goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

慰安婦像、韓国内で何体? 今年8月に益山に建立されるとか。益山ってどこ??

2017-03-08 23:38:48 | 韓国

韓国・益山に平和の少女像設置へ 8月に除幕式

 

【益山聯合ニュース】韓国西部の全羅南道・益山に、旧日本軍慰安婦の被害者を象徴する「平和の少女像」が建立される。

 益山の31の市民団体からなる「益山平和の少女像建立市民推進委員会」が8日、記者会見を開き発表した。

 少女像の設置場所は益山駅周辺が有力だという。今年の光復節(8月15日、日本による植民地支配からの解放記念日)に除幕式を開く計画だ。
 同委員会は約7000万ウォン(約700万円)の少女像建立基金を募るため、来月4日に市民音楽会を開催するなど募金活動を続ける。
******************************************************************************************


韓国では慰安婦像を次々建立しています。
 
まるで競っているように次々と。
 
今度は8月に益山というところに建立するとか。
 
益山ってどこなんでしょうね。
 
わかりません。
 
全羅南道にあるみたいですが。
 
・・・・?????
 
全羅北道の間違い?
 
益山駅に建てるんですよね。
 
 
で、益山駅ならありました、ありました。
 
全羅北道益山市です。
 
 
 
全羅北道の位置     全羅北道の地図
 
 
ま、場所はどうでもいいですが。
 
 
韓国内に設置されている慰安婦像は約60体らしいですが、
 
正確には何体なんでしょうね。
 
また設置費が約500万円ぐらいだと思っていたら、↓

韓国、個人レベルで慰安婦像を建立始める。 韓国内だけで現在約60体建立しているらしい。

 
今日の記事では約700万円。
 
これで慰安婦像撤去して欲しけりゃ1000万円寄越せ、と言うのか
 
もっと吹っ掛けて2000万円寄越せと言うのか・・・・。
 
いやはや、将来を見据えての商売になっているのか、
 
はたまた、ギネス登録を目指しているのか、
 
この調子だと、韓国中慰安婦像だらけになるのでしょう。
 
 
今まで慰安婦像撤去させる事だけを考えていたけど、
 
もうここまで来たら無理そう。
 
この際、もっともっと建てさせて韓国中慰安婦像になればと思ってしまう。
 
 
そして真実が世界中に広まって、韓国は如何に低能なのか証明できればいいと思う。
 
 
その為には、日本政府は慰安婦像の真実を世界中に発信し、
 
韓国のばら撒いた「嘘」を否定する努力をすべきだと思う。

 

このままでは未来永劫濡れ衣を着せられたまま。

これじゃあ、現代に生きる私たち日本人、そして日本を守る為に命を懸けた先人たちが浮かばれない。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。よろしければクリックお願いします。

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 足立康史!蓮舫の二重国籍問... | トップ | 福島瑞穂、稲田防衛相に「教... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
慰安婦像だけの国になりそう・・・ (御深井)
2017-03-09 01:09:44
大分、豊後大野市が益山市 全羅北道 と、姉妹都市提携ですが、市民団体への公権力が、及ぼせるでしょうか?

少女像移転求める外交部の公文書 市民団体が反発=韓国  2017/02/24 ソウル聯合ニュース
上記報道がありましたが、全く意を介さずの様としか言えません。まるで、競っているようです。

貴ブログ記事
アトランタに慰安婦像設置。阻止する為に在アトランタ総領事が中心に活動。 2017-02-26 産経

米アトランタの慰安婦像、設置許可せず 施設側が通達、韓国系団体「失望」 2017.3.5  の報道でした。
団体側は「像を設置する別の場所をアトランタで探している」としているとあるので、先行きは不透明かもしれませんが、こういうプロセスに向き合わざる得ません。
報道に接した時には、少なからず喜びました。
返信する
姉妹都市 (blue)
2017-03-10 00:39:09
御深井さん、こんばんは。
益山市と豊後大野市は姉妹都市提携しているんですね。
どんな経緯なのかと思ったら、昔話に共通点があったかららしいです。
どこにでもある長者話ですが、誰かが無理やり結び付けたんでしょうね。
今では中学生やその保護者たちが交流しているようです。
http://www.bungo-ohno.jp/docs/2014121500040/
慰安婦像設置の動きがあるのですから、是非豊後大野市は抗議してもらいたいです。
といっても「どんな困難な事があっても交流を続けたい」と言い出しそうな気もしますが・・・・。

韓国は執念深く、ドイツの例にもあるように一度頓挫しても別の地を探し出し
いつの間にか慰安婦像を設置しますから油断大敵です。
日本は本当に甘いです。
そんなところが韓国に付け込まれるのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。