
政府は、朝鮮学校に補助金を交付している自治体に対し、自粛を求める方針を固めた。
北朝鮮の核実験やミサイル発射を受けた措置で、月内にも馳文部科学相名で通知を出す。朝鮮学校への補助金交付は自治体の判断に委ねられており、政府の自粛要請は極めて異例だ。
朝鮮学校は、都道府県が各種学校として認可し、全国に68校ある。各自治体は運営費名目などで補助金を交付しており、文科省によると、2014年度は18道府県と114市区町が計約3億7000万円を交付している。政府は、14年度に交付実績のある自治体を対象に通知を出す方針だ。
通知では、朝鮮学校について、「北朝鮮と密接な関係を有する団体である朝鮮総連が、教育内容、人事及び財政に影響を及ぼしている」と明記する。北朝鮮の独裁政権を称賛する教育内容や、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の影響下にある学校運営を指摘し、交付された補助金が北朝鮮に送金されている可能性にも言及したものだ。
**********************************************************************************
政府は各自治体に、朝鮮学校への補助金を自粛するよう通達を出すとか。
これは核開発やミサイル発射を受けての措置だそうですが、
日本人拉致が北朝鮮の仕業と判った時点に通達を出すべきでした。
子供には罪がないと言いますが、朝鮮学校は朝鮮総連と密接に関係がありますし、
教育内容も金日成、正日親子などを称賛する内容ですから補助金などはとんでもない事です。
特に朝鮮大学校の関係者が工作員だったり、学校そのものが工作員養成機関の可能性もあります。
ですから、政府からの通達は遅いぐらいですし、
そもそも地方自治体がいかがわしい学校の手助けをするなどもっての外です。
長尾敬議員のブログによると
平成25年度(2013年度)都道府県から約1億7000万円、市町村から約1億8000万円、
全国で約3億5000万円が朝鮮学校に支払われている。
公安調査庁の国会答弁で、
公安調査庁の国会答弁で、
朝鮮総連は朝鮮学校の教育内容、人事、財政に影響を持ち、その工作員は約7万人。
その中には朝鮮総連関係者が含まれる。
との事です。
ところがやはり朝日新聞は実態を知ってか知らないのか
朝鮮学校への補助金停止について社説で次のように主張しています。
何という事を。
弱い者いじめ?
朝鮮学校の子供達も私達の仲間?(意訳)
この様な事をしたら日本に反感を持つ。→ 日本や日本人に悪い事をしても仕方がない?(意訳)
さすが、朝日です。
拉致犯の国、工作員養成所の様な朝鮮総連や朝鮮大学校に同情ですか?
そんな国の子供が仲間? 何を言っているのでしょう。
やっぱり朝日には在日、もしくは朝鮮からの帰化人が多いのでしょう。
同胞を労わり、同胞に同情するって理解できません。
朝日新聞は拉致問題をどう考えているのでしょうね。
辻元清美もかつて言っていました。
日本は朝鮮を植民地支配し賠償もしていないのに拉致被害者を帰せと言うのはフェアじゃない。
朝鮮に配慮をするのに拉致問題は二の次、三の次。
彼らにとっては朝鮮人は同胞、日本人は・・・・? 恨む対象とでも???
核開発やミサイル発射だけでなく、まずは拉致問題解決の為、
考えられる全ての制裁をするべきだと思います。
約束を守らなくても気長に待つ日本の態度を見透かし、そして舐められている。
そして拉致被害者を同胞と思わない人物は国会議員になるべきではない、
そんな事を考えました。
国民全員で拉致被害者奪還をもっと真剣に考えるべきだと思います。
ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。
※参考:平成21年度(2009年)の実績は次のとおり。(「救う会」調べ)
多方面から批判があった為、2014年は約3億7千万円のようです。
朝鮮学校に対する自治体補助金一覧(平成21年度実績)
(単位:千円)
(単位:千円)
都道府県補助 | 市区町村補助 | 合計 | 備考 | |
北海道 | 6,296 | 6,296 | ●初中高級学校 1 | |
宮城県 | 1,544 | 1,544 | 初中級学校 1 | |
福島県 | 2,444 | 2,444 | 初中級学校 1 | |
茨城県 | 2,385 | 2,385 | ●初中高級学校 1 | |
栃木県 | 1,700 | 1,700 | 初中級学校 1 | |
群馬県 | 2,537 | 464 | 3,001 | 初中級学校 1 |
埼玉県 | 8,975 | 11,589 | 20,564 | 初中級学校 1 幼稚園 1 |
千葉県 | 5,620 | 5,620 | 初中級学校 1 | |
東京都 | 23,570 | 90,250 | 113,820 | ●中高級学校 1 初中級学校 9 大学校 1 |
神奈川県 | 72,476 | 16,028 | 88,504 | ●中高級学校 1 初級学校 4 |
新潟県 | 1,159 | 861 | 2,020 | 初中級学校 1 |
福井県 | 297 | 253 | 550 | 初中級学校 1 |
長野県 | 2,597 | 2,048 | 4,645 | 初中級学校 1 |
岐阜県 | 2,912 | 903 | 3,815 | 初中級学校 1 |
静岡県 | 1,373 | 1,373 | 初中級学校 1 | |
愛知県 | 22,207 | 8,843 | 31,050 | ●中高級学校 1 初級学校 4 |
三重県 | 3,000 | 1,735 | 4,735 | 初中級学校 1 |
滋賀県 | 1,975 | 1,975 | 初級学校 1 | |
京都府 | 33,045 | 13,600 | 46,645 | ●中高級学校 1 初級学校 3 |
大阪府 | 185,111 | 185,111 | ●高級学校 1 初中級学校 10 | |
兵庫県 | 139,563 | 48,604 | 188,167 | ●高級学校 1 初中級学校 6 |
和歌山県 | 4,050 | 4,050 | 初中級学校 1 | |
岡山県 | 243 | 1,929 | 2,172 | 初中級学校 1 幼稚園 1 |
広島県 | 13,801 | 13,929 | 27,730 | ●初中高級学校 1 |
山口県 | 2,250 | 2,250 | 初中級学校 1 | |
愛媛県 | 600 | 600 | 初中級学校 1 | |
福岡県 | 8,000 | 5,900 | 13,900 | ●中高級学校 1 初級学校 2 幼稚園 1 |
合計 | 549,730 | 216,936 | 766,666 |
※文部科学省資料を基に作成。備考は救う会にて補足●印は高級学校