2011.03.30-3_ワイドスクランブル_武田邦彦vs大学教授2名_激論!原発汚染水対策
最新の画像[もっと見る]
-
日本と韓国の関係は今後どうなるのか、石破首相はどんな発言をするのか。。。 2日前
-
【田久保市長】「19.2秒見せた」“卒業証書チラ見せ”否定するも録音を聞くと疑問点が…市長は「東洋大への謝罪」求め市議会に抗議文提出(静岡・伊東市) 3日前
-
田久保真紀・伊東市長の戦略は? そんな誤魔化しを誰が信じると思っているの? 4日前
-
高市早苗さんと橋下徹氏とのバトル再び 4日前
-
【ニッポンジャーナル】「臨時総裁選へ石破おろしリーチ!」田北真樹子と内藤陽介が最新ニュースを解説! 5日前
-
gooブログの終了がもうすぐですが。。。。。 5日前
-
「間違った正義感だった」SNSで抗議を呼びかける「犬笛」斎藤知事や兵庫県問題めぐり"吹いた"人語る後悔 6日前
-
【自民党、両院議員総会】臨時総裁選へそして石破退陣への始まりか。青山繁晴議員の発言 1週間前
-
石破首相「参院選惨敗の責任は適切に考える」 適切ねえ。 1週間前
-
【ぼくらの国会・第1011回】ニュースの尻尾「両院議員総会 青山繁晴はこれを言う」 1週間前
この団体に、電力業界は3兆円を超えるお金を積み立てている。そのうち使用済燃料再処理等積立金には6年間で2兆4491億円を積み立てた。この約4割は東京電力が消費者から徴収したお金だ。法律を変えれば、この積立金を福島原発の損害賠償に使うことができる。電気料金の値上げなどを大臣が口走る前にやれることはたくさんある。
これは再処理に使うお金だ云々と言うかもしれないが、これだけの事故を引き起こして、まだ新規立地を進めるのか。もんじゅのこの現状を目の当たりにして、まだ、再処理を進めるのか。絵空事を言う前に、きちんと損害賠償を行わせるべきだ。
もちろんこれに加えて、電力会社は社内に数々の引当金を積み立てている。
責任を持って、政府が電力会社の賠償能力を明確にすべきではないか。
震災津波原発に関わることがかかれているのでよくのぞきます。太郎のブログ
河野さんねえ。
親子共々思想がどうもちょっとね。
でも、原子力についてはよく研究しているみたいですね。
一度、原子力に詳しいけど臨界を知らない菅さんと
討論すれば面白いかも・・・。