徐氏は金氏との会談について「朝鮮半島の非核化、首脳会談など大きなイシュー(懸案)に関して包括的に論議した場だ」と指摘。その上で、拉致問題は「日本と北朝鮮の実質的な関係改善過程で協議できると考える」と述べた。

 河野、徐両氏は、北朝鮮が非核化に向けた具体的な行動を取るまで、最大限の圧力を継続することで一致。河野氏は、北朝鮮が核開発を放棄して、国際原子力機関(IAEA)の査察を再び受け入れる場合に言及し、日本政府が機材などに要する初期費用を支援する意向を示した。

 河野氏は「最近の北朝鮮の変化は、日米韓3カ国が連携して実施した最大限の圧力の成果だ」と指摘。4月の南北首脳会談や5月までに想定される米朝首脳会談を通じて「北朝鮮から具体的な行動を引き出し、意味のある対話にしていくことが必要だ」と呼び掛けた。

************************************************************************************

先ごろ訪朝した韓国特使団が訪日していますが

昨日、河野外相に議論の内容の説明をしました。

 

日本にとって気掛かりは何と言っても拉致問題ですが、

やはりというか、拉致問題について特使団は取り上げていなかった模様です。

韓国にも拉致された人が多いのに・・・。

拉致問題よりミサイル、核攻撃の方が喫緊の解決すべき事だけど、

でもちょっとでも触れて欲しかったです。

北朝鮮の機嫌を損ねないように話題にしなかったのか、

拉致問題は些細な事だと思っているのか、どうなのでしょう。

 

ところで非核化の問題は簡単には検証できない様です。

そうですよね。

北朝鮮の事、地下に張り巡らされた迷路のような所に核施設があると聞きますし、

衛星写真でもとらえられない施設も多いでしょう。

 

で、その困難な核の査察ですが、やはり先立つものが。。。。

査察にかかる、機材などの初期費用を日本が支援すると河野外相は表明したとか。

支援と言えば聞こえがいいですが、日本政府がかなりの額を負担するという事なのでしょうか。

その額、3億円超と言われているようです。

IAEAの北朝鮮査察費用負担へ 日本、人員や機材調達の3億円超


上記記事だと、日本はこの問題に対して出遅れているから、負担すると。

別に出遅れてもいいですから、3億円超の負担ってどうも納得できません。

3億円超と言ってもどんどん負担が増えそうな気もします。

朝鮮半島の問題だから韓国が責任を持って北朝鮮の核廃棄を見届けるべきではないの?

って思ってしまいます。

ミサイルの脅威に晒され、多くの国民を拉致され、あんまりじゃないですか?

と思うのですが。

 

ここまで北朝鮮を増長させたのも国際社会が真剣に考えてこなかったからです。

北朝鮮が如何に極悪非道なのか見て見ぬ振りをしてきた国際社会ではないですか。

なにかというと、日本を目の敵にしている国連はどうした?

日本は国連からどんなに酷い仕打ちを受けても、巨額の負担金を払っているではないですか?

こんな時こそ国連主導で独裁国家を壊滅すべきではないですか?

一部の首脳が贅沢をし、一般市民は飢え、金正恩に睨まれたら最後、収容所送り、

最悪公開処刑ではないですか。

こんな極悪国家をこの世から無くすのが国連の役目ではないですか。

 

IAEAの査察費用を日本が負担するニュースを最初見た時、懐疑的でしたが、

河野外相の発言でフェイクではないとわかりました。

・・・・わかりましたが、納得できません。

何だかなあ・・・・って思ってしまいますが、皆さんはどう思われますか?