ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

かき餅を切って干しました。

2012-01-19 | その他の保存食=干す 漬ける 煮詰める
 

昨日のかきもちが 固まってきたので 切って干しました。

最初 7センチ幅くらいの塊に切り分けた後 2ミリくらいの薄切りにしていきます。

なにしろ固くなりかけたお餅ですから 軍手をはめても手が痛くて 途中で一度買い物に行って帰り 続きはKちゃんに手伝ってもらって切りました。 

 

新聞紙に並べて 室内でしばらく乾燥させます。(今日はお天気が悪いので 暗いから 画像は 去年のものです)

途中で 乾いてくると反り返ってくるので 裏返し作業も必要ですが こども時代に よくやらされた作業で 懐かしい~

きょうは 並べる作業は 母に手伝ってもらいました。

寒くて用事が少ないので ぼんやりしてきた母には 刺激を与えなくっちゃと思って 先日から編んでいたスヌード ガーター編みの簡単なものですから

続きを編んでもらうことにしました。

  ふわふわの糸なので編み目が読めませんから まっすぐに表編みばかりで進む代わりに

色を少しづつランダムに変えています。

ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村     
 
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かき餅を搗きました。 | トップ | きょうのおやつは 熱々のパ... »

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うふっ、 (バジル)
2012-01-19 14:24:14
真似っこやってま~す。
今もち米を炊いてパンコネ機で餅を作ってみました。
ようちゃんのところの10/1くらいの量です。
今伸ばしてます。
なんか嬉しいです。
明日固まったら切ってアップしてみますね。
返信する
お久しぶりです。 (のん太)
2012-01-19 15:30:00
こんなに沢山のお餅をで、飛び出してきちゃいました。
柔らかくても切りにくく、硬ければ手が痛くなって、
昔、かき餅用の切る物があったんですが、
それでサクサク切って、2枚一組で藁で編みこんで
すぐに干してたように思います。だから反り返ってたのかしらって、
今頃、気が付いています。
返信する
バジルさん (ようちゃんばあば)
2012-01-19 15:50:03
すごい!かき餅は はじめてなんでしょう?
よく作ってくださいましたね。
何の味にされたのかな?明日うまく切れるといいのですけど。
お正月のお餅はお家で作られるのでしょうか。
切りもちの経験がおありでしたら あれを薄く切るだけだからできますね。
なんだかたのしみ~ 
返信する
ああ 何だか (ゆーりー)
2012-01-19 15:51:08

  ああ 何だか
  昔の おばあちゃん家の陽だまり
  思い出すー。

  陽だまり・・・
  みるだけで眠くなるような不思議な場所だったなあ

   ああ 何だかしんみりしました。

 おばあちゃんの家は いつも美味しい物がたくさんある お菓子の天国でした!
 
返信する
のん太さん (ようちゃんばあば)
2012-01-19 15:54:40
たくさんでしょう(笑)
どうしても3種類は作りたくて お米は少なめでつきましたけど 切って並べると たくさんになります。
去年も同じだけつきましたが 近所や親せき 娘にまで分けると ちょうどいいくらいの分量でしたから
今年も頑張りました~

藁で編んでつるすのって 写真で見たことがあります。
座敷に広げると 場所をふさいでしまいますから つるすのはいい方法ですよね。
返信する
ゆーりーさん (ようちゃんばあば)
2012-01-19 15:59:12
みるだけで眠くなるような 陽だまり~
良いですね。
昔の家は 冬の朝日は部屋の奥まで届くように設計されていて じんわりと暖かいんですよね。
隙間だらけで 本当は寒いんだけど 雰囲気がね。
あ ゆーりーさんのおばあちゃんの家が隙間だらけというわけではないですから・・・・
 
返信する
ようちゃんへ (まつしま)
2012-01-19 17:08:04
何時間もお餅を切ったのですか?

今、私は右手の人差指、第二関節を病んでいます。
丁度、包丁を持って物を切るときに使う処、力を入れるところです。

年末年始に、普段の何倍も包丁を使いましたから、ひどい事になっています。

包丁を持つと痛いのよ。
きっと、タコになるのでしょう。

主婦は体をすり減らして家族のために何でもするのよね。

まるで「鶴の恩返し」の「つう」のようです。フフフ。
返信する
まつしまさん (ようちゃんばあば)
2012-01-19 19:13:21
何時間も・・というほどでもなかったですが 間で一度買い物に行って戻り 仕切り直しました。
通算1時間足らずはかかったかもしれません。
軍手をはめて 切りましたが 手の具合がよくない方は無理ですよね。
かき餅切り機というものを売っているのですが 一年に一度使うかどうかというものなので もったいないから まあ がんばって切るしかないです。
日本全国のつうさん がんばってますね。
返信する
凄いですね~♪ (お地蔵さん)
2012-01-19 19:58:21
ずっ~と昔
子供の頃に見たような気がするなぁ~

お餅切るのって 痛いですよね(><)
お正月の鏡餅 ほんのちょこっときるのも
手が痛くて・・・

腕の力じゃなく体重をかけんばならん
って義祖母に教えてもらったような・・・

ようちゃんばあばさんには、いつもいつも 感心しっぱなしです。(私が、あまりにも何にも出来ないから・・・)
凄くカッコ良いおばあちゃんですね!!

私は カッコ良いおばあちゃんにはなれないな
まだ孫はいませんが  ヨカッタ(^m^)
返信する
お地蔵さん (ようちゃんばあば)
2012-01-19 20:29:13
お鏡餅は もう乾燥して固いからとても痛いでしょうね。
うちは神棚がたくさんあるので お鏡餅は普通の丸餅をちょっとだけ大きめにもんだものをふたつ重ねますから 
切る必要がないんですけど・・・・
かき餅は2ミリくらいに切るのでたくさんです。
確かに 腕ではなくて まっすぐに上から体重をかけて切るとすうっと切れます。
返信する

コメントを投稿

その他の保存食=干す 漬ける 煮詰める」カテゴリの最新記事