goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

オスプレイ沖縄配備 歯切れが悪い

2010-09-10 15:38:37 | つぶやき
オスプレー沖縄配備「可能性ある」=米軍輸送機、岡田外相が言及(時事通信) - goo ニュース

 岡田克也外相は9日午前の参院外交防衛委員会で、在沖縄米軍による垂直離着陸輸送機MV22オスプレーの導入について「可能性はある」と表明した。政府高官が同機の沖縄県内への配備があり得るとの認識を示したのは初めて。同機に対しては、危険性の増大などを理由に県民の反発が強く、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)移設問題に影響を与えそうだ。佐藤正久氏(自民)への答弁。  

オスプレーについて、政府はこれまで、米側から正式な提案がないと説明してきた。これに関し、外相は「米国が言ってこないから議論してこなかったというのは、国民に対して正直ではない」と述べ、配備受け入れを検討していることを事実上認めた。その上で、「可能性があるなら、そういう前提で物事を組み立てていくべきだ」と述べた。 



誠実に答弁しないと、後からばれるんですから気をつけましょう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最新鋭軍用機「オスプレイ」... | トップ | オスプレーって大丈夫? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。