goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

新報道2001 - 2015年09月20日

2015-09-20 15:12:44 | 動画

 

新報道2001 - 2015年09月20日

 

民主党議員って怖いです。

相手に指をさして、罵り、

机を叩いて恫喝する。

女性議員も乱暴な言葉遣い。。。。。

注目の場面は、

4:10 福山哲郎に触られた袖を、佐藤さんが「汚らわしい」みたいに払うしぐさ。

4:32 「嘘つきだろ!」 これは蓮舫?

5:19 「約束守ってない奴が、変なところで常識ぶるんじゃないよ!」 これは蓮舫。

     「まず理事会やれ!!」 これも蓮舫。

     「嘘つきだろうが、お前らは!! 」これも蓮舫?

     「とんでもねーよ!」  これも蓮舫。

 その後、「う~そつき、う~そつきっ」 と左翼野党が連呼。

 小学生か?

 

テレビの報道番組で蓮舫の恫喝みたいな叫びを聞いて、ビックリしました。

この証拠の?動画探していたけど、今朝の番組で放送があったので

今、探したらあったので、取り急ぎ、転載します。

それにしても、民主党議員って品性もなにもあったもんじゃない。

本当、下品。

下品すぎます。


更には17:20~

大沼議員が暴行を受けたことを稲田議員が指摘すると、蓮舫が言い訳をしていますが

本当にみっともない。

動画も拡散されているのにこの弁解、そして「自民党だって 」と開き直り。

これが民主党なんですね。

お詫びもせず、反論するのが民主党なんですね。

そう言えば、渡辺議員が頸椎捻挫の傷害事件の謝罪を岡田代表がしたのでしょうか。

そして今回の大沼議員への暴行行為を謝罪したのでしょうか。

指摘される前に潔く謝罪すべきです。

そして暴行を働いた津田議員に対し何らかの処分をすべきです。


最後に平井解説委員が「国民の民意ってなんですか?デモですか?世論調査ですか?」

この言葉が印象的でした。

 

※注 佐藤さんの拳は、小西洋之を殴っているのではなく、

    ダイブする小西を押し除けているので勘違いしないように

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。  


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 次世代の党からメルマガが届... | トップ | これから次世代の党はどうな... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
民主党議員の人間性 (賀茂街道)
2015-09-20 19:03:38
こんばんは。
民主党議員は学歴の高い方々が多いのですが、品性に欠ける人が多そうですね。恫喝する様子に、その人本来の人間性が窺えます。政党ではなく「指定暴力団」と見なしたほうが良いのかもしれません。こんな人々を変わらず支援、支持する人々も同類なのでしょうか。そうなると、まるでカルト宗教の信者のようで、本当に恐ろしい気がします。
返信する
Unknown (ひみつ)
2015-09-20 22:54:03
こんばんわ
昨日の高須クリニックスポンサー撤退を受けてか、報道ステーションが賛成派の意見を流したそうですね。遅過ぎ!!つうか、今更じたばたすんな!お前等の悪事はお見通しぢゃ!!

ふと思ったんですけど、朝日、毎日、東京とかはテレビや誌面を使って全力で安倍政権を阻止しようと反安保でありとあらゆる手段を使ったのに結局民意は動かなかった。だって、13日に全面広告出して、14日に国会へ行って反対しよう!と呼び掛けたんですよね。でも、結局野党の支持者と在日ばかり。テコ入れに在日芸能人も動員したにも拘らず。これは結局ブーメランですよね。ずっと偏向報道しかしてこかなったツケですよ。みんなはネットの情報から違う意見もあることをちゃんと知っている。でも、全く報道しない、だから、だれも信用しなくなってた。慰安婦の時、ちゃんと総括して真摯に謝罪してれば、ヘイトスピーチとかの時もなぜそうなったのか韓国の実情とかしっかりと報道してれば、賛成派の意見もちゃんと取りあげていれば、ま、上げればきりがないですけど、結局そう言うのを全く知らんフリしているから、おかしいんぢゃない?と疑われ始め、結果信用をなくした。自業自得ですよね。視聴者と言うか、国民を甘く見て言る。一般人を馬鹿にしている。ふん!
返信する
愛国心の有無 (blue)
2015-09-21 13:46:03
賀茂街道さん、こんにちは。

私は肩書に弱いです。
肩書を聞いて「うわあ、凄い人だ」と思う事がよくあります。
高校教師と大学教授。
私立大卒と東大卒。
研究者と学者。
サラリーマンと医者も。
どうしても後者の方がエライと思ってしまいます。
でも、違うんですね。
民主党の岡田代表、共産党の志位委員長は東大卒。
ルーピー鳩山も何故か東大卒。
共産党の小池は元医師だとか。
そしてあの学者集団…。
人間は肩書で判断したらいけませんね。
特に政治家や政治活動をする人(憲法学者)は肩書ではなく
愛国心の有無で判断すべきだとよくわかりました。

返信する
反日テレビ (blue)
2015-09-21 13:52:35
ひみつさん、こんにちは。
高須院長の判断が他の会社に影響すればいいと思いますね。
これって百田さんの講演会で自民党議員が言っていた事に通じます。
国会議員が言ったから批判されましたが、今回の高須院長自らの判断ですから誰も批判できません。
テレビの影響力は大きいですので、スポンサーも番組内容で判断してもらいたいです。
下手したら、売上げや株価に影響すると考えるようになってもらいたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。