「女性はいくらでもウソつける」…自民・杉田衆院議員、性暴力相談事業を批判
自民党の杉田水脈衆院議員が非公開の党の会議で、女性への性暴力を巡る相談事業に関し「女性はいくらでもウソをつける」と発言していたことが分かった。複数の出席者が明らかにした。杉田氏は発言を否定しているが、野党は発言の撤回や議員辞職を求めている。
杉田氏の発言は、25日に党本部で行われた内閣部会などの合同会議で出た。出席者によると、杉田氏は相談事業のあり方を批判し、「女性はいくらでもウソをつける。そういう方は多々いた」などと述べたという。
杉田氏は自身のブログで「女性を蔑視する趣旨の発言はしていない」と発言そのものを否定している。
共産党の小池書記局長は28日の記者会見で、「女性差別であり、許しがたい。謝罪、撤回を強く求め、できなければ議員辞職を求める」と語った。立憲民主党の枝野代表も発言を「論外だ」と批判している。
*********************************************************************************************************************************
杉田水脈さんの発言が批判されています。
しかし本人は否定しています。
それにしてもちょっと解せないです。
自民党内での会議です。
それも非公開の会議です。
では杉田さんの発言を誰が外部に漏らし、そして報道されたのでしょう。
自民党内にスパイがいるのですか。
それとも杉田さんを快く思っていない人がいるのですか。
そうだとしても卑怯ではありませんか。
漏らした人が自民党議員なら、まわりまわって自民党が批判され、
その結果、自分も批判されることになるのに、杉田さんよりも外部に漏らした人の方が軽率です。
発言内容の録音があれば聞いてみたいです。
杉田さんご本人はご自身のブログで発言を否定しています。
https://ameblo.jp/miosugita-blog/entry-12627611697.html
録音がない限り水掛け論になりますし、杉田さんの真意は別のところにあるようです。
また会議に出席していた議員は杉田さんの意見に
「それはおかしい」とか「そうですね」と言った人はいたのでしょうか。
会議です。
議論する場です。
反対意見があり、賛成意見がありで意見を纏めていくのが目的ではありませんか。
それこそ言論の自由です。
また男女関係なく嘘をつく人はいます。いくらでも嘘をつく人はいるでしょう。
議論は女性に関してですから、「女性はいくらでも嘘をつける」との発言は別におかしくないですし、
女性蔑視だとは思えません。
保身の為に嘘をつく人は多々いるでしょう。
その結果、冤罪に繋がる事もあります。
因みに杉田さんは伊藤詩織さん事件で伊藤さんから訴えられているとか。
伊藤さんの主張に納得できない部分があるのは事実です。
ですから伊藤さんを念頭に「嘘をつく」主張があったかもわかりません。
それにしても「嘘をつく」発言で女性蔑視になるとは驚きます。
早速共産党の小池氏や立憲民主の枝野氏らが議員辞職すべきだ、とか
論外だと騒いでいますが、野党議員の中には女性蔑視の行動で辞職すべき人が複数います。
杉田さんを批判する前に、その人物に議員辞職を勧めるべきではありませんか。