第450回 菅内閣の行方は?風雲急を告げる政局を開設!
動画の説明
髙橋洋一が「素朴な疑問」に答えるチャンネル
青木率が低くなってきたことによる政局を解説。 自民党総裁選の行方は?
青木率? 何それ???
内閣支持率と与党第一党の政党支持率に関する法則。
この2つを足した数字が50を下回った場合に政権が倒れるとされている。
菅内閣支持率+自民党支持率=50以下は倒閣。
60以下になると危険水域?
菅さんもそんな指標で占われていたとは。。。
今日初めて「青木率」という言葉を聞きましたが、
これって知っていて当たり前の知識なんですかね。
岸田さんは総裁選に出るって表明したみたいですね。
岸田さんねえ。
優柔不断の印象が強いです。
そして人がいいのか騙される。
今でもユネスコ世界遺産登録で韓国の外相に騙された事を覚えています。
そんな岸田さんを安倍さんはどうして重用したのか理解できません。
下村さんもねえ、総理の器じゃないですし。
高市さんねえ、能力は未知数ですから、賭けに出るつもりでないと。。。。
そう考えたら誰もいないやん。
最近まで河野太郎推しでしたが、靖国参拝や女系天皇や原発に対する考えがちょっと。。。。
菅さんって派閥に属していなかったんですね。
一匹狼かあ。
誰が次期総裁になっても、いばらの道です。
このコロナ禍では大変です。
コロナさえなければ菅さんももう少し能力を発揮できたのに。。。その辺は同情します。
とにかく政権交代はとんでもないです。
立憲・国民・共産連立なんて眩暈がしそうです。
ただ社民が消滅へ近付きそうなのでその点は朗報です。
因みに福島瑞穂さんの任期は来年7月迄です。