(共同通信) 2019/07/23 15:37 日本政府は23日、島根県・竹島周辺で韓国がロシア軍機に警告射撃した事案に関し、韓ロ両政府それぞれに対し「わが国の領土での、こうした行為は受け入れられない」と外交ルートを通じて抗議した。政府関係者が明らかにした。
日本政府はロシアと韓国に抗議したようです。
よかったですが、いつもの抗議ですから。
痛くも痒くもないでしょう。
遺憾の意なんて抗議になってるの?といつも思います。
やっぱり痛い目にあわさないと同じ事の繰り返しです。
韓国には経済制裁も考えた方がいいのでは。
ホワイト国除外だけでも大慌てみたいですし。
ロシアには。。。
今のところ無言だそう。
360発も警告射撃を受けてるのに。
ちょっと不気味です。
あと、通常は自衛隊は竹島周辺は飛行しないの?
韓国とトラブルを起こしたくないだろうし。
でも竹島は日本領だし。
北方領土や尖閣諸島は話題にのぼるけど、竹島は2月22日の竹島の日以外はあまり話題になりません。
こんな態度だと日本は竹島を諦めたのかと思われそうです。
領土問題にも本気を出して欲しいです。
今回の事件で領土を守る事の重要性に多くの人に気付く切っ掛けになればと思います。