goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

野蛮人の凶暴性 こんな国と友好関係になりたい? 

2015-04-28 11:14:25 | 動画

この動画を見てどう思いますか?

これでもヘイトスピーチ反対と言いますか?

日本の首相の写真を棒で殴りつけ、首をのこぎりで切りつける。

こんな民族と仲良くなりたいですか?


[뉴데일리TV] “위안부 소녀상에 아베 머리 바친다” 日 역사왜곡 규탄

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《日米2プラス2》 普天間飛行場2019年までに運用停止求める 

2015-04-28 10:24:43 | 期待したい

沖縄県知事ならもう少し現実を見るべきです。もっと県民や国民の事を考えるべきです。市民活動家みたいです。


普天間、沖縄の要求伝達=「19年停止」、米は言及せず―2プラス2(時事通信) - goo ニュース

2015年4月28日(火)06:58

 【ニューヨーク時事】日米両国の外務・防衛担当閣僚による27日の安全保障協議委員会(2プラス2)で日本側は、移設計画が難航する米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)について、沖縄県が2019年までの運用停止を求めていることを伝えた。米側は運用停止には言及せず、「沖縄の負担軽減について日本政府と協力したい」と述べるにとどめた。

 2プラス2には、日本側が岸田文雄外相と中谷元防衛相、米側はケリー国務長官とカーター国防長官が出席した。

 普天間飛行場に関し、沖縄県は仲井真弘多前知事の時代に、14年2月から5年以内の運用停止を求め、政府も実現に取り組む方針を表明した。名護市辺野古移設反対を掲げて14年12月に就任した翁長雄志知事も5年以内の停止を求めており、政府が取り上げたのは翁長氏への配慮とみられる。 

 **************************************************************************************
 
日本政府は仲井真知事から2014年2月から5年以内の運用停止を求められ
 
その実現に向け努力しています。
 
その際、仲井真知事は辺野古埋め立て申請を了承しています。
 
5年以内の普天間運用停止には辺野古移設を条件にしていませんが
 
辺野古移設や莫大な地域振興予算もセットになっているのは暗黙の了解でしょう。
 
また嘉手納以南の米軍使用地もどんどん地元に返還されているのも無視すべきではありません。
 
沖縄負担軽減の為に日米ともに最大限の努力をしているのです。

日本としては普天間運用停止をアメリカに求め、アメリカは辺野古移設を求める。

そういう事でしょう。

辺野古移設が計画通りいかなければ、2019年までの運用停止はあり得ないという事です。
 
 
戦後も沖縄は長い間米軍に占領されていたので並々ならぬ苦労があったと思います。
 
その事は政府も理解しているので、沖縄の発展の為にと他の自治体に比べ桁外れの予算を付けています。
 
あの東日本大震災後の2012年予算でも前年度より約600億円増の約3000億円です。
 
それも使途には条件を付けていないので、中国製の龍柱建設に何億も使えるのです。
 
日本国民の税金がそっくりそのまま中国に流れても文句を言えない現実に納得できませんが・・・・・。
 
 
上から目線と言われるのでしょうが、出来る限りの事をしているのです。
 
その事をもっと理解してもらいたいです。
 
あまりにも沖縄県は日本国民としての自覚が無さ過ぎではないでしょうか。
 
そんなに日本国籍でいるよりも中国籍になりたいのでしょうか。
 
日本の一自治体よりも中国の自治区になる事を選ぶのでしょうか。
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

字幕【テキサス親父】安倍総理の首を刎ねる韓国の野蛮人達の恥ずべき行為

2015-04-28 00:34:41 | 動画

 

韓国がこれ程まで野蛮とは思わなかった。

これじゃあ、ISILと同じ。


何が「ヘイトスピーチ反対」だ。

ヘイトスピーチ反対に必死な民主党有田芳生さん、

この韓国人の野蛮さ、ヘイトスピーチの比じゃないけどね、

どう思う?有田さん。

 

字幕【テキサス親父】安倍総理の首を刎ねる韓国の野蛮人達の恥ずべき行為

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売国奴植村に文芸春秋と西岡力氏が訴えられる 名誉棄損?? 

2015-04-28 00:23:11 | 腹立たしい

元朝日記者・植村氏の名誉毀損訴訟 文芸春秋と西岡氏が争う姿勢(産経新聞) - goo ニュース

2015年4月27日(月)18:15

 「慰安婦記事を捏造(ねつぞう)した」などとの指摘で名誉を傷つけられたとして、朝日新聞元記者の植村隆氏(56)が、文芸春秋と東京基督教大学教授の西岡力氏(59)を相手に計1650万円の損害賠償と謝罪記事の掲載などを求めた訴訟の第1回口頭弁論が27日、東京地裁(原克也裁判長)であった。文芸春秋と西岡氏は請求棄却を求める答弁書を提出し、争う姿勢を見せた。

 訴状によると、朝日記者だった植村氏が平成3年8月、韓国人元慰安婦とされる女性の証言を初めて掲載した。「意図的に事実を捏造した」と批判する西岡氏の論文や、「“慰安婦捏造”朝日新聞記者がお嬢様女子大教授に」との見出しが付いた昨年2月6日号の週刊文春の記事などについて「植村氏や家族への敵意をあおり立てた」としている。

 答弁書によると、被告側は植村氏の執筆した記事について、「日本軍による強制連行の事実があったと誤解させる内容であり、原告には利害関係や動機があり、新聞記事としての倫理性を著しく欠く」と指摘。その上で、「『捏造』であると評することは意見ないし論評の域を逸脱しない」と主張した。


**********************************************************************************

 

あの朝日新聞元記者植村隆が 名誉棄損で文芸春秋と西村力氏を訴えています。

植村隆、他にも誰かを訴えていたような・・・・・。

植村隆、西岡さんに続き櫻井よしこさんを提訴。弁護団メンバーは?

これこれ、櫻井よし子さんを訴えていました。


売国奴植村隆の後ろには170人もの大弁護団が付いているとか。

170人もの売国弁護士が存在すること自体驚き。

 

それにしても「名誉棄損」で週刊文春や西岡力氏、櫻井よしこさんを訴えるとは・・・・。

図々しい。


日本国民こそ植村隆を訴えたい。

植村隆の所為で日本国民の名誉が棄損された。

植村隆の記事で今も国際社会から日本は誤解されている。

その影響は大きい。


植村隆と朝日新聞を訴えるとしたら、1650万円なんて小さい小さい。

現に朝日新聞を相手に1人1万円の慰謝料を求めているが

原告は2万5000人を超えているらしい。


1万円×2万5000人=2億5000万円?

国としての損害を考えればもっと大きい。

それこそ天文学的数値になるだろう。

それだけ罪が重い事を植村隆は自覚すべき。


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯塚さんの仰るとおりです。 拉致の解決が北朝鮮発展への第一歩に

2015-04-27 22:10:01 | 同感

飯塚代表、対北朝鮮への制裁強化を=参院特別委が参考人質疑(時事通信) - goo ニュース

2015年4月27日(月)17:47

 参院拉致問題特別委員会は27日、北朝鮮による拉致被害者家族会の飯塚繁雄代表らを招いて参考人質疑を行った。飯塚代表は「金正恩第1書記が、拉致問題を解決することによって自らの国が潤うという判断をしない限り(解決は)難しい。日本の制裁を含めた周囲の圧力がきつく、仕方なく被害者を返すしかないという状況まで追い込まないと先には進まない」と述べ、北朝鮮に対する制裁を強化するよう求めた。

 飯塚代表は「拉致被害者の帰国が最優先されない限り、その他の問題は前に進まない」とも強調した。 

 *************************************************************************
 
不誠実な態度なら更に制裁を厳しく
 
誠意を見せればその度合いに応じて制裁を緩める。
 
そうやって駆け引きをすべきです。
 
 
ストックホルム合意では北朝鮮は何も誠意を見せていないのに
 
日本は制裁を一部解除という意味のない判断をしました。
 
 
更には日本人妻や遺骨問題を同等に扱うとは理解できません。
 
あれでは日本の取り組む姿勢が北朝鮮に誤解され、
 
問題解決が進展するどころか後退してしまいました。
 
あの合意に立ち会った政府関係者の真意を聞き、追及して貰いたいです。
 
私は未だにあの合意の真意が理解できません。 
 
 
 
飯塚さんが仰るように
 
拉致被害者を解放すれば、北朝鮮は疲弊した国民を救う事が出来る。
 
この事を北朝鮮にわからすべきです。
 
 
しかし、期日までに被害者を解放しなければ制裁を強める。
 
と考えられる最大の罰も言い渡すべきです。
 
「アメとムチ」を上手に使い一日も早い解決を望みます。
 
 
拉致被害者家族の皆さんの姿を見ると改めて年月の経過を思い知らされます。
 
日本で過ごした年月と北朝鮮で過ごした年月・・・・・。
 
想像するだけでも心苦しく、想像を遥かに超える苦難の日々。
 
そんな苦難を受け入れざるを得ない被害者を思うと
 
40年間政府は何をしたのか、私達国民は何をしたのか。
 
そして今何が出来るのか、何をすべきか考えます。
 
 
もっと国民はこの問題の解決について真剣に考え
 
そして何も出来ない政府に抗議すべきではないでしょうか。
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする