goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

人命軽視の民主党?

2011-08-22 16:13:24 | 腹立たしい
同じ干草でも牛フンセシウムに大差、原因調査へ(読売新聞) - goo ニュース

 福島県浪江町の農場から出荷された肉牛から暫定規制値(1キロ・グラム当たり500ベクレル)を超える放射性セシウムが検出され、同県産の牛の出荷停止解除が見送られた問題で、この農場で採取した牛のフンの放射性セシウムの値が、同じ農家が経営していた田村市と葛尾村の農場のフンより高かったことが21日、わかった。

 3か所では同じ干し草が牛に与えられていたことから、県は「干し草が放射性物質に汚染されていたとは考えにくい」として、浪江町の農場の管理方法について調査を進め、規制値を上回った原因を調べる。

 県によると、田村市と葛尾村のフンはそれぞれ1キロ・グラム当たり147ベクレル、145ベクレルだったのに対し、浪江町のフンは同2256ベクレル(いずれも換算値)と高かった。この農家は、輸入した干し草を葛尾村の倉庫で一括管理していた。


浪江町ってずっと飛び抜けて放射線量が高い地域だったように思います。
で、浪江町から出荷された肉牛から高い放射性セシウムが検出されたのは
当然と言えば当然ではないでしょうか?
原因は干草だけではなく空気中のセシウムや汚染された水(地下水?)でしょう。
ということは、世話をしていた農家の人も汚染された空気を吸っていたことになります。


福島視察の岡田さん?地元首長さんが作業着姿で握手。
それに対して完全装備で手袋も取らない無礼者の岡田氏?



政府は原発事故のあとすぐにこの事はわかっていたはずです。
それなのに、気休めみたいな「直ちに健康に影響がない」と
バカの一つ覚えみたいに国民に呼びかけていましたが
あれはなんだったんでしょう。
「直ちに健康に影響はないが、何ヵ月後か何年後かに影響が出る可能性が大いにある」
と言うべきでした。
パニックになる事を恐れて、誤魔化して嘘をついたことを福島県の方にどう詫びるつもりなんでしょう。
もう、今となっては取り返しの付かないことをやらかした政府。
これこそ、人命軽視も甚だしいです。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 民主代表選 どんぐりの背比べ? | トップ | ビートたけしのTVタックル 民... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。