記事とは直接関係ありません。 間接的には関係あるとは思いますが・・・・・
河野談話検証 米政府「談話維持に注目」 日韓に「生産的解決を」(産経新聞) - goo ニュース
【ワシントン=加納宏幸】慰安婦募集の強制性を認めた平成5年の河野洋平官房長官談話の検証報告書をめぐり、米国務省のサキ報道官は20日の記者会見で「菅義偉官房長官が安倍晋三政権の立場が談話を維持するものだと述べたことに注目している」と語った。
報告書提出を受け、菅氏は20日の記者会見で談話を見直さないとの安倍政権の立場を重ねて示していた。
サキ氏は、河野談話に加え、植民地支配と侵略を謝罪した平成7年の村山談話などにより、「日本が近隣諸国との関係を改善する上で重要な区切りとなった」と指摘。米政府として、引き続き日本政府に対して韓国など近隣諸国との関係を強化する形で歴史に関わる問題に取り組むよう求めていく考えを強調した。
さらに、サキ氏は「日韓両国には共通の利益が多く、過去の問題を最も生産的なやり方で解決し、将来に目を向けてともに問題に取り組むことが重要だ」と日韓双方に促した。
_______________________________________
「河野談話を維持すると述べた事に注目している」って?
「注目している」って・・・・・・?
失望じゃないですね。
満足でもなく
安心した?
正確に翻訳したらどういう表現になるの?
やっぱり、河野談話検証にもアメリカから圧力がかかっていたってこと?
そこまで言わなくても、アメリカの顔色を気にした報告書?
日韓関係を良くしてもらいと思っているんだったら
朴槿恵の非常識な告げ口外交に、なぜ強く圧力をかけない?
アメリカ各地に慰安婦像や慰安婦碑を建てている事に圧力をかけない?
韓国こそ非生産的な反日教育、反日政策をとっているじゃない。
アメリカが日本に色々と難癖つける前に、
朴槿恵の告げ口外交と習近平とタッグを組んだ反日政策を批判すべき。
本当に日米韓がうまくいくように思っているなら
本当に東アジアの安定を望むなら
もっと強く韓国に圧力をかけるべきじゃないの?
アメリカは日本を真の同盟国とは見ていないから、何かと言えば難癖を付けてくる。
いつも支配下に置きたいって気持ちが見え見えなのが気に入らないわ。
※植民地支配と侵略を謝罪した「村山談話」も同時に触れていますが
日本は韓国を植民地支配していないし、侵略もしていません。
未だに「日本は韓国を植民地にした」とか
「日本は韓国を侵略した」とか思っている日本人がいる事が情けない!!