goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

フジタ社員中国に拘束  「助けてくれ」とメール

2010-09-24 10:43:57 | つぶやき
中国で社員が拘束されているという情報を受け、取材に応じるフジタの広報担当者(左)。

中国、フジタ社員ら4人取り調べ 日本大使館に通報(共同通信) - goo ニュース

【北京共同】中国河北省内の軍事管理区域に許可なく侵入、録画した疑いで取り調べを受けていると新華社が報じた日本人4人について、北京の日本大使館は24日、中国側からの通報が23日にあったことを明らかにした。4人は日本の建設会社フジタの関係者。同社によると、日本から出張した男性ら4人と連絡が取れなくなっており、社員の一人から21日、「助けてくれ」と同僚にメールが届いた。


ここまで来たか。

「助けてくれ」と緊迫したメールですよ。


そもそも民主主義と言う考えを全く持ち合わせていない国で

拘束された日本人。


軍事管理区域に許可なく侵入し、録画した容疑だと言う。

これは中国側の一方的な主張です。

真に受けてはいけません。


何でも取引に利用する中国。

最近度々、アメリカ人が北朝鮮に拘束されていますが

中国も同じです。

ならず者国家なんです。


油断していた日本。

中国は北朝鮮と変わらない国だとよ~く肝に命じるべきです。

こんな国にODAなんて不要です。


今までの中国のしてきた事を今一度思い出すべきです。

中国に気を許してはいけないのです。


国際世論を味方につけ、この難局を切り抜けなくてはなりません。


それにしても民主党だけでなく、自民党始めとする野党も

危機感が足らなくないですか?

かつてない危機ですよ。

下手したら、一戦交える事になるかもわかりません。

心配なのは、人質を取られてしまった事です。


中国の非民主的裁判で「フジタ」の社員は

有罪になるかもわかりません。

最悪、死刑なんてまさかとは思いますが、

そんな事にならないよう祈るばかりです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 受刑者が党代表? 新党大地... | トップ | フジタ社員、中国に「はめら... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。