日中首脳会談 鳩山首相、COP15協力要請 「ガス田」進展なし(産経新聞) - goo ニュース
【北京=矢板明夫】鳩山由紀夫首相は10日、北京で中国の温家宝首相と会談し、鳩山政権が重視する地球温暖化問題について、12月の国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)の成功に向けて協力を要請、温首相も「成功に全力を尽くしたい」と語った。
日中間の懸案である東シナ海のガス田問題では、鳩山首相が「共同開発し東シナ海を『友愛の海』にしていこう」と呼びかけると、温首相は「基本的には賛成だが、国民感情の問題がある」と応じた。問題解決で具体的進展はなかった。
また、温首相は歴史問題に触れ、「鳩山首相は『村山談話』を堅持すると言っており、歴史を直視する正しい態度を取っている」と評価。鳩山首相は「歴史を直視し、未来志向の日中関係を構築したい」と述べた。
中国製ギョーザ中毒事件については、鳩山首相が早期解決と誠実な対応を要請。食の安全問題での日中閣僚級協議の設置で合意した。鳩山首相は来年の適切な時期の訪日を招請し、温首相も同意した。
鳩山首相は同日、胡錦濤国家主席とも会談し、自らの政治理念の「友愛」の意味について説明。同日夜、帰国の途に就いた。
中国に「友愛」なんて通じませんよ。
いくらご自分の理想論を説いても理解できないと思います。
ま、理解する気もないでしょうがね。
それより、今度の日本の首相はやり易い、こちらの言いなりになりそうだ。
と印象付けただけではないでしょうか。
日本海を「友愛の海」にしましょう。と呼びかけても無意味です。
反対に今まで以上にやりたい放題になりそうです。
おまけにまた「村山談話」ですか。
もういい加減にして欲しい!
永久に謝罪し続けるつもりなのでしょうか。
彼等には謝罪という言葉だけでなく補償を待っているのです。
次は言葉でなく態度で示せとくるに違いないのです。
漢字の誤読があっても、お腹が弱くても国益を考えて主張する首相と
「友愛」の理論で何でも解決すると勘違いし、
中国の言いなりになりそうな首相。
どの様な首相にこの日本を任せられますか?
最新の画像[もっと見る]
-
【田久保市長】「19.2秒見せた」“卒業証書チラ見せ”否定するも録音を聞くと疑問点が…市長は「東洋大への謝罪」求め市議会に抗議文提出(静岡・伊東市) 3日前
-
田久保真紀・伊東市長の戦略は? そんな誤魔化しを誰が信じると思っているの? 3日前
-
高市早苗さんと橋下徹氏とのバトル再び 4日前
-
【ニッポンジャーナル】「臨時総裁選へ石破おろしリーチ!」田北真樹子と内藤陽介が最新ニュースを解説! 4日前
-
gooブログの終了がもうすぐですが。。。。。 4日前
-
「間違った正義感だった」SNSで抗議を呼びかける「犬笛」斎藤知事や兵庫県問題めぐり"吹いた"人語る後悔 6日前
-
【自民党、両院議員総会】臨時総裁選へそして石破退陣への始まりか。青山繁晴議員の発言 1週間前
-
石破首相「参院選惨敗の責任は適切に考える」 適切ねえ。 1週間前
-
【ぼくらの国会・第1011回】ニュースの尻尾「両院議員総会 青山繁晴はこれを言う」 1週間前
-
【トランプ関税】日本は楽観的なのか、それとも心配性なのか。 1週間前