goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

渡部氏の指摘は当たっているけど・・・?

2009-11-05 10:40:33 | つぶやき
渡部恒三氏「みんな暇、民主党議員何したら…」(産経新聞) - goo ニュース

 前民主党最高顧問の渡部恒三氏は4日、福岡市内のホテルで講演し、「大臣、副大臣、政務官以外はみんな暇で、(幹事長の)小沢一郎君が右と言えば右、左と言えば左。(政府入りしなかった)民主党の国会議員は何をしたらいいのか」と述べ、権限が一部に集中した党の現状に苦言を呈した。民主党政権の行方については「鳩山内閣4年、岡田内閣4年で8年くらい続くのではないか」と語り、鳩山由紀夫首相の後は岡田克也外相が政権を引き継ぐとの見通しを示した。


民主党議員は皆イエスマンなんでしょうね。


小沢氏が5+5=15と言っても「はい、そうです」と言う程

小沢氏に逆らえないようです。



これで「民主的な」政党と言うのですから笑っちゃいます。


表は『民主党』裏は『小沢党』というとこですね。


そう言えばあの北朝鮮は朝鮮民主主義人民共和国ですもんね。

独裁と言う意味では大差ないのではとさえ思ってしまう小沢一極集中です。


最近の民主党は小沢権力集中主義という感じがします。


ですから渡部氏の指摘は当たっています。



しかし鳩山氏が4年その後を岡田氏が4年というのは疑問です。

鳩山氏は献金問題で近い将来辞任でしょう。

もしかしたら議員辞職しても良いぐらいです。


それに、岡田氏の普天間基地に対する対応はマズイの一言です。

やっと、すんなり行きそうなものを横槍を入れて複雑にし

「決まるものも決まらない」状態にするのですから。


党内をまとめる才能はゼロに近いでしょう。

だからこの後半部分の渡部氏の予想はハズレです。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳩山さん、責任を取ってお辞... | トップ | それでも鳩山氏を支持しますか? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。