goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

拙速な高速無料化です

2009-10-19 15:15:41 | つぶやき
「拙速な高速無料化に反対」=前原国交相に要望書-バス協会(時事通信) - goo ニュース


 民主党がマニフェスト(政権公約)に掲げた高速道路料金の無料化について、全国のバス事業者が加盟する日本バス協会(東京)は19日、「公共交通体系を損なう恐れがある。拙速な無料化には全国の事業者が反対している」とする要望書を前原誠司国土交通相に提出した。同協会の代表者らによると、要望に対し国交相は「バス事業者も含めさまざまな人の話を聞いていく」と述べたという。 


そうです。拙速です。思考が単純すぎです。


高速道路は、高い料金を払っても早く目的地に着きたい。

その様な需要があり出来たもの。



信号がなくカーブも少ない道路と

信号があり、見通しの悪い道路を比べれば

そりゃあ、前者がいいのは決まっています。



高速運転にも耐えられるように高規格で安全性が高い為、

建設費が一般道路よりかかっているんです。

だから有料にしているのです。


それなのに選挙対策のバラ撒きマニフェストに縛られ

大事な税金を使おうとしています。

そしてそれでも足りないからと

未来の国民から前借りまでしようとしているんです。


バス会社やトラック会社フェリー会社は何の恩恵も受けず

経営を圧迫され、赤字国債とやらで

借金の肩代わりまでさせられようとしています。


踏んだり蹴ったりです。

同情します。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思いやり予算 | トップ | 前原さん、強く主張して下さい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。