米高官「困難は中国より日本」(産経新聞) - goo ニュース
米紙ワシントン・ポストは22日付の1面で、オバマ政権のアジア政策について、「現時点で(米国にとって)最も困難なのは中国ではなくて日本だ」との国務省高官の発言を紹介、日米関係を見直し、アジアにおける日本の立場を変えようとしている鳩山政権に対する懸念が米政府内で強まっていると報じた。日米関係の雰囲気が変わった象徴的な例として、20日に訪日したゲーツ国防長官が防衛省での栄誉礼や歓迎食事会を断ったことを挙げた。(ワシントン 有元隆志)
鳩山氏の意見は10年早いという感じです。
日米関係を見直すと本当に考えているのなら
真に自立した国にならないといけません。
アメリカに頼らないで国を守ることができるのでしょうか。
あらゆる行動を憲法に制限されている自衛隊で国を守れるのだろうか?
という事です。
オバマ大統領は常に国民を守ることを第一に考えているという。
しかし鳩山氏には国民を守るという概念がないようです。
こんな人にこの国の将来を任せたら、国は衰退するでしょう。
最新の画像[もっと見る]
-
【田久保市長】「19.2秒見せた」“卒業証書チラ見せ”否定するも録音を聞くと疑問点が…市長は「東洋大への謝罪」求め市議会に抗議文提出(静岡・伊東市) 1日前
-
田久保真紀・伊東市長の戦略は? そんな誤魔化しを誰が信じると思っているの? 1日前
-
高市早苗さんと橋下徹氏とのバトル再び 2日前
-
【ニッポンジャーナル】「臨時総裁選へ石破おろしリーチ!」田北真樹子と内藤陽介が最新ニュースを解説! 2日前
-
gooブログの終了がもうすぐですが。。。。。 3日前
-
「間違った正義感だった」SNSで抗議を呼びかける「犬笛」斎藤知事や兵庫県問題めぐり"吹いた"人語る後悔 4日前
-
【自民党、両院議員総会】臨時総裁選へそして石破退陣への始まりか。青山繁晴議員の発言 6日前
-
石破首相「参院選惨敗の責任は適切に考える」 適切ねえ。 6日前
-
【ぼくらの国会・第1011回】ニュースの尻尾「両院議員総会 青山繁晴はこれを言う」 1週間前
-
【トランプ関税】日本は楽観的なのか、それとも心配性なのか。 1週間前