goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

民主党はやっぱり人材不足

2011-03-23 10:40:18 | つぶやき
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110322/stt11032220590018-n1.htm

自民党の脇雅史参院国対委員長は22日の記者会見で、先の臨時国会で問責決議を可決された仙谷由人前官房長官が官房副長官として再び政府入りしたことについて「時を経ずして、また政府の一員として国会に来ることに大変な違和感を持っている。東日本大震災の最中なので露骨な批判は避けたいが、やはり相当おかしい人事だ」と批判した。


よほど民主党は人材不足なんでしょう。

「自衛隊は暴力装置だ」と言って問責で辞任した仙谷氏。


大震災でどれだけ多くの人命が自衛隊員に助けられたか。

危険な原発の前線で命がけで活動している自衛隊員。


仙谷氏は自衛隊を毛嫌いしている様に思うが

自衛隊員なくして復興はありえません。



災害ボランティア担当、総理大臣補佐官という

よくわからない職に任命された辻元氏も自衛隊反対派ではないでしょうか。


また、日教組の親分輿石氏。

彼も自衛隊反対派でしょう。


自衛隊員削減、防衛費削減を決めた民主党。


こんなところからも、民主党は目の前の事しか見えていない政党だと

よくわかりました。


本当にこんな政党に日本を任せていいのでしょうか。


よりにもよって未曾有の災害がこんな政権の時に起こるとは・・・。



ここは自民党の存在感を示してもらいたいですね。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なぜ、そこまで「子ども手当... | トップ | 2011.03.22(火) 参議院 予算... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。