遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

冬瓜の押し売り

2024-09-21 15:46:53 | 📓日記
畑の西に仙人草が咲いています。先日の草刈りで切ってしまったけど、、
残ってるかな?見てきました。お隣の畑の草むらにかろうじて

昨日は花壇のボランティアの日でした。8時集合です。
普段 畑に出勤は8時前後ですから、15分ほど前に出るのは大忙し、
それに昨日は冬瓜の切り分け作業も追加でした。
写真を撮っておけばよかったのですが、特大の冬瓜は
冷凍できるとは言え一度に処理するのも大変、貰って貰わないと、、
16個に切り分けビニール袋に入れて、買い物(レジ)籠に納まりました。
けど重い。
車で行く方の花壇だったのが幸い?
作業が終わる前に近くに居た人たちに「冬瓜、少しづつだけど持って行って」と、
言った途端、一斉に取りに行っちゃった。(まだ終わっていないよ~~)
で、引き続きの作業の後、
都合で「人数分より多く切ってるから、余ると思うので適当に」と、伝えました。
更にお休みの人もいたのに、完売でした。(笑)
ただ今、在庫2個 これ以上は増えません。

何時ものように、お墓に回ったら、
何時もより車が多い!!お彼岸だものね。




コメント (6)

付き添い&気象?

2024-09-20 20:00:33 | 📓日記
昨日はお昼前から夫の付き添いで新宮の耳鼻科へ
最高気温32度どまりの串本町から35度越えの新宮へ 😨
は、ともかく
病院もネットで予約できる。予約開始に直後で41番!!
余裕をもって 10時過ぎ出発(クーラーボックスも積んで)
文庫本もって助手席に陣取る。
待ち時間はたっぷりあったんだけど、読書の方は進まないもんです。
けど、手持無沙汰解消。

診断結果は、「耳垢ですね」高齢になると溜まりやすいと聞くものね。
夫の症状は、片方の耳の中でカサカサ音がする。頭を動かすと特に、
でも時々なので、気の所為かもと行くのを躊躇っていたそうです。
長く放置するとカビが生えることもあるのだと脅されたそう。
(どんなのが出てきたのかは聞かなかったけど)
念のためと両方見てくださって、左右ともあったそうです。😅 

「お腹空いて来たぁ~12時過ぎたものね」「正確な腹やなぁ~」
回らない回転寿司(今は回転寿司とは言わないのかな?)
まずラーメン(ブログ友の話題してた)今は何でもありなのですね、
お腹すかして行ったからか、食べ過ぎてしまったと言いつつデザートまで、、(汗)
帰りに大型スーパーに寄って、(クーラーボックスの出番じゃぁ~)
串本町に近づくと国道は海の傍を走ります。波が高い。
勇壮な波しぶきが美しい。奄美の方に台風が、、海が繋がってるを実感。

【木漏れ日の元に】を更新し、洗濯物を干して出かけた。
帰って洗濯物を取り込んで、(悠々素敵)を更新。
夜、天気予報を見てたら、串本町の最高気温 31.2度
                 方や新宮市の最高気温 36.1度だったんですって、

夜は名残の満月、
上空では風があるのか、見る間に雲が流れて月を隠したり出したり
あまりに見事な雲の動きに暫し見惚れてしまいました。


コメント (10)

冬瓜撤去&草刈

2024-09-19 16:24:36 | 
今日も昨日の野良日記です。
冬瓜は前日に収穫済みなので、ヘチマの様子。
昨日の野良日記です。
冬瓜が残っていないか、気を付けながら刈りこんで行きますが、草丈が伸びすぎて、
 刈ってると草刈り機に絡みつき、止まってしまいます。
なんとか、冬瓜(蔓)撤去終了  コンポストも発掘されました。
そしてヘチマは残しておきたいので、気をつけながら草刈り機を作動。
蔓を避けて草を取って&刈って戻す。 を繰り返し終了。
  収穫分&切ってしまった分、干して置きましょう~
ヘチマを束子として使うには、緑から茶っぽく変わったタイミングで収穫だそうです。
草刈り機のバッテリーが残ったので、畑の西の端の草を刈った。ここも伸びてるぅ~~
仕事は減らん。
つうか、次々発見 (゜-゜)


コメント (10)

胡瓜と西瓜

2024-09-18 13:08:38 | 
昨日の朝、外に出ると 涼しい~~ 秋だぁ~
って、直ぐに暑くなりましたけどね。。今朝はいきなり暑かった。
昨日の野良仕事
雨漏りしてるわけでもないのに、ボールに残った肥料に水が、
湿度の所為でしょうか?ならば、追肥に使いましょう。
と、まず茄子と胡瓜第二段に追肥&草取り、
前日し残した胡瓜の棚を外して、ここも草取り、
すっかり枯れていた里芋の葉も復活しています。

随分成長が遅かった西瓜も収穫までたどり着き、喉を潤してくれました。
 抜きました。実は大きく見えますが5㎝ほど
狭いスペースだったのです。草取りしました。

残りは冬瓜とヘチマ、これらは冬野菜の栽培に支障はないのですが、
冬瓜の御用聞きも、、、気を使う。処分することに
まず先っちょを切っていき、収穫可能な物が3個(1個はとても小さかったけど)
ここは草刈り機 出動の準備をして置きました。

今日も撤去作業が続きました。それは、また明日。
コメント (6)

南瓜撤去

2024-09-17 13:40:37 | 
冬野菜の準備を始める前に夏野菜を片付けないと
胡瓜の第1段が一気に枯れ始めた、南瓜は元気だけど何時までも置けない。
昨日のことです。
まず大きく根を張った草と共にある南瓜は、雨の後の緩んでるときの方が良かろう。
8時過ぎ畑へ
中に短い杭があります。(先日これで野良ズボンをひっけた)気を付けて、
蔓を引っ張ると(比較的)大きな実が付いてると重さで分かります。
 こんなのは諦めよう。
草も抜いて行くのだけど、小さな鍬では間に合わず、三本鍬も出動して終了。

まだ時間があったので、胡瓜に取り掛かり、2時間過ぎた10時半
まだ胡瓜の片付けは終わっていないけど、今日(昨日)は終了。
雨に遭ったのか?と思うほど、ビショビショ
収穫  大きく見えるけど、上に載ってるのはソフトボール大
&歪だけど、持ち帰る。

今日も夏野菜の撤去作業は続けましたが、また明日。


コメント (6)