goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

韓国・慶尚南道議長団が山口県訪問。 慶尚南道は慰安婦像を設置していませんか?

2017-12-17 16:05:44 | 韓国

韓国・慶尚南道議長団 山口県訪問へ

 慶尚南道によると、10月に同道を訪問した山口県の弘中勝久副知事が先月の姉妹提携30周年の記念行事に同道議長団を招待したものの、定例会の日程のため応じることができなかった。同県の再度の招きを受け訪問を決めた。

 朴東植(パク・ドンシク)議長は今回の訪問について「山口県との友好・協力促進はもちろん、地方自治体の発展など相互の関心事や産業、福祉、文化、安全など多様な分野でセミナー・学術大会を交互に開催する計画などについて協議する」と説明。「防災先進国」の日本の防災システムも視察するという。
**************************************************************************

最近韓国の議員が日本に訪れるニュースを読むと、まずそこに慰安婦像が設置されているかどうかを見ます。
 
韓国中に慰安婦像を設置しているのですからかなり高率で慰安婦像が設置されています。
 
そして次に姉妹都市提携している日本の都市の有無を調べます。
 
〇〇の一つ覚えみたいですが。。。。
 
 
 
大阪の吉村知事がサンフランシスコ市が慰安婦像の寄贈を受け入れた事に抗議し、
 
姉妹都市提携を解消する事を決断しましたが、他の都市も続いてもらいたい、と思っています。
 
 
さて、上記事で慶尚南道の議会議長団が姉妹都市提携している山口県を今日から訪問しているようです。
 
それで慶尚南道には慰安婦像は設置されていないか調べました。
 
やはりです。
 
御多分に複数設置されていました。
 
そりゃあそうですよね。
 
設置されていない都市を探す方が至難の業かもしれません。
 
 
で、調べれば3体ありました。

慶尚南道巨済市 巨済文化芸術会館前の公園 (2014年1月17日) 

http://www.yonhapnews.co.kr/culture/2014/01/16/0906000000AKR20140116075601052.HTML

立ち上がった「慰安婦少女像」

 


慶尚南道南海郡 南海女性能力開発センターの前 2015年8月14日

http://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=201508060909021&code=620116

 慶尚南道南海郡、椿た「平和の少女像」14日除幕

慶尚南道晋州市教育支援庁の前庭 2017年3月1日

http://news20.busan.com/controller/newsController.jsp?newsId=20170301000243
 
 

 

 

日本を貶める為の慰安婦像が3体も設置している都市と姉妹提携するってバカげていませんか?

そんな都市と仲良くするなんて、無理な話だと思いますが、山口県議会の方は、そして県民の方はどう思いますか。

吉村大阪知事が特別だと思わないでもらいたいです。

吉村知事の決断は当たり前の事です。

 

他にも韓国の都市との姉妹都市提携、友好都市提携している日本の都市の方々、

慰安婦像を設置しているような都市と提携していませんか。

よく調べ、そして決断すべきです。

それが日本の都市として当たり前のことだと思いますが、どう思いますか?

 

 

ご訪問ありがとうございます。よろしければクリックお願いします。

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 若狭氏が衆院選惨敗を総括 ... | トップ | そこまで言って委員会NP 20... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。