
ゆうべ ちょっと外をみたら いつもよりすごく明るく光る まんまるお月さまでした。
嫁っこKちゃんにそういうと
「あ!そういえば 今日はスーパームーンよ!」と。
ええ!それでは 空っぽの財布をお月さまにむかってフリフリすると いい という
日なのね。
ということで 空の財布や通帳をお月さまに向かって 祈りをこめて フリフリしました。
そして いま ブログを書こうとして ネットで情報を検索すると 夕べは スーパー
ムーンというだけでなく 171年ぶりの ミラクルムーン だったそうです。
くわしいことは こちら⇒★
お月さまにまつわる話などのあと スクロールしていくと 下のほうに ミラクルムーン
の話もリンクされています。
さて 一夜明けて 今日は午前中 夫と田んぼ周りの草焼きの 下準備で あちこちの
刈った草を 熊手でまとめて回りました。
ところどころ イノシシの大暴れによって 水の流れを止められた場所を 鍬で直したり・・・
ついでに 柿の実を収穫したり。
朝いっぱいかかっても 全ての田んぼまでは できませんでした。
お昼が来たので また続きは 明日です。
さて 毎日すこしづつ編んでいる三角ショール ついに裾の方になってきました。
段染め糸をガーター編みにしてみると 思ったより ぼんやりした色みたいだ と悩んでいた
のですが・・・・


段染め糸の中の 赤色と 茶色の 一番濃い部分の色に似た 別メーカーの糸を
買ってきて しま模様にしています。
期待したとおり はっきり ひきしまって来たのではないかと ちょっとうれしいです。
★ 追記
じつは さいふを振るのは 満月の夜なんです。
ミラクルムーンは後一三夜ということで 満月ではありません。
私の早とちりで ごめんなさい。
今月の満月は あした 7日ですから みなさん まだ間に合います!!
晴れますように~~

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。
にほんブログ村


