4月14日。晴天に恵まれ 4回目お遍路 一日目です。
瀬戸大橋を渡って 香川県から愛媛県までを一気に走り
まずは石槌山系の中腹 60番 横峰寺(よこみねじ)
途中から道が狭く険しいので 地元の登山参拝マイクロバスに
乗り換えて 山の上まで登ります。
駐車場からも さらに 歩きます。
桜と山つつじが きれい!
シャクナゲで有名なお寺ですが まだ固いつぼみでした。
たどり着いたお寺の写真は 撮れなかった。
つぎは 59番 国分寺
ご本尊が薬師如来ということで
ご真言を唱えながら お大師様と握手すると願いが叶う握手大師。
同じくご真言を唱えながら「頭」「耳」「足」など
気になるところの文字を撫でると良いという 薬師の壺などあります。
国分寺は どこもそうですが 創建が古いだけに
度重なる戦火に見舞われながら そのたびに再建されている。
四国のお寺は 源平の時代から戦が大変多く
ほとんど創建当時のまま残っているお寺がありません。
だから 国宝指定の建物は 四国全体で たしか4か所しかないと
言われていたような。
そのあと
58番 仙遊寺(せんゆうじ)
57番 永福寺(えいふくじ)
56番 泰山寺(たいさんじ)
どの写真がどのお寺か 後で見ると思い出せません💦
それは 夫も同じで 一か寺で 一枚写真が撮れればいい方で
スマホの写真をもとに 夜中にホテルで
絵を描いても もう どこのお寺の絵を描いたのやら…笑
翌朝 先達さんに見てもらうと さすがにすらすらと全部
教えていただけたので お寺の名前を 必死で書き込んでいました。
この日は 15人と少人数だったのも幸いで
順調におまいりが進んだので
翌朝一番の予定だった南光坊(なんこうぼう)へも
繰り上げておまいりでき
翌日のスケジュールに すこし ゆとりができました。
ことしの4月から 御朱印料が300円から500円に値上げ
されたのと同時に 朝の納経帳受付が1時間遅く
8時からとなり(お寺さんも働き方改革!)ましたから
翌朝ゆっくりできるかわり 予定の数をこなすのが忙しい。
が この日はスムーズでした。
お泊りは 最後にお参りした南光坊のすぐ近くの
今治国際ホテルでした。
夜は 美味しい地酒2合を熱燗で 半分こ。
きれいなホテルでした。
部屋の空調や寝具 大浴場が 快適でした。
もう足が筋肉痛!ですが 膝の痛みなど感じないで歩けて
ありがたかったです。
にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。
遍路頑張ってられますね
地元(四国内)に居ても、私は1度もお参りしていません 近隣の行かれる方は複数回の経験を話されます
(地震見舞いのコメント有難うございました)明るくなり確認しましたが、眼に見える被害はありませんでした 震度1 は震度5に変更されていました
とにかく、揺れは怖くて動けませんでした
筋肉痛は我慢できるって言うか、頑張った証のように感じるのに、
膝の痛みは耐えがたい。痛まずに過ごせて良かった良かった。
でもおっしゃる通り、よく似たお寺が続くと、後で写真を見返しても あれ?ここは何処だってなりそうですね。私のお隣の市も寺町があり10寺以上かたまってますが、何処が何寺だったか分からなくなりますから。
納経帳が段々と赤くなってくのは嬉しいですね。
>道が狭く険しいので 地元の登山参拝マイクロバス
に
これが徒歩で上まで・・・
迄なんて言われたらもう貯めた ここまで
になりますがマイクロバスで・・・
筋肉痛 頑張った証
ご利益いただけます
何処がどこだか
本当にそうですよね 先達さんさすがです
おなじ震度でも 地盤の固さなどで影響が違うのでしょうね。
お寺参り 人それぞれですよね。
お遍路は お正月の初詣などと比べれば かなりハードで それでもお参りしたいと
願うきっかけでもなければ なかなか足が向きません。
近いからといって みんな海の近くに住んでいる人が釣りをしたり泳いだりを
するとも限らないのと 似ているかも(笑)
膝の痛みなどがでると 痛いのをかばって反対の足が痛くなったりして
しんどくなりますね。
きのう整骨院に行って 施術台に案内される時の歩きを見ただけで
「右の足がつっぱっていますね。ちちょっとO脚になっているし」と言われ
あれやこれやでかなり直してもらいました。
痛みが出ないで歩けたと思ったのですけど ちょっと触られただけでびっくりするくらい
痛い筋が 何か所もありました。
できるだけお寺の名前が見えるところを狙って撮っているし
お参りした順に撮っているはずなのにね。
納経帳はいただくページがお寺によって決まっています。
2巡目からは そのページに赤いハンコだけ押してくれて 何十回も重なると
真っ赤になっていくようですが とてもそこまではね。
とりあえず 一巡りは絶対にしたいです。
バスの中からすぐ下の谷や山をみると 歩き遍路さん用に 草を刈り払い
踏み固められた道筋が見えました。
バスなら 5分で上がれるとことを 歩けば1時間も2時間も それ以上もかかるでしょうね。
昔は だれもが歩いたのですね
88か所全部歩いて回ると 毎日朝から夕方まで歩いても 半年はかかるそうです。
お遍路されてるんですね。どうぞお気をつけて😃
どうぞよろしくお願いします。
ことしにはいって月に一度 お遍路に行くようになりました。