goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

4月1日のニュースですが・・・・・ 消費税8%について

2014-04-09 10:46:38 | つぶやき

社説[消費税8%に]弱者への支援が急務だ(沖縄タイムス) - goo ニュース

 きょうから消費税率が8%に引き上げられた。それに伴い、暮らしに直結するモノやサービスの価格が一斉に値上がりした。
 県内では路線バスやモノレール、タクシーなど公共交通機関の運賃が上がった。電気やガスも値上げされ、水道料金も一部の自治体を除いて増税分を上乗せする。
 まさに値上げラッシュの春である。消費税が増税される直前まで、各地のスーパーや量販店に日用品などのまとめ買いに走った人々の姿は、増税に対するささやかな防衛策であった。
 4月から社会保障制度でも負担増となる。国民年金と厚生年金の支給減額や国民年金保険料のアップ、医療機関の初診料と再診料が上がり、70~74歳の医療費負担割合も段階的に2割に増える。
 消費税が、社会保障制度の安定維持と危機的な財政の立て直しに向けた重要な財源であることは確かだ。しかし低所得者の割合が多い沖縄社会では、深刻な影響が出ることを懸念せざるを得ない。
 消費税は、収入の少ない世帯ほど負担が重くなる「逆進性」がある。政府は低所得者への支援策として、住民税の非課税世帯への現金給付などを実施する。ただし一回限りの支給で、効果は限定的としか思えない。
 2015年10月に税率10%への引き上げが予定されているが、生活必需品などを対象にした軽減税率導入の結論は出ていない。政府の低所得者対策は、貧弱としか言いようがない。弱者支援の一層の拡充を検討すべきだ。

___________________________________________________

今回取り上げたニュースは4月1日のものですから新鮮味はないんですが・・・・・。

 

消費税率が引き上げられる前、テレビの報道番組やワイドショーでは駆け込み購入の話題が持ちきりでした。

モノの値段が実質上がるので自己防衛として「値上がる前 今のうちに買おう」みたいな感じで、

税率が上がったら、その分社会保障に使えるという前向きの意見は皆無でした。

なぜ増税せざるを得ないかという事を、特に報道番組は視聴者に訴えてもよかったのではと思います。

やっと最近、政府広報としてテレビCMで社会保障の為だということを流していますが

増税前から流してもよかったのではと思いますね。

 

また、増税前から軽減税率の必要性も言われていました。

ヨーロッパなどでは生活必需品の税率を低く抑えているので税率が高くても国民は納得しているみたいな。

そう言われれば、その方法も有りかなて思いましたが、

よくよく考えると5%の食料品があるという事は税収を増やす為には20パーセントの物も出てくるっていうことです。

 

私たちは勘違いしていないでしょうか?

来年10%に引き上げられた時、生活必需品は5%でその他は10%だと。

そんな事していたら、税収アップにはつながらないでしょう。

むしろ減るのではないでしょうか。

軽減税率を導入するなら、20%や25%の税率の物がなければ税収が増えない事を理解すべきです。

それでも良いのでしょうか?

本来の目的である 不足している社会保障費に消費税を充てるのなら高税率の物も必要です。

それに納得できますか?

生活必需品は軽減税率にすべきだけど、その他の物は全て10%にして欲しいでは通用しません。

軽減税率導入なら、20%の物があっても良いという覚悟がありますか?

弱者支援というのはわかります。

生活必需品は低税率にするというのもわかります。

しかし、消費税を上げる本来の目的を忘れては本末転倒となります。

貧弱な社会保障を充実させるためには、色々我慢も必要なんです。

勿論同時に生活保護の不正受給を防ぐ為の方策も考えるなど、不公平さを無くすのは言うまでもありません。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【西田昌司】移民に頼るより、ふるさとの復興を[桜H26/4/3]

2014-04-09 10:20:45 | 動画

 

<!-- 【西田昌司】移民に頼るより、ふるさとの復興を[桜H26/4/3] -->


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 4月8日 日豪はEPAよりも安全保障を重視 コラムニスト 勝谷誠彦さん

2014-04-08 15:22:59 | 動画

 

RKBラジオ「ニュース新発見 インサイト」から

インサイト・コラム  4月8日 日豪はEPAよりも安全保障を重視 コラムニスト 勝谷誠彦さん

 

<!-- 中朝VS日米豪 韓国はカヤの外?新しい太平洋の安全保障!NSCにも招き入れた豪連邦アボット首相【勝谷誠彦】 -->


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

字幕【テキサス親父】日本の拉致被害者を救え!ロッドマンは恥を知れ!

2014-04-07 16:19:51 | 動画

 

 

<!-- 字幕【テキサス親父】日本の拉致被害者を救え!ロッドマンは恥を知れ! -->


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国観光応援団に日本人約900人選ばれる。 「韓国良いとこ。みんなで行こう」って宣伝するの?

2014-04-07 14:44:34 | 嘆き

韓国は自分たちに都合がいい様に色々物事を捏造し、世界中に慰安婦像を建てています。そんな韓国を宣伝する日本人ってバカ? 能天気? こんな日本人を韓国人はきっと嘲笑しているでしょうね。

 

日本人約900人が「韓国観光応援団」に 名所など広報(聯合ニュース) - goo ニュース

【ソウル聯合ニュース韓国観光公社は7日、日本人895人を韓国の観光名所や旅行情報を広報する「韓国観光応援団」に委嘱したと発表した。

 同公社は円安の進行や韓日関係の冷え込みなどで韓国を訪れる日本人が急減していることを受け、民間交流を活性化させるため応援団を募集したと説明した。応援団の発足式は13日に行う。

 応援団はブログや交流サイト「フェイスブック」などのソーシャルネットワークサービス(SNS)でも両国の交流を広げるために力を入れる。

__________________________________________

こんな観光応援団とやらに応募する人の気持ちがわかりません。

900人近くの日本人がまだ、韓国の事が好きだなんて。

 

応援団長がタレントのはるな愛らしいけど、なんだかねえ。

で、900人の内250人が結団式という事で駐日韓国文化院とやらに招待されるとか。

彼らは割安かタダ?で韓国旅行が出来るんだろうけど

条件は積極的に韓国は良い国という事を日本人に宣伝することみたいね。

 

それにしても、小学校からきちんとした歴史、事実に基づいた歴史を教えないと駄目だわ。

竹島を武力で盗られたり、国のリーダー自ら世界中に日本の悪口を言い触らしたり

嫌がらせの従軍慰安婦像を建てたり、それも嘘の解説まで書いて・・・・。

 

韓国狂いの人達には現実が見えないらしい。

 

あ~あぁ。

情けない・・・・・。

韓国の策略にまんまと乗せられて、当選したって喜んでいる895人。

 

今度の日曜に結団式があってイベントもあるとかだけど

まさか、まさかって思うけど、

安倍昭恵さん招待されていたりしないよね。

というか、安倍昭恵さんイベントに参加とかしないよね。

 

まさかとは思うけど、想像するだけで、恐ろしいぃ!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする