長嶺氏は9日午後、羽田空港着の民間機で帰国。これに先立ち、ソウルの金浦空港で記者団に「少女像設立は極めて遺憾だ」と改めて強調した。森本氏は同日午前に成田空港に到着した。

 少女像はソウルの日本大使館前に続き、釜山の総領事館前に昨年12月末に設置された。これを受け日本政府は今月6日、慰安婦問題に関する一昨年末の日韓合意の精神に反するとして、大使と総領事の一時帰国に加え、通貨スワップ(交換)協議の中断や日韓ハイレベル経済協議の延期などの対抗措置を発表した。

 韓国メディアによると、柳一鎬副首相兼企画財政相は8日、与野党議員らに「外交問題が経済的な影響を与えるのではないか」と懸念を示した。 

**********************************************************************************

いやあ、まだまだ日本は甘いですね。

というかこの先はどうするのか勿論決めているでしょうが

「ちょっと日本へ帰ってくるわ」程度にしか思えないです。

日本滞在が数日って、どうなのよ。

正月休みで帰国したのじゃないんですから。

 

「遺憾の意」では足りないから大使と総領事の帰国ですよね。

それが数日って? つまり2、3日だけとは。

 

因みにメドベージェフの国後上陸の時は5日間の帰国。

李明博の竹島上陸で12日間の帰国。

 

で、今回の日韓合意破りは数日って、短すぎ。

 

駐韓大使が日本到着 少女像設置対抗措置の一時帰国

韓国でさえ、10日前後だと思っているのに、たったの数日って・・・・。

こんな事していたら逆効果だと思うけど。

 

なんだ、日本って意気地なしだ、大袈裟に言うのにこの程度か?

ってバカにされそう。

 

「強く抗議」をしていると思わせないと。

日本がビビっていると思われてしまうわ。

2,3日の帰国ってもう迫力なさ過ぎ。

せっかく、「よくやった」 って思っていたのにガッカリです。

 

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。  

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村