


先日お餅を搗いて 薄切りにして干したおかきは 大体乾いたので トースターで焼いてお醤油を塗って
海苔をまいてみました。
はじめてだったので もうすこし 味の工夫の余地ありですけど 自分で作ると安心ですね。
小さく刻んで干したものは お皿に並べてレンジでチンして フライパンに砂糖と醤油と水を溶かして火にかけ
わーっとでた泡が小さめになってきたら あられを ざっといれて よくかきまぜます。
すこししたら火からおろして ある程度冷めるまで混ぜ続けて ゴマと青海苔を振り 広げて冷まします。
ちょっとしっぱい。醤油をほんのすこし入れるつもりが多すぎて 辛すぎました。
食べすぎないよう注意です。


これは去年作ったかきもちのあられです。
レンジでチンしてふっくらカリカリにしたあられを フライパンに砂糖とすこしの水を入れて煮立てて
泡が小さくなったら ざっとあられを入れてかきまぜて 火からおろしてもある程度冷めるまで混ぜ続けて
広げて冷まします。
これは かきもちに砂糖が入っているので あえて砂糖衣をまぶさなくても 十分カリカリとおいしいのですけどね。
にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。
にほんブログ村


