巻くもいまいち反応が悪い。。そこでジャークベイトにすると連発!最後気持ちよく締めれました!(^^♪


今回巻きはハマりませんでしたが、ラパラのシャッドダンサー、こいつには今後大きな期待が掛かりましたね!(^^

    
今日はIKスピンジャークが1番好反応に思われました。やっぱり動かして釣るルアーは面白いですね!疲れるけど(^^;)

 というわけで今回は釣果よりも試したいことを優先したため、こんなような結果に終わりました。。やっぱり釣り道具なんて現場で実際に使わないとわからないことばかりですからね。でもまぁ7ヵ月振りの釣りのいいリハビリにはなりました!(^^;)

本日 ラージ:40cm以下×58本  total 58本

2020年累計 釣行回数 1回
ラージ :50up×0本・45up×0本・40up×0本・40cm以下×58本  total 58本
スモール:50up×0本・45up×0本・40up×0本・40cm以下×0本 total 0本
合計 :50up×0本・45up×0本・40up×0本・40cm以下×58本 total 58本


にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PEラインの悩みはこれで解決!? PEライン ロングリーダーシステム

2020年05月22日 17時24分50秒 | ライン・フック・シンカー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 さて、過去にも何度もベイトタックルにPEラインを入れて使ってきましたが、その使い勝手の悪さは以前述べたとおりです(~O~;)中でも我慢できないのが結び目がガイドに当たってしまい、うざいだけじゃなくバックラッシュの原因にもなっていることです。

 あとはキャストフィールがフロロと違って投げにくいし、バックラッシュも多いんですよね。。キャスト初期にバックラッシュしてしまうのでブレーキ設定が弱いのか、投げ方が悪いのか、軽いスプールに軽いPEなんでスプールレスポンスが良すぎるのか・・・

 そこで対策の1つとしてロングリーダーシステムを組んでみました。今まではリーダーをリールに入らない長さで使っていましたが、5m位取って結び目がリールに収まる長さにしてみました。


以前からロングリーダーシステムは知っていたものの、引っ掛かりを恐れて試していませんでした。。果たしてその効果とは!?

 当初懸念していたのが、これだとライン放出時にガイドだけじゃなくスプール内やレベルワインドにも引っ掛かるんじゃないかと・・・で、実際にキャストしてみると、思ったよりはるかに少ないもののやはり時々引っ掛かります(~O~;)それにより何度もバックラッシュしてしまいました(;´Д`)

 そして同じ位問題だったのが、2.5号+20lbリーダーのような太糸で結び目が大きいと、回収時にスティーズのTWS機構に挟まってしまい回収できなくなってしまうことが多々ありました。。細い糸なら問題ないんですけどね(;^ω^)

 ただ不思議とキャスト時にガイドに当たる感覚は多少マイルドになった気がします。またキャスト時にリールから出ているのはフロロだけなので、キャストフィールはフロロだけを巻いているのとほとんど同じような感じで、普通のリーダーシステムよりもイージーキャストが可能になりました(*^O^*)

 ただやはりキャストや回収時に結び目がカツン、カツン、カツンと当たるのは、T-REX的には物凄く不快です(~O~;)特に小口径ガイドだと特に気になりました。感覚的なものだけではなく飛距離やアキュラシーも落ちていると思われます。。

 確かに普通のリーダーシステムに比べロングリーダーシステムはキャスト時に多少のメリットは感じたものの、根本的に前述したようなPEラインのデメリットをなくすものではなく、リーダーシステム以前に今のT-REXにとってベイトリールでPEラインを使うこと自体の必要性が疑問です。。

 今期はまたベイトPEにチャレンジしてみようということでほぼ全部のベイトリールにPEを巻きましたが、現状、メリットがほとんどないことを考えるとやっぱり使いづらさだけが目立ってしまい、正直やはりフロロラインに戻したいです。というか既に何台かはフロロに戻しました(^_^;)

 それでもあともうちょっと無理やりにでも使ってみて、それでダメならもう今後ずっとPEを使わないと覚悟を決めて使ってみたいと思います(;^ω^)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『これはもう、ルアーというより、ラパラです』!? ラパラ シャッドラップ SR4

2020年05月19日 21時37分50秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 最近マイブームのラパラルアー。中でも溺愛しているのがシャッドラップラパラですが、今やディープタイプのSRだけでも1cm刻みで6サイズ展開をしています。やっぱり世界中で愛されているSRだけに、ニーズも多彩なんでしょうね(#^.^#)そんなわけで今回登場するのは末っ子のシャッドラップ SR4です!

 
SR5との差はそれ程ないように見えますが、SR9と比べるとSR9のベイトフィッシュのようです(^_^;)

 SR4が凄いと思う点が、これだけ小さいのにちゃんとシャッドラップの動きを継承しているということです。他のルアーだとサイズが違えば動きも違ってしまうことが多いですが、SR兄弟は4〜9cmまでどれもシャッドラップの動きをしています!単純にアピール力とレンジでチョイスすればいいのです!(^o^)

 
こんなに小さくても動きはシャッドラップ!これをバルサでやってのけるラパラは本当に驚愕です(;・∀・)

 そんなわけでT-REX的にはクリアアップした時やベイトが小さい時、タフな時やワームに反応が悪い時などに有効と考えています。スモールマウスバスにもきっと効くと思います!いずれも何かにコンタクトさせたり動かしたりしなくても、中層のただ巻きでOKでしょ!(^o^)

 
他のシャッドやクランク、ミノーとも違う動きは、『これはもう、ルアーというより、ラパラです』(チョーヤ風)と言いたくなります(#^.^#)

 でもシャッドラップといえば釣れるけど飛ばない・・・とよく言われていますが、特にSR4は4cm4gとかなり小さく軽いです。もちろん重心移動システムなんてないし、空気抵抗の大きなボディーなのでよく飛ぶはずもありません(^_^;)

 本来はスピニングタックルで使うべきルアーでしょうが、ベイトフィネスマニアなT-REXはもちろんベイトタックルで使います。今時のベイトフィネスリールと柔らかい竿を使えば、全然釣りになるくらいには使えると思います(^^)昨今の優れたタックルを使えばそんなにネガなことではないと思うんですよね。

 
長さと重さはちょっとSR5よりも小さいですが、ボリュームとしてはほとんど変わらないですね。

 未だに他では換えの効かないものであり、スレた魚が多くタックルも進化した今だからこそ、さらに注目しているわけです!何もない中層で食わせたいT-REX的には、シャッドラップシリーズはなくてはならない最高のルアーなのです!(*^^*)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログタイトル変更!?

2020年05月18日 20時41分08秒 | 日常
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 多少落ち着いてきた感はあるものの、まだまだコロナの影響で大変なことになってますね・・・かく言うT-REXも夜の仕事がずっと休業中のみならず、なんと昼の仕事までも経営不振により8割の人間が解雇通告されました(~O~;)こんな仕事がない時にクビだなんて、ホント残酷なもんです。。

 給料4割カットなら残ってもいいと言われましたが、今後どうするか悩みの種はつきません・・・これからはコロナにかかって亡くなる人よりも、経済的理由で亡くなる人の方が多くなるんじゃないかと本気で考えてしまいますね(;´Д`)

 とは言いつつやはり釣りには行きたくなってくるわけで、そろそろ行っちゃおうかなと考えています。不謹慎とも捉えられるかもしれませんが、毎日都心への電車通勤と、検体処理という普通の人の何倍もリスクの高い仕事をしている身としては、ほぼ人と近づくことがない釣り位いいんじゃね!?とか思ってしまいます。

 というわけでほとんど乗らなかったためバッテリーすら上がっていたステップワゴンの荷室を片付けようとすると、昨年の10月頭に戸面原ダムで使ったレンタルボート用品が載っています。あぁ、7ヶ月も釣りに行ってなかったのね。。もはや釣りバカではありませんね。ブログタイトルも変えなきゃだな(^_^;)

 で、今更ながらにレンタルボート用品を降ろし船やエンジンを積み込んだわけですが、なにやら今まで休業していた房総のレンタルボート店が再開するとか!?う〜む・・・こりゃ今までプレッシャーがなかった分釣れるかも!?と妄想してしまい、せっかく積み込んだマイボートの道具を全て降ろし、一度降ろされたレンタル用品をまた積み込むはめとなりますたf(^_^;)


ボートのみならず、タックルにもルアーを結んで準備万端だったのに、まさかのリグり直しです(^_^;)

 やっぱりブログタイトルは『釣りバカはただのバカ』から、『バカはやっぱりバカだった』に変更しようか本気で悩んでいるT-REXですf(^_^;)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これでタックルボックスのシステムはバッチリ!! メイホー VS-820NDM (マルチ)

2020年05月16日 00時26分38秒 | 収納
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 現在T-REXがメインで使っているタックルボックスはメイホーのVS-3080とVS3078ですが、フィールド別に最適なルアーを入れたものを6台用意して使い分けています。

 ですが季節物のルアーや全てのボックスに入れたい超1軍ルアーなんかは、小さなケースに入れて必要に応じてすぐに入れ替えできるようにしています。

 VS3080には最大7個、VS3078には5個のVS820シリーズかSFCのLLサイズが入ります。そんなわけでこれらのケースを使い、より釣り場や季節にアジャストしたタックルボックスを構築するわけです(*^^*)


非常に使い勝手のいい3080とVS3078!アングラーの工夫次第で、自分に合ったシステムを構築しやすいのも魅力ですよね!!(^o^)!

 そんな小分けケースの1つがVS-820NDM (マルチ)です。こいつは仕切り板が5枚しか入っておらず、スペースとしては1番細かく仕切ったとしても6コマしか作れません。


薄いので無駄なスペースができにくく、大きさの割に結構いろいろなものを入れられます!ワンアクションで蓋が開けられるストッパーも最高です!\(^o^)/

 でも逆に仕切り板を使わなければ大きいルアーや長いルアーも入るわけです!まぁ厚さは薄いので、あまりにも太いものは入りませんが。。非常に自由度が高いので、最も好きなケースの1つです(^o^)

 まぁあくまで一例ですが、T-REXは下の画像のような感じで使っています(^o^)このVS-820NDM (マルチ)とVS-820ND、先日ご紹介したSFC マルチ・LLにそれぞれに適したルアーを入れてシステムを作っているのです!(*^^*)


ダムやスモールマウスバスでは必携のタイニールアー用ケース!でも印旛・霞水系などでは必要ないので、他のルアーが入ったケースと入れ替えます(^O^)


スモールマウスバスと、ラージの両方で使いたい小さめのルアー用!ルアーを個別に入れ替えなくても、このケースごとメインボックスに差し替えるだけなので凄く楽チンです!(^^)


バズとフロッグが入ったケース!これも時期によってレギュラーになったりベンチ要員になったりします(´・ω・`)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする